マガジンのカバー画像

HANIKAMU!!

75
紹介していただいた記事や蜂賀が気に入った記事等、とにかく素敵なものをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#掌編小説

秋の落としもの (150字ショートショート)

朝の参道に、なにか白い欠片が落ちていた。 かき氷の容器だろうか。 それとも誰かが落とした綿飴か。 昨晩はこの夏最後の縁日だった。 澄んだ秋風がすり抜けた。 それがふわりと舞い上がる。 目で追えば、天蓋を覆う鱗雲。 端に小さな穴―― 鱗が1枚欠けている。 そこに白い欠片はぴたりと嵌まり、鱗雲は高い空をゆったり泳ぎはじめた。 季節のなかでは初秋が一番好きです。一年中、秋の国に住みたい。 もう人生で何十回も秋を経験しているはずなのに、毎年この時期になると「嘘っ

自由研究 (150字ショートショート)

夏の自由研究で博物館に来てみると、クラスのテルとララもいた。 「君たちも夏の自由研究?」 「いや」テルは首を振った。 「春の自由研究だよ」 「私は秋と冬で悩み中」と、ララ。 「良かった、みんな被ってなくて」 ここには大昔に絶滅した〈四季〉が展示されている。 目玉は完全復元された〈猛暑〉だが、なぜか僕以外には人気がない。 Web Novel Labo 様のトップページに掲載して頂きました。 (2022年8月末)

自由お題|みんなの作品ピックアップ #2|ショートショートnote杯

こんばんは、戸画美角です。 #ショートショートnote杯 の『自由お題』をすべて読ませて頂いたので、その中から私がとくに気に入った作品をピックアップしたいと思います。 趣旨については、最初の記事などを読んでいただければと思いますが、一言でいうなら”面白い作品を埋もれさせたくない”という話ですね(そして多くの人に読んで欲しい)。 ◆ 関連リンクピックアップ企画の第1弾: しゃべるピアノ 1億円の低カロリー 株式会社リストラ アナログバイリンガル 違法の冷蔵庫 数学ギョ

君に贈る火星の|ショートショートnote杯|みんなの作品

こんにちは、戸画美角です。 というわけで第10弾もとい最後の『君に贈る火星の』からピックアップしてみたいと思います。 趣旨については、最初の記事を読んでいただければと思いますが、一言でいうなら”面白い作品を埋もれさせたくない”という話ですね。 これまでの作品は以下より。 まえがきそんなわけで、執筆時点(2021/10/23)での全作品を読ませていただきました。 いやはや、このお題はかなり作品が多かった気がします。 ”君に贈る”は人間ドラマの題材にピッタリですし、”