見出し画像

【鉄壁】ギャラクシールドで遊ぼう【CS使用】✨🛡️

こんにちは、アッペです。
今回は先日久々にCSで使用したギャラクシールドデッキを紹介したいと思います。
個人的になかなか良い感じにまとまった構築になっておりますので、是非最後まで読んでください。


◆デッキリスト

CS使用

今回使用したデッキリストです。
環境的に相手のリソースを枯らしていくのが強いと思ったのでハンデスカードを搭載した青白黒のドロマーカラーで構築しました。

◆なぜCSで使用したのか
①ギャラクシールドが好きだから
ただただ好きだから使いました。
更に以前CSで使用してかなりボコボコにやられたのでそのリベンジもかねて使いました。
(赤単我我我にノートリで負けました泣)

②アグロ(速攻)デッキが環境的に逆風
最近流行りの赤青マジックやアナカラージャオウガに採用されているボンキゴマイムの影響で速攻デッキがかなり打撃を受けました。
色々と試してみましたがやはりこの壁は厚く、自分も使用を考えてたハチ公ワンショットや黒緑ケンジキングダムをそっと候補から外しました泣

③ハンデスが刺さると思った
最近流行ってるデッキはかなり手札の枚数に依存していると思ったのでハンデスカードを豊富に採用しました。
黒緑アビスや赤青マジックはかなりリソースを必要とするので早急にキーカードをハンデスできれば五分対面になると考えました。


デッキ解説

採用カード

◆魔王と天使のカナシミ【3枚】

闇文明単色のブレインタッチとして使用。
1ターン早く使えるのでブレインタッチより多めに採用。

◆邪招待【2枚】

青魔導具の新世壊やとこしえの超人やマガツカゼなど小型クリーチャーを除去する為に採用。
【山札の下に置く】なので、最近流行りのシンクロフェアリーのメガラストバーストが使えなくするのが地味に優秀。

◆ブレインタッチ【2枚】

速度的に早めにハンデスをしたいので今回はカナシミを多め、ブレインタッチ少なめで採用しました。環境次第では枚数調整の余地あり。
CSプロモのイラストが最高に⭕️

◆密かで華麗なるカイタイ【2枚】

このデッキ最強のハンデスカード。
ピーピングハンデスなので的確に相手のキーカードを抜け、更に回収が難しいシールドゾーンに送るので盾回収カードが無いデッキには非常に強い。盾が増えてもクラジャやゲンムで一気にブレイクするのでお構い無しです。
4枚採用したいが枠がギリギリなので今回は2枚。

◆護天!銀河MAX 【4枚】

このデッキの要です。
説明は割愛します。

◆雷光の聖騎士【2枚】

手札を捨てることが自分のシールドを守ることができる防御の要。
バトルゾーンに出た時相手クリーチャーをシールド化できるので、前途したメガラストバーストの効果が使えないのもなお良し。

◆サイバーKウォズレック/ウォズレックの審問【3枚】

裏の立役者。
一枚のカードでこんなにリソースを稼いで良いのかってぐらい仕事が多いカード。
ハンデスをするか、ループをするかでしか最近見かけないなぁ。

◆ヴィオラの黒像【2枚】

ラッキーナンバーやファイナルストップなどロック系の呪文が採用されるデッキが多いと予想したので採用しました。
かなり強いカードですが、最近低コストで強いクリーチャーが多いから墓地蘇生が腐ることが多いのが難点。

◆光魔の鎧【4枚】

デッキの要。
たまにエターナルガードでシールドへ貼りなおすこともします。

◆絶対の楯騎士【4枚】

デッキの要。
効果は強制なのでかなり山札が削れるので要注意。ちなみに以前それで負けました泣

◆正義全帝【2枚】

リソースと防御を兼ね備えたクリーチャー。
好きな枚数なので手札をシールド置きまくるのは注意。
良く対戦相手にブロッカーの有無を聞かれる。

◆♾️龍ゲンムエンペラー【2枚】

このデッキにおいての最終兵器。
流行りのデッキが軒並み低コストカードが多く、環境的に刺さりやすいと考えたので採用しました。
盤面にクリーチャーが並びやすいので召喚はかなりしやすく、前途した雷光の聖騎士の効果で気軽に手札から捨てれるのでデッキとの噛み合いも⭕️
カイタイやエターナルガードで増えた盾も一気にブレイクできるのもメリット。

