見出し画像

インデックス(1985ー1989年)

1985年4月15日 創刊号

 

1面 創刊にあたって
/大手アパレル 工場との間でVAN構築へ/衣産研などが推進 業界用語の統一へ/IMB85 24カ国、516社参加 史上最大規模に
/静岡県東部アパレル工協組 東京で懇談会を開催/国貿促 瀋陽市で機会展/アパレル産業振興センター 教材の普及に全力

2面 創刊へのメッセージ
日本アパレル産業協会理事長 杉本 一幸 「新しい時代の指針へ」/繊維工業構造改善事業協会理事長 下山 佳雄 「時代のニーズ反映」/日本衣料縫製品協会会長 尾崎 芳郎 「創刊趣旨を紙面に」/日本アパレルソーイング工業組合連合会会長 渡辺 英治 「時宜を得た新情報紙」/全日本紳士服工業組合連合会理事長 渡辺 国雄 「重要な物作り情報」/全日本婦人子供服工業組合連合会理事長 広田 孝之 「開かれたメディアへ」/日本ニット工業組合連合会理事長 伊藤 忠夫 「ニット業界も期待」/日本輸出縫製品工業組合理事長 近藤駒太郎 「国際化時代に対応」/日本化学繊維協会副会長 鈴木 両平 「業界のけん引力に」/日本工業ミシン協会会長 美馬 隆一 「アパレル紙が誕生」/全国ミシン商工業協同組合連合会理事長 安宅 順三 「役立つ紙面作りを」
               
3面 アパレル・マーケット
婦人アパレル 底を脱し明るさ戻る 攻めの姿勢に転換/銀座山形屋 銀座一丁目の新ビルにブランシェール店が新築/東京ブラウス ブラウスが好調・消費者クレームなどに対応/二月全国百貨店売り上げ 衣料品は低い水準/辻 美徳氏 図型処理の技術書出版/日本通信販売協会 婦人服購入がトップ
/アパレルの技術部門 三陽商会①
  QCサークルで活性化
               
5面 素材・副資材
プリントが急浮上 フェミニン復活が背景に/東レ「エクセーヌ」 国内販売を強化/帝人 合繊の紳士フォーマル 今春夏から本格展開/日本バイリーン 芯地開発も多様化/縫糸業界 高まる“脱縫糸化”
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 1
  (株)大東服飾 組織的な開発体制で
               
6面 ニューメディア
大阪府被服工組・振興ビジョン 情報を基軸に構造改善、業界VANの構築を
               
7面 CAD/CAM
アパレルCAD 現状と将来展望 導入の第二段階へ 増える分散処理型
               
8面 婦人服の需要動向 中小企業情報センター調査/新実質指向が台頭 脱マスブランド化も
               
9面 縫製機器・システム
東京重機 単体中心から脱皮 ユーザーのファミリー化へ/新型サージング発売 高機能を求め開発・東京重機大田原工場 FA化へ向け前進
/ジューキ東販が商品化 ミシンが動いて縫製/シンガー 樫原氏が社長就任/ニホンカネギーザー 「マルチスターS」好評/アイシン精機 操作箱などを改良
              
11面 特集 ハンガーシステム
普及期迎え、高い導入意欲 
各社の現状とユーザーの声 イートン・イーグル・JAMハンガー・デュルコップ・東京重機・ブラザー・シンガー
              
12面 生産現場
ラ・モード 中国から研修生/アイシン精機  10回目のTSSセミナー 多い受講希望者/アパレル工連 25年史を発刊/東京洋協の訓練校 60人が巣立つ
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 
 〈1〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
              
13面 産地特集 山梨 他産地との差別化へ
              
14面 工場レポート メルボ紳士服工業 滋賀工場
     「多品種一点生産」を採用

1985年5月 2号

 1面 アパレル工連 「利潤の適正配分」で協力要請/大丸の自社企画開発商品 「ラミューズ」を発表/国際アパレル連盟 京都大会/日本の工場見学 ECから10社/旭化成 新社長に世古氏を内定/東京繊維協会 20周年迎え記念事業推進
           
2面 昭和59年度中小企業白書 発展の機会が拡大/盛大に本紙創刊を祝う会
/ニューメディア
日本電信電話(株)林 龍次氏 繊維情報懇談会で講演 情報時代でありニューメディア時代ではない/ 日本電気情報サービス 内藤 義輝氏 関心高いVAN
           
3面 アパレル・マーケット
相次ぐD&Cブランド “個の時代”へ対応/ワコール中央研究所所長 中野 広氏 物事をIE発想で/3月の全国百貨店 春物を中心に活発/岐阜アパレル協会 杉下(丸丹社長)が新社長/60年度TES試験 出願受付/86年春夏帝人ファッションメッセージ モチーフを充実/ユニチカ86年婦人服傾向 光沢感の素材など
/アパレルの技術部門 三陽商会②
  無検査を目指して 不断のフィードバック作業
           
5面 素材・副資材
東レ ミンク調新製品「ファタスティ」開発/バイリーン 品質管理、技術指導を強化
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 2
  (合)マツヤ服飾刺繍 商品の高級化に対応
/CAD/CAM
 内田洋行 パソコン使いCAD 九百万円台システム/東京重機工業 ADSを本格展開
/CAD導入企業〈1〉マイナック 企業戦略に組み込み
           
7面 縫製機器・システム
開幕せまるIMB‘85 史上最大の規模に/ジューキプレス スカート仕上げ機発売/ブラザー工業 トータル展開へ布石/エヌシーエー コスモスシリーズ自動延反機 4件の特許下りる/東京重機工業 国好専務語る 依然高い水準/ブラザー ハンガーシステム発売/OMマシンの「スパルタン」 米国製アイロンプレス機
           
8面 生産現場 
東京モード研究所 学年別から職能制へ/尾崎商事、島吉衣料などの4社 中小企業合理化モデル工場
/ファッションテクノロジーの時代 人間性中心の物作りを アミコファッションズ代表 鯨岡阿美子氏  
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 
 〈2〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
           
9面 産地特集 岐阜 高感度低価格を武器に
          
10面 工場レポート レナウン笠間工場
     技術とノウハウを集約化

1985年6月 3号

 1面 “服装革命”進む中国 日本から技術を吸収/ハイテク化進む文化服装学院 生産の高度化に対応/自動縫製システム技術研究組合 新理事長に山岡氏/アパレル工連 業界のビジョン策定 専門委設けて検討/東京ファッション協会が発足 FCC、WFFへ/日本バイリーン 衣料部門が順調・新社長に入江英俊氏
           
2面 繊維事業協会調査 紳士服の多品種少量生産実態 急速に小ロット化/各地区縫製組合で総会
/ニューメディア
 通産省 情報武装型へ転換 今後の卸売業ビジョン/衣料品POS 実需直結型の供給へ
           
