マガジンのカバー画像

アルフェテ工作室のレシピ帖 初級編

18
運営しているクリエイター

#モノづくり

“ 鳥たちの卵をつくろう ”  図画工作のレシピ   #アルフェテ工作室

◯ 色とりどりな卵たち     魔女の森の鳥たちは、不思議な卵の色と模様をしています。   『星宙鳥』の卵は、まるで星座のような模様をしています。   『雨鳴鳥』の卵は、シミができたような独特な広がりの模様をしていました。   卵って、愛らしい形してる。 ちいさなちいさな卵。   どんな卵もたいせつにたいせつに温めなければ、鳥たちはげんきな姿を見せてはくれません。   『朝響鳥』は、水のせせらぎのきれいな音のする側に巣をつくって、卵に朝の音楽を聴かせます。   『石燃鳥』は、

“ チョコレートの凸凹 ”  図画工作のレシピ  #アルフェテ工作室

  もうすぐバレンタイン。   魔女は、思いました。   真っ平らなチョコレートってないかも。 ◯ どうして、板チョコは凸凹してるんだろう?   魔女、そういう暮らしのささやかなことが気になるとずっと考えてしまいます。   みなさんは、知っていますか?   魔女は、実験して探して見たいなぁと思いました。   まずは、チョコレートをつくってみよう。   ところで、紙って伸びるんですよね。布ほど柔軟ではないけれど丁寧に伸ばしていくと紙の凸凹をつくることできます。   チョ

“ 魚のシッポをつくって踊ろう ” 図画工作のレシピ #アルフェテ工作室

猫。牛。お猿さんには、シッポがあるのに。   僕たちには、シッポがないんだ。どうしてだろう?  そういえば。こないだ水族館に行ったら魚にもシッポがあった。   魔女は、魚のように早く気持ちよく泳ぎたくなりました。 そこで、魚のシッポを簡単に取り外しできる魔法を実験します。   お魚のシッポは、よく見ると色々な形をしてる。 トゲトゲもあって強そうなのもいる。   何だか。怪獣にも見えてきた。 工作ができたらシッポを使って泳いで見るのだけど。   どうも魚たちのように滑