見出し画像

沖縄フロントエンドカンファレンス2022で「レガシーフレームワークからの移行」というタイトルで登壇してきました

「届けてくれる」にもっと価値を出したい、新垣です。

2023/01/25時点では今更感がすごいのですが、2022年11月19日に行われた「沖縄フロントエンドカンファレンス2022」で、「レガシーフレームからの移行」というタイトルで登壇をしたのでその記録を残しておきたいと思います。

このイベントでありがたいことにキーノートとして発表する機会をいただいきました。
経緯としては、僕が所属しているCBcloudもこのイベントのスポンサーさせていただいて最初はスポンサーセッションをという話だったのですが、僕が過去キーノートをやらせていただいたこともあったので、今回もキーノートどうですか?という話をいただいた次第です。

ちなみに過去のキーノートの資料はこちら

今回の発表では、僕の所属しているCBcloud内で行なっているフレームワークの移行について、いままでどのように進めてきており、どんな反省をして、いまどう進んでいるのか?という話を赤裸々に話させていただきました。

特定の技術についての話も楽しいですが、実践知みたいな部分も個人的には話を聞くのが好きなので、そういう部分を詰め込んだつもりです。

ちなみに実際の移行元となるフレームワークについては現在移行作業中であんまり公にするのも微妙だな〜と思っているので公開資料からは伏せさせていただきました。

発表時には公開して話してますし、採用・カジュアル面談などでも同じように公開して話しているので、もし興味があれば僕の方に連絡していただくか、カジュアル面談にお気軽にご応募くださーい!


余談ですが、CBcloud内での採用面談の上で僕がよく話していることとして、「開発者目線でのCBcloudの面白さの一つは、サービス立ち上げ時に選定した技術が今の現状から見たときにフィットしていない部分が多いので、そこを継続的に改善しながら事業を伸ばすための改善にもしていく、両方をバランスとりながら進めていくところ」と答えています。

当たり前のことのように思えますが、立ち上げ時の技術がフィットしない程度にサービスが長生きし、かつ当初は想定されないようプロダクトの使われた方をされるほど成長しているプロダクトに関わっていないとその機会は得られません。

その貴重な機会を使って一緒にプロダクトを作っていきたいエンジニアの方は是非是非お気軽にTwtterでもいいのでお声がけくださーい!

https://twitter.com/arakaji


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?