3面 アパレル・マーケット
新しいTFWを演出/KCPセミナーを開催 本物作りを演習/東レ エクセーヌショーを開く/カインドウェア ソシアル産業構想打ち出す/4月の全国百貨店 全体では先月下回る/アメリカのアパレル業界 雇用、労働週が減少
/アパレルの技術部門 ダーバン①
  濃いニシキの伝統
            
5面 全紳連・全婦連 業界ビジョンを作成
/素材・副資材
 帝人“爽やか”裏地「潮さいS」が好評/第20回東京ストップ 「個」の素材を強調/東 クイックデリバリーに対応
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 3
  トップファッション工芸 縫製まで一貫生産
            
6面 CAD/CAM
ガーバー社 システム-95を開発 多種少量用のナイフ自動裁断/ヤマトミシン製造 CAD分野に参入/日本電気 DCSを開発 仕様書まで自動化/イーグル産業 低価格のCAD
/CAD導入企業〈2〉 フレックス 進むハイテク路線
            
7面 縫製機器・システム
ペガサスミシン製造 日中合弁で工業ミシン生産/友縫機械 オートサージャー本格販売/JIAM87 日程決定/リライアント接着プレス 新型の第一号機稼働/日進技研 抑え圧のない針送りミシン 縫いズレを防止
/工業用ミシン メカトロ税制対象設備〈第1次〉
            
8面 生産現場
泰栄繊維産業 ドレス復活を反映/衣服製造業は36万人 減り続ける家内労働者数/東京婦人子供縫工組 技能検定合格者を集め証書授与
 /60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 
   〈3〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
            
9面 産地特集 新潟 総合複合産地として発展
           
10面 工場レポート 日本ソーイング(大阪工場)
     自社開発で自動化・省力化

1985年7月 4号

1面 IMB‘85日欧、高い次元で競演 史上最大のスケール/アパ産協 FCC構想を推進/銀座山形屋 日英両国女性から見た日本男性のおしゃれ感覚/取引近代化推進協 改善情報の交換へ/アパレル工連 二専門委が発足/東京紳士服縫工組が名称変更

2面 成果上がるパターン縫製 事例紹介 秋山洋装/大貫繊維 縫糸産地・半原に拠点
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 4
  東毛ジャカード刺繍協組 ソフト企業へ脱皮
/工業用ミシン メカトロ税制対象設備〈第2次〉
           
3面 アパレル・マーケット
婦人アパレル 秋冬物商戦も本格化/日本バイリーン 中綿素材「エアバッグ」が好調・入江新社長初の会見   
/アパレルの技術部門 ダーバン②
  「感性」に流されず
/インタビュー 東京重機工業(株)取締役社長 山岡 建夫氏 機種の品揃えに力
           
5面 IMB‘85特集〈1〉 最新の機器・システムを展示
CAD・CAM/延反・裁断/接着プレス
           
7面 IMB‘85特集〈2〉 
ミシン・自動機/搬送システム/アイロン・仕上げ
           
8面 縫製機器・システム
ブラザー工業 新型ボタン付ミシン発売/中日本重機 画期的な袖口引き自動機/ペガサスミシン製造 裾引きが楽に/友縫機械のショートシーマー スカート用に展開強化/シンコー工業 中国市場に拠点開設
           
9面 産地特集 福島 東北で最大のスケール誇る
          
10面 工場レポート 那須カインドウェア
     ソフト、ハード面で強化

1985年8月 5号

1面 工場の進出続く青森 岐阜の企業が圧倒的/増える布帛衣料輸入 昨年は34.6%増加/ニット工連 発足10周年で記念式典/東京で東西交流会を開催/繊維事業協会調査 減少傾向に歯止め

2面 CAD/CAM
相次ぎCADに参入 染色・整理の艶金も/アパレル産業情報化協 計算型CADを発表/グループ活動(五月会) 異種交配をテーマに 若く新しい会へ
/CAD導入企業〈3〉丸和繊維工業 ソフトビジネスへ
           
3面 アパレル・マーケット
レナウン P-4事業がスタート 専門店戦略が本格化/アパレル産業振興センター 基礎研究の論文集「アパレル研究」刊行/85年度旭化成FITセミナー 尾原蓉子ファッション企画室長に聞く/ハネクトーン早川 戦略商品に制電機能
/アパレルの技術部門 ワコール①
  長年の「からだ」研究 シルエット分析装置で飛躍
           
5面 素材・副資材
レーヨン婦人アウター用が拡大 ヤング市場が火付け/59年度縫糸業調査 製造数量は横ばい/東洋紡 「タフセル」改質の新素材/第20回東京ストッフ 目立つ合繊プリント
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 5
  半田刺繍 前後の工程を重視
/副資材問屋〈1〉三景 国内外で積極展開
           
7面 IMB‘85特集 ポストIMB
東京重機 開発にピッチ/アイシン精機 TSSに引き合い
/縫製機器・システム
東京重機 四機種を新発売/ヤマトミシン製造 ハンガーシステムを発売
           
8面 生産現場
茨城総合プレスセンター ハンガーシステム導入の仕上げ工場/(株)ジューキ ドイツ式92分縫製の真髄を実演/日縫協、衣産研 ハイテク時代の生産館をテーマにセミナー開催
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 
  〈4〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
           
9面 産地特集 和歌山 ナイティで全国一の生産額
          
10面 工場レポート KHドレス
     センスを生かす工場作り

1985年9月 6号

1面 企画会社依存が増大 市民権を得る新商売/マグネットが
本格稼働 研究開発を重点に/サンリット産業 顧客が商
品を設計/通産省ニューメディアコミュニティー構想 岐
阜市がモデル地域/アパレル工連・活性化ビジョン 長谷
川委員長に聞く
 
2面 インタビュー 日本バイリーン取締役社長 入江 英俊氏
強い企業へ手腕に期待/
/CAD導入企業〈4〉オンワード縫製町田 “脱技能”で成果上がる
           
3面 アパレル・マーケット
 岐阜アパレル 積極的に生産体制を強化 物作り生かし浮上/20年目の大野式立体裁断教育 業界の基盤作りに/帝人 東京市場に照準/7月の全国百貨店 順調だった夏物衣料品
/アパレルの技術部門 ワコール②
   生産技術を再強化
           
5面 素材・副資材
東・カナガワ 新製品を相次いで展開/日本バイリーン 芯地の使い方も提案
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 6
  タカオ いち早く動向先取り
/副資材問屋〈2〉清原 提案型商法を推進
           
7面 縫製機器・システム
模様閂止め 電子タイプの市場に注力 多品種かが背景/松下工業 毛皮用を拡販/東京重機工業 新型冷凍式を開発/AMFのオートソーⅢ 袖付けで脱技能機/友縫機械 内外から引き合い活発/シンコー工業 ミニプレスをシリーズ化/O・Mマシン ケルン展の人気商品を輸入販売
           
8面 生産現場
芳賀縫製 奨励給を軸に工場運営 時間値をベース
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈5〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
           
