見出し画像

たった2日でYouTubeのこと全て学べるとしたら?

YouTubeに関する問い合わせがこの1年で倍近く増えてアタフタしている塚本です。
法人さんからの問い合わせももちろんですが、個人の方からも

YouTubeってどう始めたらいいですか?
注意点や最初にやっておくことはなんですか?
どうしたら認知されますか?
動画活用をしたいです
YouTubeチャンネルである程度有名なりたいです
再生数を上げるためにはどうしたらいいですか

などなど質問内容は様々です。
簡単なことならメールやDMでサクッと返すこともありますが、
実際には「何をしたいのか」「導線は」「現在持っているリソースは?」「使えるお金は」など確認してからでないとアドバイスできないことも多々あります。

そこでこの際、一気に教えられる機会を作ろうということで、YouTube合宿をすることにしました。

あなたのビジネスの売上アップが止まらないYouTubeチャンネルを手に入れたいと思いませんか?

今回、1泊2日の間にYouTubeの基本を全て学び、チャンネル構築、チャンネルコンセプト作り、戦略作り、動画企画、動画公開後にやることなど全てを詰め込んでマルッとできるようになっていただこうという企画です。

短期集中で学んでしまった方が早いし、覚えも良い。
これが今回の合宿を開催しようと思った理由です。

詳細は

https://hajime-yo.com/2021gsk/

ヘッダーパターン1

合宿詳細を見ていただければと思いますが、
内容も非常に濃くなっています。

合宿で学べる内容


YouTubeの基礎知識
YouTubeの応用知識
アドセンス取得方法(広告収入の収益化)
初期設定が全て済んでいるYouTubeチャンネル
競合分析、ベンチマーク先の選定方法
YouTube検索で動画を上位表示させるノウハウ
BGMやフリー素材の選定
動画へのアクセスの集め方
ファン獲得方法
アクセスをマネタイズに繋げる具体的な戦略
自身のビジネスにYouTubeを直結させる動線
効果的なサムネイルと検索されるタイトルの付け方
毎日を何をしたらいいのかのルーティンのご紹介
集客に効果的な年間のチャンネル運営スケジュール
動画編集や撮影の仕方(別途コンテンツでお渡します)

この他に個人個人の悩みや強みを聞いてカスタマイズしていく、個人コンサルも合宿中に行います。

この合宿でYouTubeのことがすべてわかり、
あとは実践するだけという形まで持っていくことが目的です。

もし、あなたが、

・YouTubeを始めたいと思っている
・YouTubeを一人で始めるのが不安だ
・チャンネルコンセプトや戦略作りがよくわからない
・YouTubeの知識を身に付けたい
・より多くの人に見られる動画を作りたい
・今実践しているチャンネルが調子よくない
・動画活用をして集客に結びつけたい

と思っている方がいましたら、ぜひ合宿に参加してください。

今回は東京都内で行う予定ですが、好評だった場合には大阪での開催も考えてはいます。
しかし、確実に行うとは言い切れませんので、スケジュール合わせてご参加ください。

ちなみに日程は3月27日28日の1泊2日です。

https://hajime-yo.com/2021gsk/


PS.最近記事投稿をサボっていましたので、また再開したいと思います。
引き続きよろしくお願い致します。

PPS.新しく塚本が話す起業や副業、法人の悩み、社長としての体験などを書いたブログを始めましたのでよければこちらもフォローお願いします。

https://note.com/yoshishige_t


それではまたお会いしましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?