マガジンのカバー画像

†あらやん†の...だらり日常

39
†あらやん†の「日常 1コマイラスト」をだらっと公開
運営しているクリエイター

#日常

【母子日常】カレーうどんの話

その日のお昼はカレーうどん♪ テンション上がりまくりの息子くん(笑) テンション上がっている息子くんに釣られて コチラもテンション上がっていきます(笑) 母の渾身のノリジョークw もう、この流れは ドッカンと一緒に爆笑する流・・・・・・・・・・・ 急にスン…と、真顔になる息子くん。 何故? 何故なの?? 何故急に真顔に冷めるの?www

【レシピ】Twitterで見かけたヤバうまレシピを作って見たよ!

このツイートをご存じだろうか? この美味しそうなw 魅惑のレシピ!w 実は当初から気になっていたのですw このレシピ、 後日にフォロワーさんが作っているのを見かけて火が付きましたw サツマイモを買ってきて 家にホットケーキ用のメイプルとバターがあるので 作ってみた☆ メイプルとバターがここにあるじゃろ? これを併せてコネコネ混ぜ混ぜしますw ここにサツマイモ切ったのを 揚げたのをドドーーーンw これだけでも十分美味しいw もう、熱々のうちに食べちゃってーーーー

【日常】息子くん『おおかみこどもの雨と雪』にわかりやすくハマっている話w

「細田守監督」作品の 『おおかみこどもの雨と雪』に息子くんが現在ハマっておりますw 『おおかみこどもの雨と雪』 作品 細田守監督による長編オリジナル作品第2作である。細田は本作で初めて自ら脚本も手がける。テーマは「親子」であり[2]、19歳の女子大学生が「おおかみおとこ」と出会い、その間に生まれた「おおかみこども」の姉弟が成長して自立するまでの13年間を描く。 ウィキペディア(Wikipedia) コチラの作品は 2012年に放映の作品となります。 私は「細田守監

【日常】なんかヤッバイの買ってきたので食してみたw話(笑)

買い物から帰宅した相方が おもむろに「ヤバイの見つけたからお土産」 と、私にすっと渡してきたもの・・・ それは・・・ ペヤング×ホームパイのコラボ商品?! ペヤングとホームパイのコラボ商品www もう、この情報だけで十分にヤバイw いつもペヤングさんは暴走した商品を出しますよねwww 今回もぶっ飛んでて最高ですwww 裏を見てみると、 湯切り不要なやきそば味www もう、不穏な雰囲気しかないです(笑) 「焼きそば食感のホームパイ味」もヤバそうだけど 「ホームパ

【日常】「気になってた商品を食べてみた」話w

実は”つけ麺”好きーな†あらやん†さんw つけ麺で有名な『中華蕎麦とみ田』さんのカップ麺が ずっと気になってたんですが ようやく購入のタイミングがあったので 買って食べてみました♪ 中華蕎麦とみ田 セブンイレブンで見かけて購入した 『中華蕎麦とみ田』のカップラーメン☆ 以前から色んな店舗で 見かけていた商品だけど 今回、ようやく買えましたw つけ麺で有名な『とみ田』さんですが 「カップラーメンは”つけ麺”ではないので どんな感じなのかな?」 個袋が後入れで 蓋につ

【日常】嫌々期 3歳児の逆襲?!

最近、絶賛嫌々期の息子が 八つ当たりというかw 逆襲方法に悩むという話ですwww 叱られて「ぷんぷん状態」の息子 ぷんぷんでも 「やる事やらなきゃいけない事はちゃんとやってくれる」ので とても助かってますw 怒ってても「着替えてくれたり」「ご飯食べてくれたり」。 説明して交渉すると大体OKしてくれるので、 ありがたいでは、あります^^; そんなある日・・・ 私が夜、息子が寝てからお手洗いに行ったら 「トイレの鍵がかかってる?!」 寝る前に息子がプンプン状態で おト

【日常】葛藤中の子どものエモさ(伝われw)

昔から私は他者に対して「結果よりも経過重視」のタイプです。 だから、そんな私は「葛藤中(悪戦苦闘中)の心理」にエモさを感じますw 公園とかで、よく見かける親子 公園などで日常的に 母「ほら、もう帰るよ!」 子「やぁーだぁー!」 母「いいから、帰るよ!」(手を取りズリズリw 子「やぁぁぁ!もっと遊びたかったぁぁぁぁ!(泣」(引きずられw こういうのを見かけると (お母さん頑張れ!) って気持ちと共に (あの子、ちゃんと過去形になってる✨ 「遊びたいけど帰らなきゃいけな

