見出し画像

さよーならあなた

順番を間違えてしまった恋を、終わらせました。一言で表せば失恋になってしまうかもしれないけれど、失ったより終わらせた、がしっくりくる。だってわたしからちゃんと「付き合う気がないなら友だちに戻りませんか?」と言えたんだもの!

あいまいなまま、幼いことを気にせずに、一緒にいられれば幸せだったのかもしれない。記憶を飛ばしてしまうほど一緒にお酒を飲むのがほんとうに楽しかった。けれど、わたしのことほんとうはどう思っているのかなとか、付き合う気はないのになんでそういうことするんだろうなとか考えるのはやっぱり幸せじゃないです。

そして、わたしの気持ちに気づいていて、でも付き合う気はなくて、でもしたいことだけする、それはわたしにとって耐えられないことだったし、気持ち悪いと思いました。もちろん断れなかったわたしが、そもそも好きになってしまったわたしが悪いですし、動物的な問題だからわたしを傷つけたくてしたことではないと分かっています。

最近のわたしは妙に自己肯定感が高くて、わたしを大切にしてくれない人はお断りですという気持ちが強かったので、ちゃんとお話ししました。がんばりました。電話をかけて、くだらない話をして、やっと本題に移れたのは1時間半後だったのはとても申し訳なかったですが。

さて…わたし史上初!恋人以上になった人と友だちに戻るプロジェクトが始動します。

以前のわたしは、恋人に振られた悲しさを紛らわすためにブロックして一切関係を絶ったり、自分が消費されたことが許せなかったから何も言わずに縁切ったりして、それが自分を守る唯一の手段だったから。(だと思ってたから)

怒りや許せない気持ちが少しでもあったとしても、この先そんな気持ちがなくなる可能性もあるし、嫌いな部分のない人間なんてそもそもいないから、今回はがんばりたいなと思っています。

それに、人は人を傷つけて成長することもあるので、わたしが傷ついたことであなたのこれから先の人生で傷つく人がいなければいいなと思うし、わたしは強いので傷つくのがわたしでよかったねと思っているよ。ただ、わたしが強いからといって泣いてないとかは違うし、電話切ってすぐも泣いたし、目が覚めてからも泣いたんですけどね。

わたしだってそれなりに人を傷つけてきてしまったし、傷つける側の罪悪感や痛みを知ったからこそ、もう2度としちゃいけないなと思えているだけ。だから簡単に許さないと決めつけたりできる高尚な人間ではない。

電話を切る前に、あなたが「自分のこと嫌いになっちゃうなー」みたいなこと言っていたけれど、どうしてそれがわたしにとって最も悲しいことだとわからない?わたしが恋をしたことが罪みたいにするのやめてほしいなあ。それは絶対に違うので。

数えるほどしかデートしてなくても、生きててよかったと思うほどに楽しかった日ばかりだからさ。ずっと自分のこと弱い人間と思っていたけれど、それも違うことがわかったし。ぜったいもっと幸せになっちゃお!と決心できたし。前回の恋愛がトラウマすぎてもう恋できないと思っていたのも勘違いだったし。

あなたの夢が叶うところをいつか見たいなと思うので、普通の好きに戻って友だちになりたい。わたしはわたしの友だちには自分のこと好きでいてほしいよ。

ただ、きちんとした終わりがわたしに必要だっただけですから。

さよーなら、わたしの恋した人。
こんにちは、友だちとして!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?