9面 産地特集 宮城 工場進出20年新たな段階へ
          
10面 工場レポート ボンニー奈義工場
     「多品番混流生産」を実現

1985年10月 7号

1面 東京重機 KSA(米)と業務提携へ/繊維取引近代化推進協 情報収集システムを発足/伊藤忠データシステム システム93を発売/愛知県既製服縫工組が実態調査 根強く残る紳士服/レナウン 生産部門に投資/
            
2面 ニューメディア
サンリット産業 総合情報システムSOISが始動//CAD導入企業〈5〉カインドウェア 自動PMを強化
            
3面 アパレル・マーケット
生産工場 台頭する小売りと直取引/‘86東京ニット・コレ 最大の59社が参加/インタビュー (株)さえら取締役社長 木谷 忠義氏 10年一節で見直し/大賀 山川 茂部長 中国でカシミヤコート生産
/アパレルの技術部門 ニューヨーカー①
  設計の省力化を実現
            
5面 素材・副資材
素材メーカー、生地問屋 プリント復活へ共同企画/第4回全日本刺繍振興展/日本バイリーン “ハイプレタ”で提案
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 7
  南伸 刺繍分野にシフト
/副資材問屋〈3〉吉岡 パーツ化を基本に
            
7面 縫製機器・システム
アイシン精機 ハイテクTSSを本格展開/ジャパンアパレルマシン 短尺物縫製に最適/ジューキプレス 接着幅600㍉タイプ/川上製作所 国内外ともに好調/ヤマトミシン製造 1枚裁ち用大型自動裁断機輸入販売/インタビュー ブラザー工業(株)取締役工業ミシン事業部長 杉浦 哲夫氏 新五カ年計画を策定
            
9面 三菱電機 PLK(電子ミシン)2機種発売/(株)ジューキ ソデ作り用途に力/ブラザー工業 新製品5機種を発売/タジマ工業 シリンダーベット式多頭機開発/中央精機 ユニタス社製すくい縫、奥まつりミシン
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈6〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
           
10面 生産現場
動き始めた本格的なパーツ工場
/西日本アパレル研究会 岡山地区会員に聞く 
           
11面 産地特集 岡山 アパレル総合産地へ新たな芽
           
12面 工場レポート 九州オカセン
     全員参加で独自の改善・開発

1985年11月 8号

1面 JIAM‘87が始動 「想・Sew・創」テーマに/衣服製造業59年工業統計 増加に歯止め?/ワコール 中国で本格展開へ/蝶理 布帛の取り組み強化/滋賀県衣料縫製品工組 「シガメード」を展示/日本バイリーン 八期連続のペース 二ケタ増収増益を確保/スウェーデン・アクセルソン女史 日本の工場を評価
            
2面 この人登場 インタビュー 全日本婦人子供服工業組合連合会理事長 広田 孝之氏 強まる生活文化の要素
/CAD導入企業〈6〉オーノ・ニット 欠かせない武器に
/丸紅ハイテック・F-CAD 横浜に部門集結/文化服装学院 文化祭にもアパレルCAD登場/ウチダ・アパレルCAD 中小アパレルを中心に10社導入    
            
3面 アパレル・マーケット
都内百貨店婦人服商戦 主力のコートに動き/香港 東西で初の大型商談会 対日輸出に積極的/成人女子衣料サイズを改正/増える岐阜産地の企画会社/旭化成テキスタイル ットータルの防塵衣
/アパレルの技術部門 ニューヨーカー②
  素材には厳しい目
            
5面 素材・副資材
日本ポリエステルF委員会 プリント振興に弾み/86-87秋冬東京ストッフ 素材第一主義を基本/帝人・東レ “涼しさ”に基準値/東海サーモ・帝人が開発 新タイプの伸縮心/59年繊維消費量 衣料用は0.9%減
/副資材問屋〈4〉島田商事 高い「Hi-G」比率
            
7面 縫製機器・システム
伊藤忠テクスマック 生産管理システム販売 アシックスが共同開発/エヌシーエー 新型延反機を開発/アイシン精機 デビューするハイテクTSS/三菱電機 中国に技術供給/日本シンガー ハンガーを本格化/伊藤萬機器販売 新型トラップを販売
/インタビュー ペガサスミシン製造常務取締役 田中 昭三氏 西独(フランクフルト)に販売拠点
            
8面 刺しゅう
第4回全日本刺繍振興展 新技術で積極的な提案/多様化への対応進める刺繍機 タジマ工業・東京重機工業
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈7〉
 Kis縫製経営研究所 神谷 英男
            
9面 産地特集 愛媛 輸出縫製の伝統の上に発展
           
10面 工場レポート サンリット産業
     地域密着のスーツ万能工場

1985年12月 9号

1面 円高で輸出商談に遅れ 輸出縫製に不安感/勢いづく葛飾グループ 次々と工場建設/イートン技術研究会が発足 会員相互で交流/愛知県既製服縫工組 「愛縫会」が発足へ/滋賀県衣料縫製品工業組合 第1回「シガメード」展開く
            
2面 この人登場 インタビュー レナウン代表取締役副社長 奥村 正之氏 短サイクル対応に重点課題/通産省 生活産業を再活性化/桐生 東京で初の繊維総合展
            
3面 アパレル・マーケット
86年春夏TFW 新しい感覚で盛り上げ/ケルン見本一 86年は24のメッセ/東京ソワール ブラック分野のDB マダム・カルバンと提携/86年水着企画 「女らしさ」を強調/メンズファッション専門学校 創立20周年迎える
/アパレルの技術部門 アシックス①
  外部とも共同研究
            
5面 素材・副資材
JPFC・プリント20人展 デザイナー30人選ぶ/カナガワ 新社長に大貫常務/蝶理・ユニチカ 初の「トルファン」発表会 高級面の魅力訴え/日本ハイモ 月産70万メートルの水準に
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 8
  丸三刺繍 ヒット商品生み出す
/副資材問屋〈5〉太洋商事 着実にシェア拡大
            
6面 CAD/CAM・システム
ジェック アパレルCADに参入/レクトラ・システム・ジャパン社長 ジェコブ・メナハム氏語る 興味ある日本市場/ガーバー・システム93 レナウンが1,2号機を発注/盛況のハイテクTSS・デビューショー
/CAD導入企業〈7〉センガメンズウェア 工業化の方向示唆
            
7面 縫製機器
東京重機 最新メカトロ機器を発売/86年大阪ミシンショー 126社が実演展示/工業用ミシン メカトロ税制対象設備〈第3次〉/ブラザー工業 BASシリーズを30%増産/バルダン 米のマイスター社買収・「中部バルダン」を設立/ブラザー工業 600ULロックをモデルチェンジ/三星ミシン商会・中央精機工業 個展に300人来場
            
9面 ファッション
86年春夏東京コレクション “東京発”をアピール/帝人 86―87秋冬のファッションメッセージ 婦人服は4つのコンセプト
           
10面 技術開発
日本合成ゴム・東京メンズアパレル協会 芯すえ工程で「しつけ」を追放
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈8〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
           
