マガジンのカバー画像

†あらやん†の...だらり日常

39
†あらやん†の「日常 1コマイラスト」をだらっと公開
運営しているクリエイター

#イラスト

【日常】息子くん?何してるの?

最近、店の中や公園、信号待ち中…もちろん家の中で 突然急に立ち止まり、手を広げ、静かにしゃがみだす行為が多い息子くん。 キミは一体、何しているの???? 「小惑星探査機 はやぶさだよっ!!!」 ・・・ いやいやいやw 分かりづらいです、息子くんwww そんなごっこ遊びをしている4歳児見たことないからwww 誰も「あ?あれは探査機のはやぶさごっこだな!」なんて思わないし、 なんならヒント出されても初見じゃ辿り着けないよ(´・ω・`) ・・・いや、正解聞いても 「

「4歳息子くんのマイブーム」の話

こんにちは、†あらやん†です😄 今日は少し息子くんネタを話そうと思いますw 現在の息子くんのマイブーム 息子くん、4歳現在の趣味は「宇宙系」ですw 3歳前からカッシーニ計画・・・特に『カッシーニ』にハマったのがきっかけで、コロナ禍の中タイミングを見て『プラネタリウム』に通い始めました。 でも星空、星座系に興味はいかず ・太陽系 ・土星の衛星 ・木星の衛星 ・惑星探査機 ・探査機シリーズ に興味を移していってますw うぅーむw 少しズレているw 息子くんが今、一

新年明けましておめでとうございます

2021年 新年明けましておめでとうございます。 大寒波の最中のお正月となりました。 家でのんびり、こたつに入りながらお餅を食べつつ過ごす まったりとしたお正月です(笑 普段は初もうで等で混雑やバタバタなお正月ですが 今年はコロナ禍で例年とは少し様子が違います。 でも、こののんびりお家で過ごすのも良きですねw せっかくなので満喫してますw 今年も昨年に引き続きご縁がある方は 仲良くしていただけると嬉しいです^^ 昨年のご挨拶にも書きましたが 今年は色々、もっと

【育児日常】3歳児の「大きくなったら?」の話w

先日息子くんと、こんな話をした。 †あらやん†「大きくなったら、息子くんは何になりたい?」 息子「んーとねぇー・・・」 息子「んーとねぇ!    常磐線とぉー、山手線とぉー、スーパーこまち買うーっ」 †あらやん†「え?運転手とかじゃなくて?」 息子「うん。    山手線買うーっっっ」(真顔w) †あらやん†「ぉwぉぅw」 †あらやん†「買うってw       どうやって買うの?       お金はどうするの?」 息子「んー」 息子「んーとねぇ、    ご飯食

【母子日常】カレーうどんの話

その日のお昼はカレーうどん♪ テンション上がりまくりの息子くん(笑) テンション上がっている息子くんに釣られて コチラもテンション上がっていきます(笑) 母の渾身のノリジョークw もう、この流れは ドッカンと一緒に爆笑する流・・・・・・・・・・・ 急にスン…と、真顔になる息子くん。 何故? 何故なの?? 何故急に真顔に冷めるの?www

【Twitter】気まぐれw「#勝手にアイコンテロ企画」の話w

全てはこの書き込みから 気まぐれで始まったw たまたまファボってくれた4人に テロすることにしてみましたw メッチャ、テロったw 描いてるのメッチャ楽しかったので またテロしかけられたら良いなって思ってるw 今度はお世話になってる人のアイコンとか 一方的に描こうかな? こういう一人企画も気楽で良いですよw 今回ご協力頂いた(巻き沿い食らった)方 ありがとうございました^^ 次、この企画の際には これをご覧になってくださっている方も ご協力いただけると嬉しいです^

今日はハロウィンですね♪「ハッピーハロウィン!」

【日常】なんかヤッバイの買ってきたので食してみたw話(笑)

買い物から帰宅した相方が おもむろに「ヤバイの見つけたからお土産」 と、私にすっと渡してきたもの・・・ それは・・・ ペヤング×ホームパイのコラボ商品?! ペヤングとホームパイのコラボ商品www もう、この情報だけで十分にヤバイw いつもペヤングさんは暴走した商品を出しますよねwww 今回もぶっ飛んでて最高ですwww 裏を見てみると、 湯切り不要なやきそば味www もう、不穏な雰囲気しかないです(笑) 「焼きそば食感のホームパイ味」もヤバそうだけど 「ホームパ

