全国高校サッカー選手権2回戦、帝京長岡vs市立船橋、試合結果
Result
全国高校サッカー選手権大会2回戦
帝京長岡1(PK:4-5)1市立船橋@柏の葉
12月31日(日)12:05KO
帝京長岡:水川昌志、市立船橋:佐藤凛音
帝京長岡の冒険はPK戦の末に無念の終焉を迎えた。
試合は市立船橋に主導権を握られ、何度もCKからピンチが続いた。
ボールを持てず反撃が出来ない苦しい展開も0-0で折り返した。
後半早々、帝京長岡のFW堀颯汰が絶好のチャンスを迎えるが、シュートはダフり左に外れる。
その直後に、市立船橋がCKの2次攻撃から佐藤凛音が先制点をゲット。
勢いに乗った市立船橋はイケイケで攻め込むが、追加点を奪えない。
すると、32分に水川昌志が同点ゴールを決めて試合を振り出しに戻す。
だが、両者とも勝ち越し点を奪えないままタイムアップ、試合はPK戦に。
両校のPK戦成績は帝京長岡が1勝6敗で2連敗中、市立船橋も3勝10敗で4連敗中と両者ともに鬼門だった。
PK戦は帝京長岡先攻で始まり、1人目~3人目は両者ともに成功で進み、先に動いたのは4人目、帝京長岡が成功したが、市立船橋が止められた。
2回戦突破に王手をかけた帝京長岡だったが、5人目のキックが相手GKに止められ、逆に市立船橋が成功し、サドンデスに突入。
6人目、帝京長岡はまたも相手GKに止められ、市立船橋が成功。
市立船橋がPK戦の連敗を4で止め3回戦進出、一方で帝京長岡は王手から2人連続で失敗して逆転負け、PK戦は3連敗(1勝7敗)となった。
やっぱり鬼門のPK戦!
00年度2回戦:帝京長岡vs星 稜 2-2(4-5)※
05年度1回戦:帝京長岡vs明徳義塾 1-1(6-7)
07年度2回戦:北 越vs日章学園 1-1(6-5)
11年度1回戦:新潟西vs鹿児島城西 1-1(4-2)
13年度1回戦:帝京長岡vs徳島市立 1-1(2-3)
16年度1回戦:帝京長岡vs徳島市立 1-1(4-5)
17年度3回戦:日本文理vs作 陽 1-1(7-6)
18年度2回戦:帝京長岡vs旭川実業 2-2(17-16)
20年度準決勝:帝京長岡vs山梨学院 2-2(2-3)
21年度3回戦:帝京長岡vs桐光学園 1-1(3-5)
23年度2回戦:帝京長岡vs市立船橋 1-1(4-5)
※この回のみ前回王者(市立船橋)を加えた49校で開催
帝京長岡:1勝7敗、北越・新潟西・日本文理:1勝0敗、全体:4勝7敗
ご覧のように、帝京長岡にとってPK戦は1勝7敗と鬼門。
PK戦=負けという何か呪縛かメンタルで負けるのが取り憑いている状態
3年間しかない中ではPK戦で勝つ技術を身につけるのは難しいのか?
ちなみに、唯一勝利した旭川実業戦のPK戦は両校合計のべ38人が蹴った大会史上最も長い伝説のPK戦となった。
2回戦の結果と3回戦の対戦カード
Aブロック
岡山学芸館(岡山)2-1尚志(福島)
北海(北海道)0-3名古屋(愛知)
帝京長岡(新潟)1(4-5)1市立船橋(千葉)
星稜(石川)1(3-0)1四日市中央工(三重)
岡山学芸館(岡山)vs名古屋(愛知)
市立船橋(千葉)vs星稜(石川)
Bブロック
青森山田(青森)1(5-3)1飯塚(福岡)
広島国際学院(広島)1(4-3)1静岡学園(静岡)
昌平(埼玉)1(4-3)1米子北(鳥取)
遠野(岩手)0-1大津(熊本)
青森山田(青森)vs広島国際学院(広島)
昌平(埼玉)vs大津(熊本)
Cブロック
神村学園(鹿児島)2-0松本国際(長野)
神戸弘陵学園(兵庫)2-0前橋育英(群馬)
東海大仰星(大阪)1(5-6)1明秀日立(茨城)
日大藤沢(神奈川)1(3-4)1近江(滋賀)
神村学園(鹿児島)vs神戸弘陵学園(兵庫)
明秀日立(茨城)vs近江(滋賀)
Dブロック
明桜(秋田)2-0名護(沖縄)
初芝橋本(和歌山)0(7-8)0堀越(東京A)
帝京大可児(岐阜)1-3佐賀東(佐賀)
富山第一(富山)2-1京都橘(京都)
明桜(秋田)vs堀越(東京A)
佐賀東(佐賀)vs富山第一(富山)
地域別勝ち残り数
北海道:0/1、東北:2/6、関東:4/8、北信越:2/5
東海:1/4、関西:2/6、中国:2/5、四国:0/4、九州:3/8
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?