11面 産地特集 山形 ニット、布帛ともに有力産地
           
12面 工場レポート 四国ソーイング
     小回りのきく大型工場

1986年1月  10号

1面 「もうからなくなった」縫製企業復権へ情熱を〈上〉   営業力強化が第一/ビギグループ 自家工場を建設/ペガサスミシン 研究開発センター建設/東北地区で連合会発足 縫製企業200社が参加/ワコール 技術指向に拍車
         
2、3面 新春座談会 アパレル産業の現況と物作りの今後のあり方
 出席者 大丸商品統括室婦人腹部課長 水野 紘之介/ホットライン専務取締役/タカラ洋裁代表取締役社長 米倉 勝久/KHドレス代表取締役社長 半谷 和夫
           
5面 この人登場 インタビュー 
リバーハウス トモ代表 石川 群一朗氏 「工業型」から「情報型」へ
アパレル・マーケット
 カインドウェア エンジニアードスーツ開発/伊勢  丹 高感度低価格がカギ/‘86年春夏岐阜ファッションフェスタ今月開催
/アパレルの変化に対応するAPT-SYSTEM 1 
 デザイン指向からの脱皮
             
7面 素材・副資材
日本バイリーン 好調な「サーマル」企画/JPFC プリントに手応え/清原 裏地、芯地が好調/旭ピカルディ 開発体制を強化/東レの「スタナー」 高感度のナイロン新素材
/副資材問屋〈6〉ニチウラ 岡山工場に最新設備
             
9面 縫製機器・システム
カネギーサー社 マルチスタープラスに関心/東京重機 工場毎の要望聞く/クリス・サーポ・カッター 一大で多目的利用/日本工業ミシン協会会長 美馬 隆一 JIAM‘87が始動/サカエ 低価格の生産管理表示板を本格展開
/インタビュー ヤマトミシン製造(株)取締役業務本部長 近藤 章吾氏 営業の質を上げる
         
10、11面 ‘86大阪ミシンショー特集 多品種少量生産の効率化を目指して
CAD・カッティング 裁断自動化に道/ソーイングルーム 開発進むメカトロ機/フュージング 接着機に多い注目機種
            
12面 生産現場
花苑 花開く人材育成 人間性の教育を重視/日本アパレルソーイング工業組合連合会会長 渡辺 英治 ビジョン策定に全力
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈9〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
            
13面 産地特集 宮崎 低迷から再浮上へ足がかり
            
14面 工場レポート エミネント
     「商工一体」で市場の要求に対応

1986年2月 11号

1面 「もうからなくなった」縫製企業復権へ情熱を〈上〉都市型縫製企業へ/通産省自動縫製システム プロトタイプを試作/中小企業事業団 非接触人体計測装置を開発/日本バイリーン 「低温接着」を展開/旭ピカルディ 「ウォッチロボ」を販売/伊藤忠データシステム アパレル向け拡大
             
2面 この人登場 インタビュー 東京ブラウス代表取締役社長 高田 輝男氏 生活者がチョイスする時代/60年年間の全国百貨店 衣料品は4%増加/繊維取引近代化推進協 提示情報交換で実態分析
/アパレルの変化に対応するAPT-SYSTEM 2 
商品企画の平滑化と業界の構造改善
             
3面 アパレル・マーケット
情報ネットワークの構築へ 進展するPOS導入/東ユニ 初のウィークを開催/TFW 春夏商談盛り上がる/吉村 フレッシャーズ対象に新企画のブラウス/ワールド 畑﨑社長 生産で協力要請
/アパレルの技術部門 アシックス②
  マン・マシンが基本
             
5面 素材・副資材
86-87秋冬東京ストッフ 時代を反映した素材展へ/帝人 新素材「テプラ」を展開
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 9
  豊昇 手刺繍では最大手
/副資材問屋〈7〉第一テキスタイル 人材確保、精鋭揃い
             
7面 自動縫製システム
自動縫製システム技術研究組合運営委員会副委員長 大島 四郎氏 アパレル部門の研究開発/自動縫製システム技術研究組合運営委員会委員 小野 健一氏 技術システム開発の現状
/CAD導入企業〈8〉タナベテキスタイル 簡便性で機種選定
             
9面 縫製機器・システム
ジューキプレス 縮絨機に引合い活発/‘86中部日本ミシンショー/パフニッポンピーエム 袖付けなど新製品/高度化と低価格化 開発競争進む延反機業界/日進技研の縫割りミシン 新機構で性能アップ
インタビュー 三菱電機(株)縫製機械部長 吉川 恵三氏 
      CAD/CAMに力
            
10面 生産現場
岐阜の河野被服 DCブランド手がけて成長/希望が丘縫製 ホープシステム21を開発
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈10〉
 Kis縫製経営研究所 神谷 英男
            
11面 産地特集 静岡 素材産業と連携深まる
            
12面 工場レポート 宮崎サンヨーソーイング
     社内一貫生産の実現へ

1986年3月  12号

 1面 縫製企業 大手の工場に意欲 DCアパレルとの取り組み増大/アパ工連 加工賃適正化を訴え 自助努力には限界/山喜 “端末機”になる工場 高浜の成果を拡大へ/青森県は過熱状態 倒産工場も出始める
           
2面 この人登場 インタビュー ガムガム代表取締役社長 内堀 弘氏 感性は情報の集積度合い/旭化成FITセミナー 「FBの拡大」がテーマ/大野氏(愛知県工業ミシン商協組理事長)の藍綬褒章受章を祝う
/アパレルの変化に対応するAPT-SYSTEM 3 
  商品企画のための技術情報の体系化
           
3面 アパレル・マーケット
量販店 海外調達に積極姿勢 円高で商品の幅拡大/60年1-12月衣料品輸入実績 布帛の外衣が急増/東ユニ CIでシンポジウム/ハネクトーン早川 高級品志向に対応/86年秋冬東京コレクション 代表的な33人が参加
/アパレルの技術部門 レナウン①
  FA・システム化へ
           
5面 素材・副資材
ダイニック DPFシステムを発表/帝人86-87秋冬婦人ニット シルキー素材に全力/86年秋冬向け東京ストッフ 装飾的効果を強調/アイリス 落ち着きある材質感
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 10
  茂木刺繍 開発商品も数多く
/副資材問屋〈8〉田中茂商事 新体制で業績好調
           
6面 ファッション
旭化成 ‘87年春夏ファッション傾向とディレクション
 ウエストマーク重要、欲求変化を五段階
           
7面 技術開発
中書企業事業団 人間工学応用人体計測解析利用システム開発 開発先 日本電気・衣服製品の接圧計測装置 開発先 太陽計測
/CAD導入企業〈9〉イタバシニット 短納期化の一環に
           
9面 縫製機器・システム
ブラザー 第2次5カ年計画を推進 メカトロ化へ全力/日本シンガー 新製品開発に意欲/新生・佐藤精器が発足/タジマ工業 世界初のシークィン刺繍機/アイシン精機 刺繍汎用編集システム発売/青柳ミシン 31本針機を開発/サミトシステムズ バーコードのバンドルチケット使用
          
