見出し画像

小桜「はな」の旅

7/22に、洗濯物を干している隙に、「はな」が外の世界を見たくなったのか、千葉の船橋から旅立って行きました。
いつもなら直ぐ肩に乗って来るか、迎えに来るように鳴いて呼ぶのですが、今回は遠くに行ったようです。

交番にたずねても、馬鹿にするだけ、諦めきれずに鳴き声を頼りに探したりもしました。
カラスや猫にやられてないだろうか、誰かに着いていって可愛がってもらっていればいいけど、連絡もらえればなどと心配が尽きません。

8/15、ネットの迷いインコのサイトを見ていると、なんと、おお、「はな」らしき子が!
でも、名古屋です。果たしてそんな遠くまで行くものか?
保護した方からの情報は、「はな」そのもの。期待と不安のなか、会いに行きました。

確実に「はな」という自信は、あった時には持てませんでした。少し噛みかたが強くなってます。
とにかく連れて帰りました。

家に着くとほっとしたのか、いつもの「はな」の行動がはじまりました。妻にすぐ乗ってきます。大好きな水浴びもします。お風呂に一緒に入るのが好きなのですが、やはり、入ってきます。エサの食べる姿勢、必ずかごを閉められないように、足を出します。寝ている格好。
たとえ、違う子でも、もう「はな」です。

おかえり、「はな」。
もう、旅はしないでね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?