【日常】夕食準備中に突然の「かぶれ!!」(笑)

先日、夕飯前にテレビを見ていた息子を確認しつつ キッチンで夕食の準備をしていた†あらやん†ですw 突然キッチンにやってきた息子。 そして・・・ 突然の『チョコレートプラネット』のネタ!!!!w しかも パーカーは息子持っていないので ズリズリとタオルケット持ってきて被ってましたw 今日も我が家は平和ですw *** チョコプラの「ミスターパーカージュニア」が わからない方はこちらから確認w

【日常】†あらやん†の最近のマイブーム

最近の†あらやん†さんのマイブームw 夏頃からハマってるのが 『アイスミルクティ+冷凍白玉』 もともと、紅茶派な私ですが 最近はやたらと「ミルクティ」ばかり飲んでますw そして、業務スーパーで出会った 「冷凍白玉」さん! この子、優秀すぎます!w コップに冷凍白玉を そのままコロコロと入れて そこにミルクティを注ぐだけ♪ 簡単ですっごく美味しいので 是非お試しあれw 余談紅茶大好き†あらやん†さんですが 考えてみたら いつも、まとまったブームがあることに気付いたw

ハイレンジIQテスト『CAMS』ただのゆるっとレポですw(後編)

※重要※ ハイレンジIQテスト『CAMS』 の体験レポですが テストの問題や内容・解説等は一切ありません 先日9月の『CAMS』のテストがあったので 結果も兼ねて、前回7月にあった『CAMS』を受けた時の ゆるっとした†あらやん†の体験レポですw テスト当日(後編)最後の方に入ってきた私なので 写真が撮り終わったら 間もなく、時間になりました。 説明を受け 持ちもの確認・・・ 「ボールペン忘れた人いませんか?」 (ふふ…流石にボールペンは忘れてないぞ私☆彡) 「鉛筆

ハイレンジIQテスト『CAMS』ただのゆるっとレポですw(前編)

※重要※ ハイレンジIQテスト『CAMS』 の体験レポですが テストの問題や内容・解説等は一切ありません 先日9月の『CAMS』のテストがあったので 結果も兼ねて、前回7月にあった『CAMS』を受けた時の ゆるっとした†あらやん†の体験レポですw 『CAMS』受ける前の私まず初めに 私はこの『CAMS』を受けるまで 「高IQ」や「ギフテッド」等、全くわかってなかった。 ただ、当時の私は「ただただダラっと世間話が出来る人」が欲しかった。 そんな日常の中での「孤独感」脱却

【日常】太陽系大ハマり息子w

最近発音の遅れが怪しい息子。 活舌が悪いので 息子の「喃語」解読は一苦労ですw 難易度の高い暗号ゲームのようで楽しいけどwww← そんな息子が好きなモノ 大きくわけると、おそらく 「電車」と「宇宙」ですw 「宇宙」はEテレで 「コズミックフロントの忍たま乱太郎」シリーズを 放送しているのを見てからドはまりでしたw 今年入ってから毎月プラネタリウム通ってますw そんな息子さんですが 最近、YouTubeのチャンネルで「太陽系の歌」を見つけ さらにドはまりw 普通に普

【日常】息子の「キレイ」基準とはw

息子が”キレイ”なもの見つけたら 教えてくれるようになったw 教えてくれるのは良いのだけど その感性がたまに「謎」www ~夕焼け~ 夕焼け見ながら「きれ~ねぇ~」 これはわかるw ~夜景~ 星空や夜景を見ながら「きれ~ねぇ~」 うん、わかる ~パチンコ屋~ ピカピカ光る看板見ながら「きれ~ねぇ~」 まぁ、うん。ピカピカ光ってるもんねw せやなwww ~ありの行列~ アリの行列見つけて「きれ~ねぇ~」 ん? アリ? 流石にこれは「キレイ」と違くないか??

天気予報見てたら気付きました(((((

天気予報見ていたら 「台風情報」を耳にしました。 大型の強い台風が今年もありますね><; そして、その天気予報を見つつ カレンダーを見てみたら、もう9月やんけ! 台風情報を見て、「秋」を感じる†あらやん†ですw 子供の頃、何故あんなにも台風にワクワクしたのか・・・ 大人になった今…もはや、謎ですw