iPadminiを初めて(1台目)のiPadとして買う場合に事前に知っておきたいたった1つのこと。

この記事ではiPadminiを初めて(1台目)のiPadとして買う場合に事前に知っておきたいたった1つのことについて解説します。

iPadminiはiPadらしいことは不得意

iPadminiを初めて(1台目)のiPadとして買う場合に事前に知っておきたいたった1つのこと、それはiPadminiはiPadらしいことは不得意だと言うことです。

iPadminiの紹介サイトを見ると

画像2

Split View(2画面分割)で2つのアプリを並べて操作していたり

画像1

(画像引用元:Apple公式サイト)

ApplePencilを使ってイラストを描いているイメージ図が紹介されていますが、こういったことは不得意だと思ってください。

iPadmini(第6世代)の画面サイズは短辺約116mm×長辺約177mm。


iPadmini(第6世代)の画面サイズは短辺の長さが約116mm、長辺の長さが約177mmです。

比率5:5でSplit Viewをすると、1つのアプリの画面は横87mm×縦116mmぐらいに、比率7:3でSplit Viewをすると、比率「7」の方が横117mm×縦116mm、比率「3」の方が横59mm×縦116mmといった組み合わせになります。(横向きでSprit Viewした場合)

もし、この記事を読んでいる今、手元に自由に使える紙があるならボールペンでこのサイズに紙を引いて表示領域の確認や自分がしたことが快適にできるかどうかを試してみることをおすすめします。

iPadminiが得意なこととは?不得意なことの限界点も併せて解説

iPadminiが得意なことは「コンテンツ消費」です。
つまりWebサイトを閲覧したりSNSしたりゲームプレイしたり、動画見たりといったことはiPadminiの最も得意とすることです。

不得意なことは冒頭でも解説しましたが、Split Viewやイラスト制作といった「コンテンツ創作」です。
あくまで”不得意”であって出来ないことはないのですが、「この作業をする場合はここまでが限界」「これ以上の作業をするのであれば他のiPad/パソコンを推奨」というラインを作業内容別に解説しましたので、iPadminiで何らかの作業をしたいと考えている場合は参考にしていただければ幸いです。

・イラスト制作の場合

iPadminiを使って真っ白なページに0から10まで書き上げるのは正直「無謀」です。
頑張れば出来ないこともないですが効率面でまったくおすすめしません。

そのため「手直し」(修正)として使うのにとどめるのが賢い使い方です。
他のiPad(Air,Pro)や描いたイラストをiPadminiで少し手直し(修正)するといったイメージです。このぐらいが実用範囲内でしょう。

・動画編集の場合

iPadminiだと「カット編集や単純な字幕、BGMの挿入、エフェクト、単純な(画面全体にかける)モザイク(ぼかし)」ぐらいが実用範囲内でしょう。
例えば、動く字幕や追尾する高度なモザイク(ぼかし)処理は画面の小さいiPadminiだと厳しいので他のiPadやパソコン等ですることをおすすめします。

・Split view
「youtubeを見ながらTwitterをする」といった用途であれば快適そのものですが「片方に何か資料を表示させてそれを見ながらもう片方でメモを取る(ノートアプリに書き込む)」見たいな使い方はiPadminiではあまり実用的ではありません。

10インチクラスのiPadでもSplit viewでメモを取ったりするのは厳しいと思う局面があります。

文章作成

外付けキーボードを使えば、普通に文字を入力することは何ら問題なくできますがコーディング、つまり文字を大きくしたり色を付けたりするのはiPadmini(というよりiPad全般)だと厳しいです。
最終的な仕上げはPCが必要になってきます。

【最後に】iPadminiは特に人を選ぶデバイス。購入は慎重に考えよう

ネットの世界は現実と違って「少数派の声」が大きくなる(大きく聞こえる)という特徴があります。
「iPadmini レビュー」等で検索すると絶賛する声が多いですが、一度冷静になることをおすすめします。

iPadやタブレットを買って後悔する声はスマホやパソコンを買って後悔する声より多いです。
つまりタブレットという製品ジャンル自体ニッチな製品(人を選ぶ製品)だということです

その中でもスマホとサイズ感の被るiPadminiは特に人を選びます。












最後まで拙い記事をお読みいただきありがとうございました。 文章に間違いなどありましたらお気軽にコメントください。 コメント、スキ、外部サイトへのシェアもよろしくお願いします