大理寺日誌(大理寺日志)メモ

大理寺日誌をみてます。
まんまとハマりました。むちゃくちゃおもしれえ。

とりあえず第一季みました。第二季はリアルタイムで配信しているので今日で10集見終わってます。

さて、この作品は漫画が原作です。
多分300話近くまで連載続いてます。RC老師のwbみて確認してくれ。

中国漫画館さんが52話ぐらいまで翻訳してくれている。

とりあえず読もう。アニメの1季途中までは訳されてることがわかります。でも途絶えている…途絶えているんだ…。

というわけで自分は今「快看」という漫画アプリで追っています。現時点で150話ぐらいまで読んでます、まだ最新話に追いつけてない…!突然日常回と陳拾日記が入ってきてほのぼのを読んでいます!(原作はハラハラしかありません!)最新話勢どうか待ってて!

さてこの作品は元ネタというか、先生が映画の同人として描いてたものが連載に展開したという背景があります。ドラマも決まっています!

とりあえずこの映画3本はみるといいです。

丘神紀のモデルっぽいのがユーチです。シードラゴンのときはそんな風におもわなかったんだけど四天王みてるとそれっぽさがあります。寺を楽しみたい場合はこの3作品はみるとよさそうです。背景とかもわかりやすいので。

と9割人の受け売りなので、自分のメモみたいな感じでまとめてあります。
RC老師の同人作品とかはwb漁ればでてくるとのことですが、設定の根幹にかかわるネタバレも入ってきちゃうので最後でよさそうです。私はまだいきつけてないので検索もしてません。

とりあえずここ2か月のまとめでした。
おわりです~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?