10面 生産現場
パルコモード 自社版“NPS”に挑戦 追加生産に力を発揮
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈11〉
  Kis縫製経営研究所 神谷 英男
          
11面 産地特集 滋賀 イメージアップで、市場開拓
          
12面 工場レポート 蛟龍グループ
     得意技ふやし、サバイバルへ

1986年4月  13号

1面 樫山 生産部門を重点強化 CAD関係は集約/中国が服装展覧会を開く 輸出拡大に意欲/アパレル工連 活性化ビジョンまとまる/JIAM‘87 約200社の出展計画/伊藤忠データシステム S93を四台成約
           
2面 この人登場 インタビュー JIAM‘87実行委員会委員長 安井 信之氏 「システム」を重要視/愛知県既製服縫工組 初代部会長に坂氏
/アパレルの商品企画機能の変化に対応するAPT-S YSTEM 4 
  商品企画のための技術情報の体系化②
           
3面 アパレル・マーケット
勢い増すDCブーム 売場を相次ぎ新設/花井の工場会「花の樹会」 連携して感性を磨く/サンリット産業 新しい都市型工場 志免工場(福岡)が稼働/山陽スラックス 新社屋が落成
/アパレルの技術部門 レナウン②
  S93を二台導入
           
5面 素材・副資材
日本バイリーン 複合芯地「コフリー」を展開/東レ 新融着縫製技術を開発/東海サーモ DC向けに新毛芯/帝人 さらに一格上狙う
/副資材問屋〈9〉イケダ パック販売で成功
         
6、7面 現地取材 アパレルの供給構造をさぐる 
    世界の加工基地へ可能性秘める中国 
 近代化路線を継続・重要性を増す香港
           
9面 アパレル工連の活路開拓ビジョンより 魅力あるアパレル縫製産業への道 縫製企業の活性化の課題と対応
          
10面 縫製機器・システム
東京重機 南京で個展/ブラザー 新型「エクセドラ」を発売/パフニッポンピーエム 総合展開を図る/ジューキ東販 販売拠点網も整備/東京重機の電子サイクルマシン顧客調査 主力はラベル付けなど
          
11面 アイシン精機 40社にハイテクTSS導入/羽島 接着幅33センチコンパクトプレス発売/イワセ 裁断システム 光センサーを採用
/CAD導入企業〈10〉エトワス 下請から脱皮図る
          
12面 生産現場
豊田縫製 中部地区では最大の規模
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈12〉Kis縫製経営研究所 神谷 英男
          
13面 産地特集 広島 全国一を誇るワーキング
          
14面 工場レポート 山喜高浜工場
     山喜グループのモデル工場

1986年5月 14号

1面 アイク 北京市(メリヤス公司)と補償貿易/アパレル工連活路開拓ビジョンより 縫製業界の現状が浮き彫り 黒字企業は三分の一/専門店業界 自社企画商品を強化/東京繊協が61年度事業計画 異業種交流活発に/東レ「新創業宣言」 4つの戦略目標設定
            
2面 この人登場 インタビュー カネタシャツ代表取締役社長 水兼 克介氏 ソフト化対応で見直し作業/3月の全国百貨店売り上げ 衣料品は4.6%増
/アパレルの商品企画機能の変化に対応するAPT-S YSTEM 5 
  商品企画のための技術情報の体系化③
            
3面 アパレル・マーケット
蝶矢シャツ・日本アロー 新素材「イルミナ」を展開/旭化成FITセミナー 七月から開催/三菱レグループが消費者調査 若い女性の人気NO.1はDCブランド/三陽商会 専門店向けに新ブランド/
 /アパレルの技術部門 ワールド①
   作業部分は機械に
            
5面 素材・副資材
カナガワ タイムリーな供給へ/ダイニックのDPF 5月から本格展開/三景 30周年で展示会開催/
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 10
  新実刺繍 新しい工法も開発
/副資材問屋〈10〉持田商工 工場も定期に巡回
            
7面 企業研究 長谷川被服
    ブレザーを二十年 積極投資で生き残り策
            
8面 現地取材 アパレルの供給構造をさぐる 中国余聞
    インフラ(社会資本)整備を本格化
            
9面 縫製機器・システム
イートンシステム 南米、台湾などで導入/大広 縫製工場向け管理システム発売/ペガサスミシン 新機種を発表説明/松下工業  自社開発商品に力/ブラザー 自動糸切り型を発売
/CAD・CAM導入企業〈11〉
花菱縫製 今秋S95(ガーバー)を導入
           
10面 生産現場
サンテイ衣料 中国との取り組みに意欲
/60年代への飛躍の条件 総合生産管理室システム 〈完〉
  Kis縫製経営研究所 神谷 英男
           
11面 産地特集 岩手 交通網の整備で有力産地に
           
12面 工場レポート タカラ洋裁
     縫製企業発展の仕掛け作り

1986年6月 15号

1面 布帛衣類の輸入増続く/アパレル工連 61年度事業計画/三年目迎えた東洋紡ATI 縫製ソフトを販売/三陽商会 米国で現地生産/JIAM‘87 172社が参加/新手のビジネスA・I・S アパレル・縫製工場を仲介/日縫協 新会長に小池氏
          
2面 この人登場 インタビュー 日本バイリーン常務取締役楠原 浩氏 ニーズ対応に柔軟姿勢で/60年度中小企業白書 円高など国際化の試練/岐阜スポーツウェア協組 カジュアル協組に組合の名称を変更
/アパレルの商品企画機能の変化に対応するAPT-S YSTEM 6 
  新しい商品企画と縫製加工
          
3面 アパレル・マーケット
丸井 快進撃続くメンズDC/サンリット志免工場 消費者直結の都市型工場目指す/東神工組ビジョン 東京紳士服産業の将来予測/ガムガム「オニール」 子供服にも参入/東京ブラウス「ゼスト」 ショップを増大
/アパレルの技術部門 ワールド②
 「NPS」に取り組む
          
5面 素材・副資材
クラレ 注目集める製品初め 売れ筋を見て色づけ/日本縫糸工業協会調べ ポリエス糸は増大/川口商事 高感度の刺繍用糸6月発売/旭化成・日本合繊 ナイロン66新素材 インナーなどに展開
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 12
  成田刺繍工業 積極的に設備投資
/副資材問屋〈11〉丸幸 東京都の橋渡し役に
          
7面 現地取材 アパレルの供給構造をさぐる 台湾
    円高で再びクローズアップ
          
8面 CAD/CAM
旭化成 アパレルCAD開発競争に弾み/テーエスデー開発のCAD 感性の表現も自在/丸紅ハイテックシステム ソフト開発に全力/エム・ビー・エス 低価格タイプのグレーディングシステム開発
/CAD・CAM導入企業〈12〉
     エル・ビー PDSの本格利用へ
          
9面 縫製機器・システム
AMF社 新型ボタン付けEBSを完成/ジューキプレスウールプレスを一新/ペガサスミシン 初心者でも安心/ニホンカネギーサー 低温接着が可能に/ブラザー工業 FMSが本格稼働/羽島 廉価タイプを発売
/インタビュー 東京重機工業(株)取締役工業ミシン事業部副事業部長 上田 日出海氏 円高対応にも自信
         
