アライサン

プロジェクトマネジメントを生業にしています。 投稿する内容は主にエンタメについてです。

アライサン

プロジェクトマネジメントを生業にしています。 投稿する内容は主にエンタメについてです。

記事一覧

リーマン創作活動

リーマンの創作活動はどんな価値があるのだろうか。 金にもならず、時間を浪費し、出来上がるものは第三者にウケるとは限らない。 プロでもないのでウケたいとすら思っても…

2

ドラクエ3日記

ドラクエ11の3DSを足掛け4年で(おそっ)で時知らず?謎の改変歴史本までクリアしたのでドラクエ3を始めました日記。 まずは、、、 カザーブって昔のドゥルダ? 山中で武道…

フジロック2021は試金石になれるか

フジロック2021を3日間に渡ってほぼyoutubeの前で座して見ていた。 当初は最終日の日曜日だけ行く予定でチケットも持っていたが、最後の最後に取りやめにした。理由は色々…

3

祝moonriders45th

ムーンライダーズ45th(MY25th) 開演前のスペーシーなBGMから スペースエイジのバラッドや DEVO風スパークリングジェントルマンを 想像していたが、全然違った。 これは10周…

マザー3の二人は一人

ショートな話題です。 長年、気になっていた疑問が確認が取れました。 マザー3です。 アゴタ・クリストフの悪童日記、二人の秘密、第三の嘘を読んだときに、 クラウス・…

1

青春の終わり、大人のスケールアップの始まり

あれは今から25年前だったか。 当時、自分の年齢は17か18だったはずだ。 純然たる帰宅部の僕は高校から帰ると16時以降はやることがなかった。 記憶が確かであれば…

1
リーマン創作活動

リーマン創作活動

リーマンの創作活動はどんな価値があるのだろうか。
金にもならず、時間を浪費し、出来上がるものは第三者にウケるとは限らない。
プロでもないのでウケたいとすら思ってもいない。

ウワサのAIで作るとこんな感じだ。

ーーー
- サラリーマンが創作活動をする理由として、自己表現欲求があると考えられる。仕事や家庭などで自己表現できないストレスを発散するために、創作活動を始める人も多い。
- 創作活動は、

もっとみる

ドラクエ3日記

ドラクエ11の3DSを足掛け4年で(おそっ)で時知らず?謎の改変歴史本までクリアしたのでドラクエ3を始めました日記。

まずは、、、
カザーブって昔のドゥルダ?
山中で武道家伝説があるので

どうも堀井さんは武道家の修行は山中らしい。廬山昇龍波と同じ発想か

フジロック2021は試金石になれるか

フジロック2021を3日間に渡ってほぼyoutubeの前で座して見ていた。

当初は最終日の日曜日だけ行く予定でチケットも持っていたが、最後の最後に取りやめにした。理由は色々あるが自分はワクチンを2回打ってリスクを減らしていたがそうではない同居人がいるからだった。

画面の前でリアルタイムで眺め、リピート配信も見て、途中、画面の前で踊り狂って掃除している者から白い目で見られたりするが、そんな結果思

もっとみる
祝moonriders45th

祝moonriders45th

ムーンライダーズ45th(MY25th)
開演前のスペーシーなBGMから
スペースエイジのバラッドや
DEVO風スパークリングジェントルマンを
想像していたが、全然違った。
これは10周年、20周年の再現か。
当時は未だ知らなかったので、
初めて観れてヒデキ感激な気分。
(内心、うぉぉ!!夏の日のオーガズムBlue/happyマジか!?である)
サッと行って
スッと観て
ソッと帰る。
岡田さん良か

もっとみる
マザー3の二人は一人

マザー3の二人は一人

ショートな話題です。

長年、気になっていた疑問が確認が取れました。
マザー3です。

アゴタ・クリストフの悪童日記、二人の秘密、第三の嘘を読んだときに、
クラウス・リュカという登場人物が出た際に、
マザー3のデフォルト名称と一緒と思ったんですね。

長年、この疑問を持っていたのですが、
先日、マザー展に行ったときについに検証できました。

見つけたときは、「おお!」と思いましたね。
左上に、ホラ

もっとみる
青春の終わり、大人のスケールアップの始まり

青春の終わり、大人のスケールアップの始まり

あれは今から25年前だったか。
当時、自分の年齢は17か18だったはずだ。
純然たる帰宅部の僕は高校から帰ると16時以降はやることがなかった。
記憶が確かであれば、毎週木曜日の17時になるとテレ東をつけた。
今までに無いロボットアニメという触れ込みだった。
正直ガンダムやらなんやらは興味がなかったが、
美味しんぼやらルパン三世やらシティハンターは見ていた気がする。
あっちは日テレだったと思うが「1

もっとみる