見出し画像

Viriditas

【Viriditas ヒルデガルト叡智の探求 vol.1】

2019.11.28(tue)


仙酔島が見えるお部屋で、映画『ヒルデガルト 緑のよろこび』を鑑賞し、Nちゃん手作りのヒルデガルト考案〝喜びのビスケット”とシナモンアップルティーを頂きました。

品種改良のされていないスペルト小麦(古代小麦)を使い、絶妙なスパイスの配合で作られたビスケットの美味しいこと!
ゆっくり味わいながら映画の感想をシェアしました。

そのあとは、自分の四体液質をチェックリストで確認。
今の自分はどの気質が多めなのか、少なめなのかを確認することで、より自分自身を知ることに繋がります。

また、ヒルデガルトが残してくれた気質によって合った食材を知ることで、日々の生活に楽しみを織り交ぜながらお料理ができそうです。
.
.
.
健康とは単に「病気でないこと」ではなく
健康とは全ての面で満ち足りていること

と、映画の中で言われていました。

ヒルデガルトは幼少の頃から病弱で、死ぬまでに何度も病気を繰り返したそうです。
でも、だからこそ様々な分野で自分が満ち足りる術を、ヴィジョンという形で授けられたのかもしれないと思いました。

また、元祖フェミニストと言われるだけあり、

『自分のことを自分で決めるのは、生まれ持って神様から与えられた権利です』

ということを皇帝や教皇に臆することなく発言し続けたヒルデガルト。
与えられたことをやるのが権利ではなく、生まれながら全ての権利が与えられているのだと、女性や病気の人の立場になって力を注いだ人でもありました。

〝あらゆる喜びと愛の行為こそが我が儀礼″
と祈りを捧げたヒルデガルト。
道端に生える草、その間に生きる虫、そして人間。全てが、この世界を美しくするために生まれてきた存在。そして、全ての生命は本質的に同じであり、互いにひとつに繋がっている。

それぞれの人がそれぞれの形で今ここにある喜びを表現していくことで調和がもたらされるのではないか、という話になりました。

この日の会場にはViriditas(ヴィリディタス)が満ち満ちていましたよ✨✨✨

ご参加下さったみなさん、素晴らしい時間をありがとうございました🌿


#arch  #ヒルデガルト #viriditas

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?