10面 生産現場
イイヅカ 都市型企業で生き残り/地区縫製組合総会だより/岐阜産地 技術の接点を探る/長谷川被服 創立25周年記念式典を開く
         
11面 産地特集 群馬 伝統ある産地に新しい芽
         
12面 工場レポート レナウンルック大迫工場
     カジュアル部門の生産拠点

1986年7月 16号

1面 カインドウェア 技術開発部門を分離独立 新会社「ファテック」設立/取引近代化推進協 10月に10周年大会/柳沢東婦人子工組理事長語る 戦略経営を推進へ/繊維事業協会調査 ナイトウェアの生産実態 小ロット化が進展/アパ産協が新年度事業計画 情報化対策急ぐ/伊藤忠 CTC(伊藤忠テクノサイエンス(株))が発足 エレクトロ事業を強化
            
2面 輸入衣料品 増勢傾向続く布帛衣類 円高を引き金に加速
/アパレルAPTに対応する縫製工場の生産管理のあり方-7
  生産企画設計の重要性
            
3面 アパレル・マーケット
DCマーケット 「飽和」から「整理淘汰」へ/小池日縫協会長が会見 ソフトを軸に再生/キャラバン 新規の取引先開拓/ワコール ハイテクで差別化 感性一辺倒には一線/全紳連 新理事長に高橋氏(ダーバン会長)/東京ブラウス 新社長に戸賀崎副社長昇格
/アパレルの技術部門 ジュン①
  見本作りを専門に
            
5面 素材・副資材
JPFC 消費者向けに企画展開/日本バイリーン ソフト化対応を提案/東レ・東京ソワールが共同企画 家庭洗濯ができるブラックフォーマル
/副資材問屋〈12〉小松和 活性化で伸び顕著
            
7面 自動縫製システム 試作機の開発が進む 
トータルシステム・縫製準備加工技術・縫製組立技術・システム管理/抑制技術・生地ハンドリング技術
            
8面 CAD/CAM
東レ 東独にCADを輸出/レクトラ・システム・ジャパン 東京にショールーム/ヤマトミシン製造 CADの能力アップ/小林氏(KCP)が取り組み “真のCAD”開発へ
/CAD・CAM導入企業〈13〉
 馬里邑 カンバン方式に威力
            
9面 縫製機器・システム
東京重機 業種別に特殊自動機開発/タジマ工業 名古屋で総合刺繍機展/三菱電機 新型しつけミシンなど6機種を発売/シンガー日鋼 工場毎の要求に対応/太成ミシン商会の個展 29社が出品・実演/大晃技研 ノーベルト型プレス機発売
           
10面 生産現場
秋田で東西交流研究会 円高などで情報交換/岩手県縫製企業協議会が発足 人材育成などに全力/婦人服工場「ディアー」が操業 感性を重視した工場
           
11面 産地特集 青森 いま、最大の注目産地!誘致企業の進出相次ぐ
           
12面 工場レポート フジキュウ服装
     平均年齢20歳(縫製部門)の技能集団

1986年8月 17号

1面 円高で増える海外生産 アパレルの“空洞化”は避けられるか!?/ハイタッチイメージテクノロジー “感性”消費に応える
            
2面 繊維事業協会 60年の衣料品生産実績調査 衣料数量は横ばい/アパレル産業振興センター ビデオ「アパレル産業の近代化」を製作・講演会より 樫山(株)常務取締役 濃野 耕造氏 今後のアパレル生産のあり方
/アパレルAPTに対応する縫製工場の生産管理のあり方-完
  生産企画設計のための技術情報
            
3面 アパレル・マーケット
三陽商会 開発進むCPM化(コンピューター・パターン・メーキング) 3年後80%を達成/アイシン精機アパレル機器部長 白鳥 進治氏 経営トータルの効率化へ/CFD・TOKYO設立一周年経過 東京ファッションの核的存在へ/ハネクトーン早川 高感度、機能性ユニホームを展開/東京ブラウス 新宿店がオープン
/アパレルの技術部門 ジュン②
  パターンも感性重視
            
5面 素材・副資材
副資材特集 裏地 空前の安値つける・芯地 表素材にらみ開発/大貫繊維 物流機能(東京)が貢献
/副資材問屋〈13〉松久 企画力を高め提案
            
7面 現地取材 アパレルの供給構造をさぐる 韓国
    「三低」でフォローの風

8面 CAD・CAM導入企業〈14〉  ケイハウス 作業的部分に絞る
/伊藤忠テクノサイエンス S-93(ガーバー)が入荷/川上製作所 高い生産水準を維持/ニホンカネギーサーが個展 低温接着に人気/ブラザー 多様な素材に対応/三菱電気 海外のシート縫製へ
            
9面 ヤマトミシン製造 「AZ」など新シリーズ発売 独自の機構を採用/東京重機 システム商品を三種 自動搬送式ハンガー、コンピューターぐし縫いなどを発売/エヌシーエー 検反機の販売好調/タジマ工業 総合刺繍展で実演 シークィンなど好評
           
10面 生産現場
アルペングループ 自分で作って、自分で売る 縫製企業から出発/提言 Kis縫製経営研究所 神谷 英男 アパレルから見た工場管理のあり方と手法/日本繊維機械学会 KES活用をテーマに東京で講習会開催
           
11面 産地特集 富山 ニットの総合産地へ移行
           
12面 工場レポート オンワード縫製
     市場の変化で高級化指向へ

1986年9月 18号

1面 アパレル 強まる「期近生産」 混乱する生産現場/台風10号 関東・東北 業界にもツメ跡/サン・リヴァーが発足 内外でソフト提供/伊藤忠テクノサイエンス 自動裁断機に全力 S-93を本格展開
            
2面 この人登場 インタビュー 東京重機工業取締役社長 山岡 建夫氏 国内での生産を継続へ/60年の外衣類生産実績 前年を上回る伸び
           
3面 アパレル・マーケット
レナウンのゴルフウェア 垂直チームで物づくり クイック生産に成果/売場最前線 ラフォーレ原宿 秋物商戦がいよいよ本格化/GFF 高感度商品を提案
/アパレルの技術部門 カネタシャツ①
  “創品”開発に重点
             
5面 素材・副資材
 日本バイリーン(株)アパレル開発センター 田中 寛子さん ボディコンシャスの物づくり・来春夏で新製品/旭化成「100Cハンドレッド」 新紡績糸を開発/旭ピカルディ 超極薄芯(トリコット)を発売/
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 14
   渋谷刺繍 20台の電子刺繍機

