[#31.2] 明日から配達エリアが拡大します【速報】

きょう正午、Uber Eats配達パートナー向けに、以下の内容のメールが配信されました。

画像5

高崎・前橋での拡大は、下のマップの通りです。色が濃い部分が既存範囲、薄い部分が拡大範囲です。

ちょっと唐突というか青天の霹靂と言ってもいいと思いますが、まあUberのことですから仕方がないですね。でも、ゲームとかガジェットとかならば明日予約開始!とか今夜発売!というのは効果的と思いますが、Uber Eatsはそういうものではないと思います。

前橋の範囲は中途半端です。恐らく提携店の事情によるものかと思います。

高崎の範囲は、Googleマップの面積で計算してみると、約1.4倍に拡大したということになります。

烏川右岸が大拡大

烏川右岸の範囲は城南大橋まで広げてきました。八千代・片岡は広がるだろうと思っていましたが、石原・寺尾まで広げるのは少し驚いています。

画像1

配達側としては、坂の上にある鶴辺団地が入ってるのはちょっと厳しい感じがあります。でも既存のUber Eatsの範囲であればこういう坂の住宅地はいくらでもありますね。

北西側

北西側は、中途半端に広がりました。もっと環状線まで広げていいと思います。

画像4

東側

東側も中途半端で、東貝沢や大類の方が少しだけ広がりました。

画像3

画像2

中居団地を避けるのは何か理由があるのでしょうか…?

追加される加盟店についてc

追加される加盟店については、現時点で判明していません。(日誌を除く)次の記事で書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?