見出し画像

Dyscontrolled Galaxy(MXM)をPUCしよう

初めて記事を書きます
ボルテはSIN1.という名前でプレイさせて頂いています
元々大阪に住んでいましたが、今は諸事情で栃木にいます
過去にKAC 9th西エリア大会に出場していました
本番でMG277を事故りました Ether99さん許しません

よろしくお願いいたします


さて、自身初のnoteは攻略記事となります
Dyscontrolled Galaxy(MXM)をPUCしてみたい、もしくはスコアを伸ばしてみたいという方は、
何卒ご閲覧頂ければと存じます


この曲だけは何か出来るわ~ぐらいの感覚なので、
正直今のVF(21.751)は詐称気味です
ゴモア天インセク天が終わりません 悲しいですね


✓前提として
MIRRORオプション使います
 
正規の方が良いという方も多いと思うので、
 頭の中で編纂して役立ててもらえればと
インぺⅡの真ん中らへん(21.5)辺りをターゲットとして書いてます
 ※要するに、19のPがそこそこある人向けです
 ある程度の地力が無いと流石に無理 記事の中でもハッキリ言います
主観も混じっているので、是非ご意見頂ければと思います
 文を作成するのは記事を書くこと以外にも役立つ場面があるはずなので

それでは本題に入ります
まず譜面の全体像を確認しましょう

彼氏

難しそうですね

本記事で強調して伝えたいのは以下の3点です
❶要されるハンドスピードを知る
❷認識の仕方をインプットする ← 本記事で特に共有したい点
❸「俺は押せるぞ!」と強い意志を持つ
※以下、小節を数字で表記します 誰でも出来るところは省略

各小節における意識している点・愚痴を記載します

◆04
・ここでまず癖がついたという人を見かけます 私もそうでした

小節線ガン無視


 小節線を意識すると右手が縺れるので、螺旋→右手始動の交互を意識
 この認識で勝率90%ほどになっています

◆09-12
・DCBAL、ABCDRで早ニアが出る人はここで区切る意識で押してみてください

認識の仕方次第

 これが出来ないと地力足りてません 下埋めに励みましょう
※ドリーム・エンド・サバイバー白、CHERNOBOG白とかにも
似た配置あるんで練習してみてもいいかもしれません 速度全然違うけど

◆13-14
FXに力を入れるイメージ BTは脱力意識して流れで押しましょう

地味にきつい

 適正の人間がBTにまで力を入れると秒で癖つきます

◆15
・1つ目の関門です 螺旋→縦連です
※ここは主観が強く出てますので参考にならなかったらスルーしてください

螺旋はトリル

くの字意識でやってみてください 世界変わります マジで試して
・13-14と違いここは指を立てて押しているイメージ
 階段ではなくトリルとして認識しているに近い
・縦連は交互押し ハンドスピードが問題なければ片手でもいいかも

◆18-21
・左手きつければ2打目を右手で押すのもいいですね

利き手万歳

※ハンドスピードによりここは個人差が出てきます しんいちはそのまま左手で全部押してます

◆26-31

覚えゲー


・譜面座学してから臨んでください そんな難しくないです

◆32
・入りの移行がかなり激しいのでBC餡蜜(結構遅め)でもいいと思います

早すぎ


 ここもハンドスピードが問題なければそのまま通してOK

◆34-38
・はたラク地帯とか言われてますね

ゴミつき縦連

FXガン見 白鍵はおまけ
・縦連間に合わない人は地力不足 筋トレするか何かしてください
 BPM160の16分縦連3連が問題なく押せるぐらいじゃないと厳しいです

※Bioslaves白、オピウム赤が縦連力向上のための良い練習になると思います
 机ボルテで練習するのも良いでしょう 金かからんし
 コントローラがもしあるのであれば、打鍵音を聞いてやってみてください

◆59
・一個だけFXが16分前にズレてます こじらせるとヤバいです

彼女

 とにかく脱力意識 一時期癖ヤバすぎてBCD全部右手で取ってました
※今は地力が上がったのか問題なく押せるようになった

◆67
・16分移行あり 鍵盤で早クリが出てもいいので早め意識

クリムゾンホットテンペストさん。


 ここが間に合うハンドスピードは必要になってきます

◆68-69
・適正の人間が見たままやると秒で癖つきます 危険

BTではなく間違えてFX押したときの絶望感


 各小節、4打目以外はBTとFXが左右逆になっているのでそこを強く意識
 右左の片側だけ見るのがおすすめです

◆70-71
・気合 頑張れ 押せないなら筋トレしなさい

力こそパワー

・上記のように力の強弱で腕が突っ張る(≒固まる)のを防いでいます
    緑が力を入れるポイント、水色は脱力
 覚えるのが少し面倒ですが割とおすすめです

◆77
・何回かここでP逃しました 普通に難しいと思ってます
 多分俺だけです 弱くてすみません

テンパる

 つまみ内回しと鍵盤が同じタイミングであることを強く意識

◆79
・激ヤバです Pペースのここバケモン

終盤でこれやらせんな

 32分→24分→16分とテンポが変わっていますが、変わり目は意識せず、何となく見たまま押す 遅め意識 予想よりはるかに遅いですここ

◆80-84
・ラストの関門 配置ミスも相まって難易度爆上がり


譜面修正しません?

・ここはさっきと打って変わってBTが主役です
 FXはおまけみたいなもんとして認識しましょう

・打鍵は強め意識 切り替わりの部分で押しすぎることもあるので
 3-3-2という個数を必ず意識してください
・俺は間に合うし押せる!という意識が命を繋ぎます
 自信を無くさずに臨んでください
※鍵盤に意識行き過ぎると直角回せなくなるので注意

34-38小節が押せない人はやらない方がいいです
 癖付けて終わります本当に
※ミラーをかけている理由がここに集約されています

◆85-87
・喜ぶなり踊るなりなんなりしてください
 初めて通したときは「ほ~~~~~」と声出ちゃいました
 隣にいた人ごめんなさい


以上です
攻略記事というよりは、完全に自分が意識していることの羅列になってしまいました 伝えたい事を文に起こすって本当に難しい

今回の記事を皮切りに、色々日常のことについてもnoteを作成していこうと思っています
文の作成能力を上げたいのが主なモチベーションです 仕事でも必須のスキルやしな

ご意見等あればどしどしお願いいたします
それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?