見出し画像

【R18】えっちなドット絵アニメーションを作ろう

えっちなドット絵の素体とメイキング作って! とお友達から依頼を受けたので、やりました。

注意
※成人向けの内容です。18歳以下の方の閲覧を固くお断りいたします。

本当はFANBOXに書きたかったんですが、R18を投稿できる設定にしておらず……noteはR18の投稿が許されているらしいので、noteに書きます。
成人向け設定を記事からできないっぽくて怖い!ちゃんとゾーニング働くのか……?


前回のFANBOX記事を読んでいただけるとより理解しやすいかと思います。(支援者限定の記事です)


つくる

全体の動きをつけよう

これを作ります。

つくるぞ!
128×128、4コマの正常位ピストンループアニメーションを作っていきます。

今回は元絵をもらっているので、まずはそれを縮小してベースを作りました。

まずはざっくり全体の上下を作ります。

4コマアニメなので、上に行くのに2コマ、下に行くのに2コマ使います。コマを両端に詰めると、体重を感じる自然な上下になります。

アニメを作るときの考え方としてタメと解放というのがあります。剣で斬るとかだったら振りかぶりがタメで斬るのが解放。
ループアニメだとないこともあるんですが、今回は男が腰を引く2コマがタメ、突く2コマが解放になります。

全体を上下させるだけだとこういう形のフィギュアを動かしているみたいなので、これをベースに全身に細かい動きをつけていきます。


手足は遅れてついてくる

まず、このアニメーションはどこに力がかかっているか。
ピストンされているので、女の子は腰を押し上げられて画面上部に動く形になります。

腰が押し上げられても、手足はすぐには一緒についてきません。直前にいた位置に残ろうとする力が働き、少し遅れて腰の動きについてきます。
腕の場合は肩→肘→手、脚の場合は付け根→膝→足と、末端に行くほど動きは遅れます。

下降時も上昇時と同様になる。

ということで、単純な上下のアニメーションに、手足が遅れてついてくる動きを加えてみました。動きにブレが出て、単調さが減ったかと思います。

ここでやりがちなミスが、単純な上下の動きだけにとどめてしまうことです。前回の記事でも解説しましたが、関節などの動きの軌跡は弧を描きます。

弧に沿った動きが自然


肘と膝から下にも同じ考えで動きをつけます。

足の形は基本形のままでもいいけど、変えたほうがリッチで自然な動きになります。
これも考え方としてはここまでの動きのつけかたと同じ。かかとが上に上がる時、つま先は少し遅れてくるので足の甲が見える。かかとが下がる時はつま先が上がるので足の裏が見えます。


胴体~頭部の動き

胴体は動きないままでもいいのですが、手足と同様に動きをずらすと生っぽさが出ます。

上半身全体が同時に動くわけではなく、まず腰が押し上げられて、それによって胸が上がり、最後に頭が上がります。

へその形が変わるとお腹が潰れてる感じ出てえっち

胴体~頭部にも動きのずらしをつけてみました。

頭部にボールが跳ねるみたいな動きを入れるのはかなり誇張が入った表現なのでここはお好みで。
今回はピストンの勢いを表すのにつけています。


胸を揺らそう

えっち・アニメーションで胸を揺らさないはずがない!

胸もここまでと同じ手法で描けます。

乳首の軌跡のやつあるといいかも

胸だけ別で画像作っちゃお。

ここまでと同じで、胴部と胸で動きの上下のタイミングが少しずれています。
柔らかいパーツほど動きが大きくなり、形に変化が出ます。乳首の位置なんかも変えると胸の角度の変化がわかってよりよいです。

ちなみに今回は裸で仰向けで寝ている姿勢なので、胸はやや外向きに広がった形にしています。ブラをしてたり、姿勢が変わるとまた動き方も変わってきます。
上の方で単純な上下の動きはつけない方がいいって話をしましたが、ブラをしている時は抑えられてるので単純に上下するだけの硬い動きがいいかもしれません。


頭も動かせ

胸が大事なら頭も大事。
頭と顔に動きがつくとぐっと生きてる感が出る。

すごく上の方で溜めと解放の話をしましたが、表情はそこの表現をしやすいかと思います。

1・2コマ目と3・4コマ目はそれぞれ同じ形の頭を流用しています。表情だけ微妙に変えてる。
4枚全部別で描いてもいいけどめっちゃ大変なので2コマベースで十分だと思う。

今回は腰を引かれる(=溜め)でちょっと息をついて、突かれてのけぞって声が出るような感じにしてみました。
とはいえ表情は各々こだわりがあると思うので、俺が考えた最強にえっちな表情を描くのが一番だと思います。
頭の角度は変えなくてもいいと思います。変えたほうがリッチだけど、このあと髪の動きをつくることを考えると大変になる。

できた!

ということで、今までの全ての動きを合体させるとこうなります。

ここから省エネするなら、頭の角度の変化をなくして表情の動きだけにするとかですかね。腕の動きもここまでなくていいと思います。

ここ分かんないよ~があったら追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?