【Q204〜206】
古代美術(平安時代)
◇《片輪車蒔絵螺鈿手箱》ーかたわぐるままきえらでんてばこー片輪車ー日本の伝統的な文様

中世美術(鎌倉時代)
◇頂相(ちんそう)ー禅僧ー肖像画

◇快慶《弥勒菩薩坐像》1192ー慶派ー写実性ー正面性ー仏像様式「阿弥陀様」

仏像🥲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?