白夜極光のススメ・週課編

$${\underline{\text{・秘境探索}}}$$
 週に一度更新されるショップで使用する通貨を稼ぐ唯一の手段。ショップの一番の目玉は、通常ガチャチケ1枚とスタミナ回復アイテム2個である。

ギフトや家具などもあるので序盤は積極的にプレイするよう心がけよう
よく見るローグライクな画面

 なお進行にはMSというスタミナを消費するが、ショップ更新時に余った分は自動的に秘境の通貨に変換される。
 そのため、ある程度ゲームを進めるとサボりだす。
 時折イベント等で秘境探索のボス10体討伐が出てくるので、その時はプレイしよう。

秘境探索では専用の装備を集めていくが、基本的にはレア度の高いもので強いと思ったものを取れば良い。しかし、「光輝」「銀月」は3種類集めると効果が倍になるため、スキップを多用しないなら優先的に確保したい。


$${\underline{\text{・戦闘シミュレーション}}}$$
 日課編に入れるかどうするか迷ったが一応、週課編にいれることにした。$${\tiny{\text{そうしないと中身スカスカ・・・}}}$$
 理由は後述。
 12時間毎に生成されるディスクを使用して様々な戦闘を行う。

ディスク消費直後
右の「完了までの時間」が12時間になってるのが分かる

 プレイすれば経験値のようなものが貰え、指揮レベルが上がっていき、石が貰える。
 なお筆者は面倒くさがりなため全然プレイしておらず、未だ11レベルである。やる気のある人ならすぐに追いつけるだろう。
 ただ、1キャラ毎の週の戦闘回数は3回までと制限されている。初めの内は週に3回や6回が限度だろう。
 このため、週課としてまとめることにした。

各キャラ右上に今週のプレイ可能回数が表記されている
このようにレベルが上がるごとに報酬が貰える
確認したところ200が限界のようだ

 貰える経験値はイージー・ノーマル・ハードの順でそれぞれ100・150・200である。
 ディスクによっては異常に高い難易度をやらされるため、その時は削除するか難易度を下げて対処しよう。推奨レベルなんて飾り

おまけのゲーム内wikiのようなもの

 ディスクによって特別報酬が設定されてるものがあり、それによって手に入る「データの欠片」を消費することでゲーム内図鑑を開放していく事が出来る。世界観設定などを深く知りたい人には堪らないコンテンツだろう。


$${\underline{\text{・終典}}}$$
 これをやらずに白夜極光の1週間を終えることは許されない。ランクは気にせずとにかく最低1回は必ず殴れ!

週毎に敵の属性は変化していく

 一応このゲーム唯一の他人と競えるコンテンツだが、そんなものより狩猟依頼の報酬が重要。時間が中々取れなくてもオートで良いから殴ろう。

ダメージは2回殴れば誰でも簡単に達成できる

 で、なんでそれ程重要かと言うと、ダメージ20万達成報酬で貰える「終末の旧言」が目的。これをコツコツとかき集めると貴重な貴重なクラスター箱と交換可能だからである。

筆者はバカで怠惰なのでステージスキンと交換してしまった上に全然貯まっていない

 ただこのゲームはケチ盆栽ゲーなので心珀クラスターは当然5個で凸素材1つである。5個だから5凸とかさせてくれない。$${\tiny{\text{当たり前だよなぁ!?}}}$$

 ここで交換出来るキャラクターに関しては次回触れることになると思う。ただ交換が必要かと言うと・・・。

一応ランキングが存在し、レジェンドに入れれば限定フレームが貰える


 取り敢えずはこのくらいだ。正確にはもう1つ残っているが、開放時期が第一部終了後(章的には11章)とかなり遅いため、本ページ下部に隔離して軽く触れる程度にしようと思っている。
 改めて纏めてみると、意外に1週間の内にやるべき事は少ないゲームだ。

 他にもコンテンツは山程有るが、残りは恒常開催されている。恒常コンテンツについては現状触れる予定は無い。だって全然触れてないんだもん
 恒常コンテンツは時間が有る時にノンビリ進めてもらえれば良いし、筆者もそのつもりだ。

 それでは次回「強キャラの特徴編」にて会いましょう。
















$${\underline{\text{・啓発訓練}}}$$
 第一部クリアにてようやく開放される週間コンテンツ。こちらは全属性のステータスアップがメインの報酬となっている。しっかりとやれば、微小ながらもステータスが上がって、少しは攻略の助けになる・・・かも?
 正直筆者も最近開放したところでイマイチ実感出来ていない。
 一応どういうコンテンツかを解説すると、通常と異なりタップで連鎖が繋がり、タップ先で連鎖技が発動するというもの。

週毎に貰える報酬の上限が定まっている
啓発装備があったりとやや秘境と似た部分もあるが、やはりもっとも大きな点は絆の存在だろう
このようにタップすればマスが繋がっている限り連鎖する
通常では出来ない連鎖などが出来て気持ちが良くて好き

 ダメージや残りターン数などは持ち越して次ステージへと進んでしまうため、回復キャラの存在は必須だ。一方で火力も無ければターンが尽きかねないと言うのが面白い所。
 一応装備で補えなくはないが、引き次第なため編成は充分に考えておきたい。
 絆とサポート陣営の存在がクリアできるかにかなり関わってくるため、ある程度はキャラが揃ってきている中級者以上向けのコンテンツと言えるだろう。

クリア報酬のポイントに応じて貰えるアイテムを消費することで、各属性の光霊のステータスを上昇させられる

次回「強キャラの特徴編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?