私がなぜアニオタになったか

さて、タイトルの通り
今回は私がなぜアニオタになったのか、その端緒を説明しましょう。

お前、どれくらいのアニオタよ?

最初はこの疑問だと思います。
私のアニオタ歴を簡単に説明しますと、
中学1年に所謂「深夜アニメ」を見始めて
その後中学2年頃に、あの伝説のアニメ「けいおん!」にどハマリして、劇場版けいおん!に2回足を運んでおりました。
現在23になりますが、昔ほど毎期アニメを観てはいませんが、それなりに有名どころは見てます。
最近見たので面白かったのは「五等分の花嫁」とかですかね。

(深夜)アニメとの邂逅

さて、そんな私も小さい頃はどこにでもいるガキンチョで、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」あたりが好きな普通の男の子でした。

転機は中学校に上がって半年ほど経った頃。
友人に「B型H系」っていうやべぇ名前のアニメあるらしいよww と言われ、「それって所謂エロアニメ」ってやつでは…??と当時純粋な私は思いました。
しかし、興味があり恐る恐るB型H系を視聴。

なんだこのバカおもろいアニメは!!!

そこで一気に「深夜アニメ」の面白さに目覚めました。
その後、他になにか面白そうなアニメがないか探していた自分は「Kiss×sis」というこれまたやばそうなアニメをチョイス。

視聴私「エッッッッッッッッッ」

あろう事か、視聴後に近所の本屋に行ってKiss×sisの単行本を大人買い。今思えばあの際どい表紙の漫画をよく買ったな、と思うよ。

その後はこれまた友達からオススメされた「けいおん!」とかいう神アニメと遭遇、ガチハマリしましたね。面白すぎた。唯ちゃんかわゆす。

友人に原作も借りて、一気に読みました。

そんなわけで、アニオタになった私でした。
他のアニオタの皆さんはどういう出会いがあったんでしょう。
気になるので良ければ教えてくださいませ。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?