※1枚採用カード

◆♪なぜ離れどこへ行くのか君は今

墓地リセットとドローソースとして使用。アビスや魔導具への対策カードですが枠がカツカツすぎて一枚採用。自分へ使うこともよくあります。

◆der’ZenMondo/♪必殺でつわものどもが夢の跡

クリーチャー面で青魔導具の新世壊などを除去するカードとして、呪文面は大量ドローとデッキの性質上かなり山札が削れるのでそれの対策として採用しました。
神の試練はコスト5なのでゲンムエンペラーが出た瞬間に能力が無視されて敗北してしまうのでこちらを採用しました。

◆魂と記憶の盾

最強の除去カード。元殿堂カード。
3コストという破格のコストでガイアハザードやゼニスザークなどの凶悪クリーチャーをシールド化できます。
このカードのおかげで勝てた対面もあるので御守りとしても採用してます。
意外と再録が多いのでイラスト違いも多いので気分でバージョンを変えてます。

◆龍素記号wDサイクルぺディア

ある意味切札カード。
1枚採用にしたほうがデッキの回りが良かったのと、何故か1枚の方が手札にきやすかったのでピン投にしました。
ダーゼンモンドとこのカードで無限追加ターンが取れるの最高!!!

◆機術士ディール/本日のラッキーナンバー!

殿堂カード。その強さは言わずもがな。
サイクルぺディアで2回唱えるのはもはや犯罪。
クリーチャー面もここぞという時かなり刺さるので無駄のないカード。

◆凄惨なる牙パラノーマル

殿堂カード。ギャラクシールドの相棒。
効果はかなり強いが最近小型クリーチャーもパワーが高く刺さらない対面が多い。
なんでボンキゴマイムととこしえの超人はパワー4000もあるの?

◆CRYMAXジャオウガ

現代における最強カードの1枚。
ただただ強い。
今回はゲンムエンペラーの枠を増やしたので1枚採用になりました。

◆飛翔龍5000VT

現環境最も忙しいカード。
水文明が入れば高確率で採用されてる。
青魔導具、赤青マジック、アナジャ等その活躍は多岐に渡ります。
自分もその影響で採用しました。強いけど高い。
正直なところこの枠は自由枠なのでクラジャ2枚目など枚数を増やすか、好きなカードを採用してください。


採用候補カード

◆アブソリアスガード/絶拳一番

自分のクリーチャーと相手のクリーチャーをシールド化する呪文。
表向きでシールド化できるのでギャラクシールド効果が使い回せるのが良い。
前途した通りメガラストバーストが使えないのも地味にありがたい。
違いとしては【そうしたら】と【その後】。
絶拳一番は自分のクリーチャーをシールド化してからじゃないと相手クリーチャーをシールド化できないので注意。
アブソリアスガードは自分のクリーチャーが場にいなくても相手クリーチャーをシールド化できるが、クリーチャーがいた場合必ずシールドしなければいけないので注意。

◆魔天降臨

殿堂カード。相手の手札が無ければ全ランデスができる凶悪カード。
今回は魔天降臨よりゲンムエンペラーかクラジャで詰ませる方が良いと思ったので不採用。

◆パーフェクトダークネス

効果は強いけどこのデッキだとポテンシャルの半分も使えてない気がするので不採用になりました。

◆正義と正義の盾

エターナルガードの枠をこのカードにして使っていましたが意外刺さる場面がなく、エターナルガードの方が使い勝手が良かったので今回は不採用。

◆ファイナルストップ

呪文封殺カード。
呪文は止めれるがクリーチャーを封じれないので両方を封じれる本日のラッキーナンバーに枠を譲りました。

◆コーライルの海幻

クリーチャーを一体山札下に送れるカード。
タマシードなのでラフルルラブやミラダンテ、さらに自分のゲンムエンペラーがいても使えるのが利点。
今回はデッキの枠がギリギリだったのであえなく不採用。

