見出し画像

どんなプリントにしようか?

生地が決まり、

次はTシャツにのせるプリントの図案です。

候補にあがったイラストレーターさんの中で

満場一致で決まったのが吉泉ゆう子さんでした。

過去の作品を見せていただいて

特に心奪われたのが<食いしん坊ジャガー>です♪

「ぜひALDRIDGEにもネコ科の動物を~~!!」とリクエストさせていただきました(笑)

そして4人のうち3人が犬と暮らしているという犬好きが集まった企画室。

やっぱり犬も描いてほしくなりますよね。

そして誕生したのが

ユキヒョウと赤いダルメシアンです♪

画像1


ダルメシアンの足元の1974はALDRIDGEが創立した年ですよ。

そして右下のコットンのイラストは衿ネームの中央に。

画像2

この大きな衿ネームはメトロミニッツさんこだわりのサイズ。

今回のTシャツ作りに関わった3社が吉泉さんのコットンを囲みます。

それぞれがたくさんの仕事を抱える中

ミーティングを重ねてやっとTシャツが出来上がったのでした。

そして

時間が無い中縫い上げてくださった工場さんにも感謝です。

いつも以上に人とのつながりのありがたさを感じた今回のお仕事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?