【日常】「気になってた商品を食べてみた」話w

実は”つけ麺”好きーな†あらやん†さんw つけ麺で有名な『中華蕎麦とみ田』さんのカップ麺が ずっと気になってたんですが ようやく購入のタイミングがあったので 買って食べてみました♪ 中華蕎麦とみ田 セブンイレブンで見かけて購入した 『中華蕎麦とみ田』のカップラーメン☆ 以前から色んな店舗で 見かけていた商品だけど 今回、ようやく買えましたw つけ麺で有名な『とみ田』さんですが 「カップラーメンは”つけ麺”ではないので どんな感じなのかな?」 個袋が後入れで 蓋につ

【日常】果たして、息子くんはおしゃれさんなのか???...という話

朝に着替える時に ずっと前から息子くんに着る服を選択させています。 といっても・・・ 大体、2種類持って行って 「今日の服はどっちが良い?」 「息子くん選ぶ?ママが選ぶ?」 って聞くようにしています。 普段から息子くんとは、 わりと質問形式で いつも話を進めているけど 実はただの誘導的だったりします(笑) これはまた別の機会にお話ししますwww 話は戻りましてwww 最近はノリノリで服を選ぶ息子くんw 試しに「柄+柄」と「同色+同色」の服を混ぜて 今日の服を

【日常】嫌々期の息子の心は複雑で素直?

絶賛嫌々期真っ盛りの息子くんw そんな彼の心境は 「やりたくない気持ち」と 「やらなきゃいけない気持ち」の狭間で 葛藤し日々成長しておりますw 夕方、お風呂に入る時間は大体テレビ見てたりしますw なので息子くん、 お風呂に誘うと第一声は「いやー」が定番化しつつあります^^;w でもちゃんと ”お風呂には入らないといけない”ことはわかっているので 謎の会話が繰り広げられます(笑) 「お風呂行く人ー」 息子「ないっ」 「お風呂行きたくない人ー」 息子「ないっ」 「お

【日常】息子ユーフラテス大好きすぎる問題(笑)

以前に『ユーフラテス』の 『あたまがコんガらガっち』シリーズにはまっていた息子の話をしました。 今回はそんな息子のブームの話の続きですw ユーフラテス大好きすぎる息子 ピタゴラスイッチ、コんガらガっちシリーズ をきっかけに「ユーフラテス」にドはまり中の息子。 YouTubeで『ユーフラテス』のチャンネルも登録してます(笑) 最近この中でもお気に入りなのが… 「くみあわせ生物 コんガらガっち」 ではなくw ※この動画のブームはすぐ終わった^^;w 何故か 「未来

【日常】嫌々期 3歳児の逆襲?!

最近、絶賛嫌々期の息子が 八つ当たりというかw 逆襲方法に悩むという話ですwww 叱られて「ぷんぷん状態」の息子 ぷんぷんでも 「やる事やらなきゃいけない事はちゃんとやってくれる」ので とても助かってますw 怒ってても「着替えてくれたり」「ご飯食べてくれたり」。 説明して交渉すると大体OKしてくれるので、 ありがたいでは、あります^^; そんなある日・・・ 私が夜、息子が寝てからお手洗いに行ったら 「トイレの鍵がかかってる?!」 寝る前に息子がプンプン状態で おト

【日常】葛藤中の子どものエモさ(伝われw)

昔から私は他者に対して「結果よりも経過重視」のタイプです。 だから、そんな私は「葛藤中(悪戦苦闘中)の心理」にエモさを感じますw 公園とかで、よく見かける親子 公園などで日常的に 母「ほら、もう帰るよ!」 子「やぁーだぁー!」 母「いいから、帰るよ!」(手を取りズリズリw 子「やぁぁぁ!もっと遊びたかったぁぁぁぁ!(泣」(引きずられw こういうのを見かけると (お母さん頑張れ!) って気持ちと共に (あの子、ちゃんと過去形になってる✨ 「遊びたいけど帰らなきゃいけな