見出し画像

【APEX やりこみスキルアップ】 イベントがあるとランクが進まない

ハービンジャーコレクションイベントとランクプレイ状況です。

バッジ欲しさについついイベント

APEXを始めた頃はイベントクリアは無理ということでハナからあきらめていたのですが、今はは感度習熟とかも兼ねてよくプレイしております。バッジも揃えたいので。

そうするとランクをプレイする時間がその分減ってしまうわけで悩ましいところです。

今回のバッジ獲得条件で「レヴミサイルで1000ダメージ」が難しそうでしたが、当て方がなんとなくわかってからはすぐにクリアできました。
・レヴミサイルをできるだけ多く持って連続して投げる
・狙った相手がレヴミサイルを撃ち落せなさそうな状況で投げる
・連続して投げるときは少し方向を変えて投げる
とかで結構当たりました。

感度変更はなし
今回はめずらしく前回から感度修正なしです。
数字感度7-8リニアのスコープ倍率全倍率0.6でプレイしていますが、いまのところこの設定で落ち着いている感じです。

スコープ倍率をあげたいところですが0.7以上にするとエイムを合わせたときの不安定感が増しますし逆に0.5以下にすると視点移動速度が物足りなく感じてしまうので現状での落としどころの設定となってます。

ランク成績

シルバー4からシルバー3へアップ
1週間で1ディビジョンのペースをなんとか保っていますが、イベントのおかげでだいぶ貯金を減らしました。

現在の戦績はこんな感じです。

イベントのおかげでランクのプレイ数はいつもの三分の一くらいしかプレイできていません。

それでもチャンピオンが2回取れました。トップ5入りもプレイ数の半分くらいになっており、対戦相手のレベルが落ち着いてきている印象はあります。

プレイ数が少ない割にはLPが稼げていますので今後もこの調子でプレイできればペースを上げられるかもしれません。

まとめ

感度設定も一旦落ち着いてイベントとかをプレイしていると撃ち合いの感覚がだいぶ安定してきており、その分ミクロな立ち回りのまずさを感じております。

今まで撃ち合いに脳のリソースを使っていましたが落ち着いて撃ち合いできてきているので、余った脳のリソースを他の部分に回せるようになってきたのだと思います。

ではみなさま、APEXで会いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?