見出し画像

【APEX ランクアップを目指す日々】 シーズン15の過ごし方(あくまで予定)

明日からシーズン15なので過ごし方の予定など。
タイトル画をはじめて貼ってみました。うちのニャンコ(「あすかさんち」と同じくシンガプーラです)ですが、貼った理由は記事の中で。

シーズン14までの軌跡

以下の結果でした。
シーズン9
スプリット1:シルバー3
スプリット2:ゴールド4
シーズン10:
スプリット1:ゴールド3
スプリット2:ゴールド3
シーズン11:
スプリット1:ゴールド2
スプリット2:ゴールド1
シーズン12:
スプリット1:プラチナ4
スプリット2:プラチナ3
シーズン13:(ランクシステム変更)
スプリット1:ゴールド4
スプリット2:ゴールド1
シーズン14:
スプリット1:プラチナ4(エイムアシストオフ)
スプリット2:ゴールド1(エイムアシストオフ、ミラージュ封印)
まだまだ足りてないところも多いのでゴールド1が今の私のレベルなのでしょう。

楽しむプレイを優先

シーズン14後半スプリットはちょっと行き詰まりを感じながらランクをプレイしていたのでややストレスが溜まってしまっていました。
プレイ時間も結構確保してプレイしていたので余計につらい面もありました。

ということでランクアップは目指すものの楽しむことを優先にシーズン15は過ごしたいと思います。

ただし、練習量は増やす

基礎力が不足してるのは否めないので、ランクやアリーナのプレイ時間と同じくらいの時間を練習量を充てようと思います。

特に前の記事で書いた右スティックを左に倒すときのスムーズさの確保が最優先と考えています。指の使い方も考えないといけないかもしれません。

また各種武器の習熟もまだまだなので、前回記事で書いた練習メニューに加えてひとつひとつ他の武器の練習も入れていこうと思います。

感度はそのまま

シーズンも変わることですし、感度を変えてみようかと思い、またいろいろ試してみたのですが、現状特に変更せずにいきたいと思います。

数値感度も試してみましたがエイムアシストがオフにならないようなのでやはり詳細感度で。(数値感度はエイムアシストがあるので当たる当たるw)
今シーズンもエイムアシストはオフでいきます。

右スティックのスムーズさ獲得練習のため、詳細感度で一旦移動速度を落としてみようとやってみたのですが、なんか違う感じがしたので、現状の感度設定でプレイしていくことにしました。

感度設定は前回の記事で書いた通り以下です。
デッドゾーン:0
入力範囲の限界:2
反応曲線:0
スコープ設定:オン
 1倍 1.1
 2倍 1.2
 3倍 1.3
 4倍 1.4
 6倍 1.5
 8倍 1.6
 10倍 1.7
左右視点移動速度:320
上下視点移動速度:240
左右視点移動加速:250(ふりかえり速度補完)
上下視点移動加速:0
左右視点移動速度(エイム時):320
上下視点移動速度(エイム時):240
左右視点移動加速:250
上下視点移動加速:0
視点移動付与時間(エイム時):100(なめらかなエイムのため)
ターゲット補正:オフ(←エイムアシスト オフ)

レジェンドの選択

我が強敵(とも)でAPEXお休み中のReve-chanさんの代わりと言ってはなんですが、100キルチャレンジしていこうかなと思います。

これから先、ランクアップしていくにはキル能力も無いとお話しにならないと思いましたので、前スプリットから積極的なプレイを心がけましたが、さらに踏み込んでキルを取りにいく方向でプレイしたいと思います。

そのための100キルチャレンジですが、Reve-chanさんのノリをなぞって楽しんでいこうという面もあります。

選択順は新しいレジュンド順に。
マッチョな防御系レジェンドは苦手なのですが、新レジェンドのカタリストはなんだか使えそうな気がしているのでカタリストから100キルチャレンジしてこうと思います。それもランクで(一緒のチームになった方々すいません)

で、たぶんカタリストは新レジェンドということで選ぶ人も多いと思いますので、次点のバンテージを選択する機会も多そうです。
最近、「うちのニャンコはちょっとエコーに似てるかも」と思い、バンテージもやりこんでみるかという意識になっております。
(タイトル画にうちのニャンコの写真を貼ったのはこれが理由でした)

バンテージとエコーとの仲の良さと同じく、APEXプレイ中(在宅で仕事中も)うちのニャンコは膝に乗ってくることが多いです。

というような予定で過ごそうと思っていますが、あくまで予定なので途中で変えたりするかもしれませんがその際はご容赦。

ではみなさま、APEXで会いましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?