6面 現地取材 アパレルの供給構造をさぐる 韓国
 進む現地生産、現地販売
/韓国のアパレル事情 ロッテショッピング専務 秋山 英一氏
             
7面 特別企画 アパレルの供給構造をさぐる
リサーチセンター(岐阜)の海外生産研究セミナーより 
 加工基地・中国の現状を分析
             
9面 CAD/CAM
東京重機工業 アパレルCADを発売 拡張性と分散処理/内田洋行の新型CAD 高級タイプを発売/中小企業事業団 “ロボット”マネキンを今年度から3カ年で開発
/CAD・CAM導入企業〈15〉
  我望 技術の平均化に貢献
            
10面 ‘86東京ミシンショー 133社が出品
     メカトロ最新機器が一堂に
            
11面 縫製機器・システム
タカオカ “オムニ”システムを発表/奈良ミシン  新本社ビル/東京重機 厚物用で新型ロック/友縫機械 モデルチェンジで用途も拡大/関東機工 「ゲージシーマー」発売/北海電設 パターン縫製用立ちミシン開発/インタビュー パフニッポンピーエム社長 西田 辰男氏 基本機種を見直し
            
12面 生産現場
一宮縫製工場団地共同組合 共同受注の実現へ一歩二世経営者が推進役/関東機工が会員制研修会 物作りの基本に重点/工業用ミシン メカトロ税制対象設備
            
13面 産地特集 千葉 都市型企業で生き残り目指す
            
14面 工場レポート 東京クロージング
     “全天候型”の企業体質づくり

1986年10月 19号

1面 北海道 企業誘致に懸命 各種優遇措置を用意/大手縫製企業で動き 海外の工場に足場/米国ボビンショー報告 旭化成工業 佐藤 隆三氏 クイックな対応へ/日本接着芯地協議会 10周年で記念講演会/ワールド “新生ディピュ”発足
             
2面 この人登場 インタビュー 東京ニットファッション工業組合理事長 深澤 和章氏 都市型ニット産地へ脱皮/繊維取引近代化推進協議会 10月は「取引改善月間」/西日本ファッション工学院がショー開催 児島のアパレルメーカーも参加
/流通よりの提言 大枝 一郎
             
3面 サンディカグループ ポストDCで注目集める「新・大人服」の台頭で/‘87春夏東京コレクション 41人のデザイナーが参加/丸井 メンズ分野で新PB
/売場最前線 三越 婦人服の強化を柱に
/アパレルの技術部門 カネタシャツ②
  適合する方式探る
             
5面 繊維情報懇談会の講演より 
帝人システムテクノロジー 甲斐 良隆氏 人工知能技術とアパレルの対応
/高質ソフト社会 博報堂情報事業開発室室長 小川 明氏 イスとり競争時代
             
7面 素材・副資材
JPFC 東西でミュージカル・ショー 花井さんらがデザイン/帝人‘87-88秋冬ファッションメッセージ 来秋冬はボディコンシャスが一段落/東レ 温度で変色する衣料「スエイ」開発
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 15
  カネサン 縫製の受注にも効果
/副資材問屋〈14〉荒井 裏地、芯地中心に
             
8面 CAD/CAM
三菱レ・エンジニアリング ペイント機能搭載「MACI」を開発/東京重機工業工業企画室長 近藤 繁樹氏 第2世代アパレルCAD/縫製管理システム「ラジカル2000」まるたか産業のケース 意識面で常に刺激/青森県縫製企業協議会 青森県で初のミシンショー
/CAD・CAM導入企業〈16〉
  TBブレインセンター PMの着手を機に
             
9面 縫製機器・システム
不二化工 スポンジングマシンの普及図る/シンガー日鋼 中国に家庭用ミシンで初の技術協力/三菱電気 極厚物用に新商品/大三商会のSFP-1 半自動の向布付け/北海電設 パターン縫製用に自動機/パーカー商事 アドラー袖付け機発売 プログラム方式採用
            
10面 生産現場
パールソーイング ユニークな自己管理制度 所与計算も申告で
/座談会 島原繊維産業組合 オープンに交流を
            
11面 産地特集 長崎 島原・北松中心に全県に分布
            
12面 工場レポート 佐田西根工場
     高感度商品をクイックに

1986年11月 20号

1面 三陽商会 米国の工場建設進む/ワールド NPS推進のカギ 畑崎社長自ら本部長に/日本バイリーン 衣料が二ケタ増加/60年工業統計/JIAM‘87出展状況まとまる/秋田県に「協議会」 全県的な業界組織が発足
             
2面 化繊協会 60年実績の繊維消費量 衣料用は依然減少/取引近代化推進協 10周年で記念大会・江尻弘 マーケティングサイエンス代表 ミクロの積み上げを/9月全国百貨店売上げ 婦人服は後半に動き/通販業界は八千三百億円の規模/山形県酒田地区縫製協会 地元の産業としてアピール
/流通よりの提言 チャネラー編集局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・マーケット
アパレル スポンジングを重視 輸入品増加が拍車/台湾 対日輸出の拡大へ/サンリット産業 ユニホームで新提案/今秋冬の婦人コート商戦 テーラードに期待
/売り場最前線 伊勢丹 紳士ヤングを活性化
/アパレルの技術部門 レナウンルック①
  既製服の発展に一役
             
5面 素材・副資材
肩パッド4年越しの流行いつまで続く? 年間需要は約二万ペア/旭ピカルディ 10年目で純国産に/日本バイリーン 衣料開発部が検討
/副資材問屋〈15〉 栗本 物流機能を最重点に
           
6、7面 現地取材 アパレルの供給構造をさぐる ASEAN諸国
ニットブームで稼働率上昇 シンガポール 円高定着に対応/アセアン周辺 本格投資に至らず/タイ 相次ぐ事務所開設
             
9面 刺しゅう
新技術で需要開拓に全力 拡大する刺繍分野
            
10面 CAD/CAM
東京重機工業 引き合いも活発/CTC(伊藤忠テクノサイエンス) 特許は切れていません!/レクトラ 柄あわせなど新製品/文化服装学院 文化祭でハイテク機器・システムを紹介
/CAD・CAM導入企業〈17〉
  ラブリークイーン 予想以上の高度利用
            
11面 縫製機器・システム
イートン・ジャパン 第3世代2002型を発売/東京重機 本縫いをモデルチェンジ/第1回青森ミシンショー 縫製コンテストなどを取り入れて好評/ペガサスミシン製造 “技術塔”が完成/ヤマト チェコに技術供与/カワカミ 延反機 使いやすさを追求
            
12面 生産現場
ユニオン繊維(協) ハイテクTSSを導入 黒石工場工場イメージを一新/西日本アパレル研究会 熱心な研究活動/視点 縫製コンサルタント 安本 昇 縫製工場はコンビニエンスファクトリー/岩手アパレル 盛大に創立10周年祝う/日本の工場で学ぶマレーシア留学生
            
13面 産地特集 神奈川 ファッション都市化へ全力
            
14面 工場レポート ジーベック甲山縫製
     自社生産体制の中核工場

1986年12月 21号

1面 伊藤忠 製品対策を強化 「東京藤縫会」を核に/キャビン ジャスト・イン・タイム体制を強化 POSを活用/秋田県アパレル産業振興協 百二十九社で発足/ずさん!労務違反 青森県で告発相次ぐ/新生“タカラ”が出発/自動縫製システム 実験プラントはモジュール指向/‘87春夏TFW 総合展に84社参加
             
