見出し画像

無作為ジャガーマン鑑賞会 #7

ジャガーマンシリーズを毎日(大嘘)無作為に5作選んで鑑賞する会の7回目です。

ご無沙汰しております...普通にサボってました。
他にやりたいこと、絵を描いたり動画を作ったりする意欲が増してきたので、しばらく鑑賞会は不定期でやっていこうと思います。すみません。
落ち着いたらまた毎日書いていけるよう頑張ります。文章書くのに時間かかりすぎなんだよな...

文章を書くのに苦労するオレのイラスト

ところで鑑賞会も7回目ですが、文章を書く行為が早くもマンネリ化している印象が否めません。なので、今後気分が乗った時は何かしらテーマを決めて書いていくようにします。

今回のテーマ?は『「好き」を使わない』
自分のここすきは自分の言葉で表現できなあかんし...。「すこ」とか「萌え」とか「でる」とかもダメです。「らうたし」はもののあはれな感じがするのでセーフ。

↓ パッ パッ パパパパパパパパッ 今日の5動画ーン

ロマンシングジャガ ミンストレルソング
11月1日投稿 セカイザーさん

画面内でずっとギタージャガーさんが歩いているの斬新...と思ったけどこれOP再現なんですね。ミンサガのことは詳しくないですが、山崎まさよしをOPテーマに採用したゲームがこの世にあったという事実に感動。
映像の作りがとにかくうまい...背景切り替えが何気に小窓のシーンと合わせられていて、ただの2レイヤー映像なのに奥行き感がすごい。
自然な歌詞と映像の流れでここすきポイントに到達するのも見習いたい。

ジャガゲッチュ
12月3日投稿 SekkiJrさん

導入に尺の半分を使うこの力技、JMSはこれじゃなきゃと思わず襟を正した。
シーン選びと「誰?」のタイミングが絶妙やんか。
あとサーバルが渡った後のカメラをすこる着眼点が鋭い。言われてみればこのカメラの動きなんだろう...サーバルちゃんはすでに着地してるし、ジャガーさんが跳ねた衝撃とかでもなさそうだし、カメラマン説が濃厚でしょうか。
煽りジャガーさんバカっぽくてかわいい。

幸せなら(ウィー)ジャガー♪
10月6日投稿 マミューダさん

幸せって結構大変なことなんですね...(戦慄)
健気な顔だけ千賀式ジャガーさんがかわいい。全編通してなかやまおにいさんがメイン張ってるのも珍しい?
おにいさんの「投↑稿↓」の語調が強いのか弱いのか分からない感じが味わい深い。「ヒョウ」の部分が改変に使われたおにいさんワード、間の抜けた感じがプラスされていてす...らうたし。

ジャンガールズ
9月26日投稿 事子さん

投稿者は例のアレMADで有名な伊尻さん。
題材にアンガールズを扱っていること自体結構ぶっ飛んでいるけど、内容もぶっ飛びすぎていてツッコミが追いつかない。
突然吉田沙保里BB出てくるの本当に草。ウルトラマンレオのBGMのせいで満を持して登場感が出ているのが余計にツボにくる。
最後のプロレスもけもフレ要素限界まで削ぎ落とされているのに何故かサマになっていて本当に不思議。千賀式ジャガーと(ウィー)ジャガー♪の力には本当に恐れ入る...

ジャK!
10月12日 アバゴーラ君さん

タイトルにツッコミどころを持ってくる動画ってクリックしたくなりますよね。ほくじゃがの拳とかタイタニクジャガとか。
全体的に尺の使い方がうまいなと感じます。アリツさんをすこる時もルナアーラをすこる時も、前フリを十分に作って一撃を放ってくるので、見てるこっちも助走をつけて共感したりズッコケたりできる感じする...。
「新しい時代の扉のカギは〜」で勢いのある映像を使って引き付けて、ジャガーさんで急ブレーキかけるのも流れが綺麗。

いつの間にかアバゴーラ君さんの最後の投稿から半年以上も経つんですね。また動画投稿されないかな〜と密かに楽しみにしています。

今日は以上!
「好き」を縛っても、「すごい」とか「草」とか何とでも表現できて何だかんだ書けるので日本語って便利。これじゃちっとも成長しないぞ〜....

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?