◆策略のエメラル

護天銀河MAXの5枚目としての候補。
昨今下手にクリーチャーを出すと黒緑アビスのマッハファイターやカツキングの的になるので今回は不採用。

◆神の試練

殿堂カード。
効果は強いがゲンムエンペラーの効果で能力が無視されると即敗北になるので不採用。
ゲンムエンペラーをデッキに入れない構築なら間違いなく採用します。

◆今回のビックリドッキリカード

最近の構築でパラノーマルの代わりにクロムウェルを採用して、より攻撃力を上げてみました。
スピードアタッカーになったゲンムエンペラーはただの怪物です。
弱い弱いと言われている正義帝ですがは地味にイヤらしい効果を持っているので是非5000VTの枠などに採用して遊んでみて下さい。


対環境デッキ

①アビスデッキ全般
アビスは盤面コントロールやハンデス、クリーチャー展開力どれを取っても強いオールラウンダー。
殴るデッキだからそこそこ有利が取れると思われますが、クリーチャーを横展開しながら殴ってくるので押し切られることが多いです。
更にジャブラッドの破壊耐性やマーダンロウのハンデスもあるので正直かなり不利対面だと思います。
黒緑アビスも同様にこちらより早く動けるのでクリーチャーの数に押し切られる事が多いです。

◆魔導具全般
青魔導具対面はいかに早く新世壊を除去出来るかとゼニスザークをいかに除去できるかが勝負だと思います。
新世壊を邪招待で山札下に送るか、ハンデスカードで墓地に落とすことで動きを妨害してガリュミーズをなるべく唱えさせないようにするのが重要です。
青魔導具はウキドゥが採用されてるケースが多いのでゼニスザークを盾送りにしても油断は禁物。
青黒魔導具はウキドゥが基本採用されてないのでカイタイや雷光の聖騎士でシールド送りにすればかなり有利に進めます。
青魔導具4割から4.5割、青黒魔導具は5割から6割の勝率だと思ってます。

◆赤青マジック
殴るデッキなので有利を取れると思いきや、アビスデッキ同様に数で押し切られるので実は結構キツイ。
特にファイナルストップ、マグナム、ラッキーナンバーをかなりの確率でデッキから引っ張ってこれるのでどれか一枚でも使われたらかなり戦況は悪化します。
とはいえこちらも早期ハンデスでキーパーツを抜くか、受けきれば勝機はあるので完全不利対面ではないです。
相手と自分の引きによりますが4割から6割の間を行き来してる感じです。

◆アナカラージャオウガ
2コストハンデスカードで相手の初動カードを落とせるかが勝負の鍵です。
カイタイでジャオウガを落としてもエスメルでマナ送り→母なる聖域でマナから出せるので気休めにしかならず、キユリのASMRやアーテルゴルギーニでクリーチャー横展開されるとかなりしんどいです。
早期にジャオウガを出されるとシールド焼却でシールドを減らされ、ハンデスとクリーチャー破壊でバトルゾーン、手札とこのデッキに必要なリソースを軒並み削られます。
基本4ターン目に銀河MAXから動きを繋げるか、シールドトリガーにお祈りをするかの勝負になります。
かなり強気に5割か4割くらいですが、正直なところ不利対面だと思います。


デッキ小話

ギャラクシールドの名の通り受けが強いデッキと思いきや、実はそこそこ受けは薄いです泣
シールド追加カードは銀河MAX 4枚、光魔の鎧4枚の8投。
邪招待やヴィオラの黒影やGストライクなどその他の受け札は6枚。
シールド追加カードだけの計算ですがノートリの確率はなんと3割。
トリガー1枚の確率は4割と意外と低い数値です。
それを証拠に僕個人の戦績になりますが、これまで幾度となく赤単我我我と対戦してきて実は負け越してます。何故か赤単と当たる時ノートリの割合が多いんですよね泣


最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。
環境デッキには軒並みそこそこ不利というデッキですが、CS予選を突破できたのはデッキが答えてくれたからだと思ってます。
登場から早3年が経ったギャラクシールドですが、自分同様に根強いファン達がいる愛されるデッキなので自分もこれからも愛用していきたいと思います。
また次の記事や他の記事を時間がある時是非読んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?