FXのサヤ取りについて その2

FXのさや取りについて
FX業者の選定ポイントを説明します。

●スプレッド
さや取りに限らず、スプレッドは小さい業者にします。

特にさや取りはスプレッド分のマイナスを取り返してプラスに転じるまでの期間に直結します。

●スワップポイント
さや取りはスワップポイントの差を取得するため、買い側のスワップは大きく、売り側のスワップポイントは小さいものを選びます。
また、スワップポイントは変動するものですが、その変動幅が小さいものをえらびます。
要は、毎日スワップポイントが変わる業者よりも変わりにくい業者を選びます。

●スワップポイントの引き出し
スワップポイントの確定について、FX業者によって3つのパターンがあります。
①建玉決済時に確定
②スワップポイントのみ付与時に確定
③選択した建玉のスワップポイントのみ手動で確定

私のオススメは③です。
理由は毎年の利益額を建玉の決済をせずに調整できるためです。これにより、利益を20万円の以内におさめて、確定申告をしないでもいいようにすることで、節税も可能となります。

以上の条件に合う業者には以下があります。
わたしも使用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?