証券外務員一種に2週間で合格するための勉強法と勉強時間

こんんちは。荒堀です。

先日、私が証券外務員一種に合格したため、その勉強法について記します。
私の勉強期間は1週間程度で、勉強時間は20時間程度でした。

私は財務や株式での取引などについて、多少の知識があったため、1週間程度の時間で合格できました。

ただ、証券外務員一種は難しい試験ではないので、初学者でも50時間あれば、十分合格できる資格だと思っております。

つまり毎日3~4時間、2週間続ければ十分に合格できる試験だと私は感じております。

なお、証券外務員一種は二種を保有していなくても受験できる資格になりますので、基本的にはいきなり一種から受験されてください。

試験の内容について

証券外務員一種の配点は440点満点で70%以上の得点で合格になります。

今回は「試験に合格するため」の記事になります。

証券外務員一種は出題範囲とそれぞれの得点が決まっています。

・52点:株式業務

・46点:協会定款、規則

・42点:先物取引

・40点:債券業務

・34点:投資信託、投資法人に係る業務

・34点:オプション取引

・32点:金融商品取引法

・30点:特定店頭デリバティブ取引等

・22点:証券税制

・20点:経済金融財政の常識

・20点:財務諸表と企業分析

・20点:株式会社法概論

・12点:取引所定款諸規則

・10点:セールス業務

・10点:付随業務

・10点:証券市場の基礎知識

・6点:金融商品の勧誘、販売に関する法律

**出題形式**

・証券外務員二種試験:〇✕方式(50問)、5肢選択方式(20問)

・証券外務員一種試験:〇✕方式(70問)、5肢選択方式(30問)

〇✕問題は1問2点。5肢選択問題は1問10点(2つ選べという場合は1つ正解していれば5点貰えます。)

また、5肢選択問題には文章問題と計算問題の二種類があります。

・問題集と同じ問題がでます。
・数字が少し変わっているだけで、数式問題もほぼ丸暗記でも解けます。

テキストを読む時間は勿体ないので、

・問題集を解く
・間違えた箇所にチェックをつけて解説を読む
・解説を読んで理解する
・間違えた箇所のみ再度問題集を解く

上記のサイクルで問題集の問題が解けるようになっていれば、問題なく合格できるようになると思います。

試験に合格するためだけであれば、深い理解は必要ないので、動画やGoogle検索などで深い理解をつけための作業は必要ないです。

調べている時間にもう1度問題を解いた方が効率がいいです。

具体的な勉強方法について

問題集を解くことから始めて下さい。

問題集を解く順番は配点の大きい順番に解いて下さい。

特に先ほど、黒字で書いた部分は配点が大きい部分になりますので、まずはこちらから解いていきましょう。

証券外務員一種は440点中の70%以上、つまり308点以上の得点で合格できます。

太字の部分だけで280点分ありますので、この部分を確実に得点できるようになれば、ほぼ合格できます。

先ほどの配点の高い7項目を解けるようになったら、次に暗記科目を解いていきます。

20点 経済金融財政の常識・財務諸表と企業分析・株式会社法概論

12点 取引所定款諸規則

10点 セールス業務・付随業務・証券市場の基礎知識

6点 金融商品の勧誘、販売に関する法律

証券外務員一種は基本的に簡単な暗記で合格できる資格ですが、上記の項目は特に暗記のみという色が強いです。

配点の低いところにはあまり時間をかけない意識をしながら、配点の高いところの勉強が終われば、こちらに進んで下さい。

最後に以下の勉強をして下さい。

30点:特定店頭デリバティブ取引等

個人的には少しとっつきにくい部分でかつ、配点もそこまで大きくなかったので、最後に回しました。

テスト当日の朝に簡単に解いて、何度か見直しただけでしたが、問題集にある同じ問題ばかり出題されたため、だいたい解けました。

模擬テストを活用する

配点の高い問題と暗記科目の学習が終われば、以下のサイトなどを活用して、模擬テストを受けてみましょう。

基本的に問題集と同じような問題です。

勉強されている問題集にも模擬テストがついているものもあると思うので、そちらでも結構です。

フィナンシャルバンクインスティチュートの無料模擬試験
http://www.f-bank.co.jp/preptest02.html

イメージとしては、

・配点を意識しながら問題集を3周ほどやる
・過去問や模擬テストでわからない問題をリストアップ
・リストアップした問題をテストまでにクリアにする

このようなフローで勉強して頂ければ、初学者でも50時間程度、金融関係のお仕事をしている場合は、20~30時間で十分合格できると思います。


おススメの参考書について

私が利用した問題集とテキストを載せておきます。
この問題集と模擬試験で合格点が取れていれば、本番でも十分合格できると思います。

私は問題集のみでテキストはほとんど使いませんでした。

初学者で不案な方は両方購入してもいいかもしれません。


問題集

画像1

https://amzn.to/3e16vmr


テキスト

画像2

https://amzn.to/3V1b9RR


まとめ

・配点を意識して高配点分野から勉強する
・テキストは読まずに問題集をひたすら解く
・配点の低い問題で理解できない問題に時間をかけない
・問題集を3周したら、模擬試験を受ける

試験合格をお祈りしております。

皆様の参考になれば、幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?