学校を9月入学にするメリット

私が思うに、新型コロナで生活をめちゃくちゃにされた学生さんにはメリットしかないと思う。

・受験生対策

今年受験する学生にとって、既に勉強する機会が大幅に削られてしまっている。

そして夏休みを返上して勉強しないといけないことも決まっている。

これを9月入学にすることでセンター試験の日程もズラす。そうすれば逆に勉強する時間が増えるし、新しい生活様式の中で塾に通えば充分間に合う。

・青春を取り戻す

今年の夏の大会などは軒並み中止になることが決まっている。

これも時期をずらす事で、感染への配慮をしつつ大会を開催し直すことは出来るのではないだろうか。

受験生にとって大会の成績が次の学校への入試に響いてくる人もいるだろう。

もし大会が開催出来たら、受験にも有利になる。

・生活スタイルの乱れを調整する期間

お子さんの生活スタイルが乱れに乱れていて、「こんなんで本当に大丈夫なのか?!」と心配する親御さんの声を聞いた。

だけど「9月までに調整し直せばいい」と思えれば、だいぶ気が楽になるのではないだろうか。

自粛生活の中で生活のリズムが崩れてしまったのは事実だし、1度乱れたものを直すのは簡単ではないと思う。

9月までに感染対策もしつつ生活リズムも見直せばいいと思えたら、また違った計画も立つのではないだろうか。

・学校側のオンライン授業への対策

学校側のオンライン授業化は必須だと思う。

そもそも今までの「オンラインはしなくていい」が甘えだったと思うのだ。

新型コロナが落ち着いたとしても、不登校生のため、足を怪我して登校出来ない生徒のため、など案外オンライン授業のニーズはあると思う。

だが実際には教員にとっても初めての試みのため、授業をすることの大変さや問題点が色々出てきていると思う。

それを9月までにオンライン授業の環境を整える準備期間にするのだ。

本番は9月から…となれば、教員側も心の余裕が出来ると思う。

クラスの半分の生徒を登校させる…などの対策も取り始めているので、そのままオンライン授業して登校している生徒に積極的に質問させれば、オンライン授業のデメリットも多少補えるのでは…と思う。

•*¨*•.¸¸☆*・゚

今話し合うべきなのは、「今後9月入学にするか」ではなく「今年の学生がいかに不利にならないか」であり、そうなれば9月入学しか選択肢はないと思う。

新型コロナについてはその頃になればワクチンや薬の準備も整っているはずなので、例え第二波や第三波が来ても例年のインフルエンザ並の対応が出来る…というのが私の予想。

サポートしてくれたら、泡盛草が喜びますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