マガジンのカバー画像

~ラインスタンプ~

12
自作ラインスタンプに関する記事です
運営しているクリエイター

#エッセイ

ラインスタンプ第二弾できました!

ラインスタンプ第二弾できました~(ぱちぱちぱち ↓ 今回はこんな感じになってます ↓ 今回は、自分が使いたい「ごはんだよ」が作れたので、もう大満足です。 後は、前回の記事にも書いた「ちゃうちゃう」「まかして」や、ご近所さんとよく交わす「持っていきまーす」「いえにいます」「まだそとでーす」「おまちしてまーす」と…今回のラインナップを見てもらえれば、ワタシがどんなヤツかちょっとわかってもらえるかもしれませんね(誰得 前回キャラが大きかった気がしたので、小さめに作ったらちょ

方言にまつわる今話と昔話

スタンプのネタに詰まったので、グループラインで募集 「「ちゃうちゃう」 が欲しい。  もしくは「いや、違うねん」みたいなやつ」 そういえば、確かに「ちゃうちゃう」ってスタンプ見たことないかも。 「違う」「そうじゃない」ともちょっと違うよね。ちゃうちゃう。 そして 「これ ちゃうちゃうちゃうん?」 「なに言うてんねん、これちゃうちゃうちゃうで。」 「うせやん、これちゃうちゃうやろ?」 「ちゃうちゃう、これちゃうちゃうちゃうし。」 「えー これ、ちゃうちゃうちゃうかったら

ラインスタンプ出来ました!と納得いかない鼻の話

無事に販売開始されました~!ぱちぱちぱち https://line.me/S/sticker/12768284 実際使ってみると、改善ポイントが沢山見える…。 でも第一作目ということで、喜びの方が大きい! そして、嬉しいのはもちろんの事だけど、作っていて楽しかった!肩も背中もバキバキになったけど、これで終わりにせずに、また作っていこうと思ってます。 完成品を購入した家人(子にはプレゼントしたけど、家人は自腹購入)がスタンプを見てからずーっと 「もっと鼻をアピールして

作業完了と現在の気持ち

予定通りスタンプ作業、申請まで完了☆ 久しぶりに感じる達成感。終わりのある作業をするのが久しぶりなのもあり、やったぞー!とすっきりした気分だ。 でも、肩と背中がバッキバキで気持ちの中にブルーな部分もちょっとあったりもする。お風呂でのーんびりほぐして、サロンパスベッタベタに張ってゆっくり寝る楽しみで、ブルーな部分を塗り替えることにしよう。 そして、いけるかな~あかんかな~と、申請が通るか通らないかが気になって気になって仕方がない。大丈夫と思った瞬間、このキャラクターはもう似