見出し画像

11月の振り返り

📔 プチ日記

1日:湯浅選手と大山選手のプレイで泣いた
2日:森下選手すごかった!
3日:前より保護犬が人慣れしててほっこり
4日:アフタヌーンティーかわいかった!
5日:親友とランチ&阪神優勝!
6日:インフルワクチン整理券制なのねw
7日:進撃の巨人で大泣きした
8日:同じ腕にコロナワクチン打ってきた
9日:ワクチンの副反応きつかった
10日:驚きのニュース。成功しますように!
11日:親戚の集まり後、金印の志賀島へ
12日:初めて生で相撲を観戦!
13日:有給はかるまる池袋でのんびり
14日:いいご縁だなぁ。続きますように!
15日:SFCで話すの緊張するけど楽しみ〜
16日:業務委託の申請が通りそうでよかった
17日:HCDは来年出願しよう
18日:念願のWICKED最高だった!!!
19日:マグノリア銀行からの脱出楽しかった!
20日:話し上手になりたいなぁ
21日:家で仕事できるのありがたい
22日:寺子屋の参加人数多くてすごいな
23日:PANORAMAリベンジできた!
24日:PUPPET SHOW!連日で筋肉痛
25日:高尾山で紅葉狩り
26日:ワイン講座おもしろい!
27日:英語使う案件とれるように鍛錬しよ
28日:寒い冬を越さないと実らないのか
29日:高級ワインは余韻がすごいんだな
30日:保険×生成AIちょっと詳しくなった

💡気づき

・コミュニケーションの醍醐味は一緒に思考を掘り下げることで、ひとりでは気づかなかったことに気づくこと。
・アドバイスしたい時ほど、相手の話を整理しながら正確に聞く。
『頭のいい人が話す前に考えていること』

コミュニティとは、
・参加者一人ひとりが、目的意識を持って能動的に活動に関わっている
https://www.flierinc.com/summary/2401

☀️ポジティブな出来事

キドックスカフェに訪問🐕
保護犬のつみれが前より人馴れしてきた気がしつつ、なでようとするとすーっと😑避けるのがかわいいw
もめんのカフェデビューが楽しみ!

ハイアットリージェンシー東京のアフタヌーンティーかわいかった🐇🍁

初めての相撲観戦で福岡場所へ✈️
お相撲さんによって体つきや取り組み方が違って想像以上におもしろかった!

部活引退年の演目だったミュージカル「WICKED」を鑑賞!
このソロはあの人だったなとか、このタイミングで大道具準備してたなとか、思い出深すぎて最初から最後まで泣いた😭

紅葉狩りで高尾山へ🍁
朝早いけど、話しながらサクサク登るのが楽しいし、登りきった達成感がいい😌
行きに妹の友達とばったり!
帰りはマリオがいた。

☔️ネガティブな出来事

特になし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?