見出し画像

写真は愛機S660を乗りまくりましてエンジントラブル!
原因は燃料を供給するモーターの故障でしたww
酷使させてしまった反省とそれだけ愛してノリノリで走らせていただいていることに最大の最高の感謝をHONDAさまに捧げます!!!!


さてさて本題❗️

タイトルだけ見て、いかがお感じでしょうか?
誰でも聞いたら耳が心地よくなる魔法の言葉「無条件の愛」

今日はこれを考察します。

母親は無条件の愛があって、子を産み育てます。
でも、子が育ち大きくなるにつれて徐々に社会的な要求を子に課していく。。家族によって程度はまちまちだが、親の要求が子のストレスになってしまい、それが原因でトラブルになるケースもある。。。

どうしてどうして、無条件の愛!これを求めているのに自分はなかなかできないのだろうか。

見返りを求める意識が常に働いて、してあげたことばかりこだわり、
してもらったことを氣付けなかったり、大事にできなかったり。

どんだけ傲慢で、自分のエゴさんが偉いのか・・・思い知る。

いつも心の中では葛藤している。

こんな和多志がライフコーチングをさせてもらっています。

「それでいいのか??」「お前、資格あんのか?」

そんな声が聞こえてきます。。


でもでも、

それでいいんですよ!!!!


あなたは、なぜだかわかりますか?

それは、「完璧な人間なんて存在しない」から。

常に自分も心に向き合い葛藤しながらも、前に進んでいく。

しかもそれが楽しくて仕方がない!

反省しながらも決してダメな自分を責めたり卑下することなく、
ありのままの自分を認めながら成長させてもらって。。

それって、最高じゃないですか!!

クライアントさんに対するセッションでは偉そうに意見を言わせてもらいますが、正に自分に対しても言っています。

自分の発した言葉には責任をもちたい。

だからこそ、自分が放った言葉には自分も覚悟を決めて出来ていることを証明して行きたい。


話を戻して、無条件の愛。

条件ばかりを要求する愛は そこらじゅうにコロがっています。
和多志はこれに出くわす度に辟易します;;

なので和多志はビジネスを辞めましたwww


じゃあ「どうやって生きていくのですか??」

それは簡単です。
だって、お金のために生きていくことをやめても生きていく方法ってものがあることをガチで実践しているからです。


ぼくはたとえ不完全でも毎回できなくても、
ちょっとでも多く無条件の愛が出せるように人と接して行きます。


ハイ❗️

今日も正直に誠実に自分の氣持ちが書けました!

お時間を割いてここまで見てくださったあなた!!

最大の最高の感謝をいたします!!!


Lifeコーチ
arch(アーチ)より🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?