2面 ボディファッション協会 21世紀ビジョンを策定/10月の全国百貨店 衣料品の動き好調/東京夫人子供服縫工組 職業訓練で実績/海外勢愛付いで展示会 円高で対日攻勢も活発
/流通よりの提言 チャネラー編集局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・マーケット
アパレル 関心高まる物流機能/エトワス 早田鉄也氏と契約し「LYS」展開/カネタシャツ 40周年で新機軸/東ユニ 未来のユニホーム探る
/売り場最前線 鈴屋 新ゾーンで売り場強化
/アパレルの技術部門 レナウンルック②
  “三位一体を推進”
             
5面 素材・副資材
合繊裏地 ようやく底を脱出 小幅の値上げ基調/甲商サベリが裏地展/ダイニック 芯地の総合化図る/日本バイリーン 好調な中綿素材
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 16
  五泉刺繍 独自の機械で物作り
/副資材問屋〈16〉三和渡辺 見直される先染め裏地
             
6面 ファッション
東京コレクション 来春夏に向け41人が競演 フィット&フレアーが主流
             
7面 自動縫製システム 60年度の研究開発の現状
・アパレル部門の研究開発 自動縫製システム技術研究組合運営委員 中野 広氏 新技術を使い自動化
・技術システムの研究開発 自動縫製システム技術研究組合技術委員会委員長 山内 信也氏 要素技術で実験装置開発
             
8面 CAD/CAM
丸紅ハイテックシステム EWSを新発売 低価格で高機能実現/アパレル産業情報化組合 CAD導入事例を発表 使う人によって差/JIAM‘87前回上回る規模 187社が一堂に
             
9面 東京重機 基本機種で首位固め 「サーボ5000」を武器に/ブラザー販売 販売会社に事業部新設/オルガン針 強まる高級化指向/小仙ミシン紹介 「コスマック」を拡販/バルダン 4頭タイプを発売/羽島 新型転写プレスなど3機種を新発売
            
10面 生産現場
SIF認定工場QC大会 6社のチームが体験談 /長野ワイド特集 シャツメーカー3社に聞く
フレックス(株)会長 矢島 久和氏 企画力、生産力、フォロー力を・CHOYA(株)取締役製造部長 青木 元計氏 設備導入は事前の準備を十分に・アルプスシャツ(株)社長 渡辺 徳明氏 ワンポイントではなくトータルに
/視点 縫製コンサルタント 安本 昇 縫製企業の創業者と二世経営者
            
11面 産地特集 長野 ハイテク県でアパレルも健闘
            
12面 工場レポート サントロン松戸工場
 DC分野にも積極的な対応

1987年1月 22号

 1面 国内再投資へ条件づくりを 生き残り競争本番へ/サンテイ衣料 中国に合弁工場設置/鈴屋社長 鈴木 義雄氏 S・R‘88キャンペーン推進 メンズ分野に進出/大丸 タイで生産し輸入/日本バイリーン 原宿プラザを開設/コロネット商会 新社屋が落成
          
2、3面 新春座談会 アパレルの国際化と供給構造の変化
出席者 日本アパレルソーイング工業組合連合会会長 渡辺 英治・(株)レナウン取締役海外事業部長 片山 健明・(株)三陽商会技術部部長 麻生 道正・アイク(株)取締役営業本部副本部長 山本 丞・三井物産(株)繊維第一部企画総括室企画開発グループ主席 境 克彦
紙上参加 サンテイ衣料(株)社長 常川 公男
 工場の立場で進出
            
4面 この人登場 インタビュー サンリット産業社長 小池俊二氏 “空洞化”を避ける努力を/中基審が労基法改正建議 週40時間労働制に
/流通よりの提言 チャネラー編集局長 大枝 一郎
            
5面 アパレル・マーケット
DC間の格差が増大 ブームで供給過剰/GFF テイスト別に構成/石川 群一朗氏 1987年へのメッセージ 物作りの世界地図を
/売り場最前線 松屋 「ザ・パーツ」が軌道に
/アパレルの技術部門 樫山①
  全社ノウハウを集約
            
7面 素材・副資材
第23回東京ストッフ 協調と競演で素材提案/欧州の肩パッド事情 ソフト化に機械を駆使/JPEC主催ミュージカルショー ポリエステルが舞う
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 17
  ゴーダEMB 積極投資で差別化
            
9面 企業研究 タカラグループ 
 ファッション産業の一翼として CIシステム導入
 米倉勝久社長に聞く 従業員に夢を示す
           
10面 CAD/CAM
導入の裾野が拡大 価格競争が激化 ネットワーク化も進展
/CAD・CAM導入企業〈18〉
  ロザース ハイタッチな使い方
           
11面 縫製機器・システム
川上製作所 生地検査システムを開発 短サイクルに効果/年頭所感 日本工業ミシン協会会長 美馬 隆一氏 JIAMの年/シンガー日鋼 工業用ミシンの展開 開発体制を重点強化/東京重機 新製品四機種を発売/ブラザー販売 国内の開拓に 拠点作りに全力 
           
12面 新しい年への展望を聞く 
大阪服装縫製組合理事長 長谷川 清平氏 二世経営者の教育を・東京アパレルソーイング工業組合理事長 山下 巌氏 技術を見直しの時代
・生産現場 マルシメ(長野) 小ロット対応を強化
/視点 縫製コンサルタント 安本 昇 縫製企業における幹部教育
           
13面 産地特集 香川 瀬戸大橋開通で活性化へ
           
14面 工場レポート 長崎ナカヤマガーメント
     システムによる物作り目指す

1987年2月 23号

1面 売上税“粉砕”へ盛り上がり 反対決議が相次ぐ/東京重機工業(株)技術顧問 河内 保二 業界美への転換の考察/アパレル産業振興センター システムを対象に/2月の「取引近代化月間」書面契約を促進
            
2面 売上税 弱者にしわ寄せ 売上税反対の理由:アパレル工連・繊産連決議/東ユニフェスティバル 21世紀へ向け提案/アミコファッションズ パターンメーキングの実用書シリーズ出版
/流通よりの提言 チャネラー編集局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・マーケット
ファテック 軌道に乗る外部販売 初年度は35%を計画/センチュリーエール 裁断・仕上げを集約/燕コート 期近生産を拡大 工場は人のシステム化を/
/売り場最前線 撫松庵 ニューきものブーム
/アパレルの技術部門 樫山②
  各部位をコード化 コスト④計算も一発で可能
            
5面 素材・副資材
ダイニック 東西で芯地の総合展 仏ピ社と共同で/三景 「ピスタ」が完成へ/不二化工のスポンジング 台湾の嘉裕に導入
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 18
  ヤマコーエンブロイダリー 東京、秋田に工場
/副資材問屋〈17〉丸孝 メンズ重衣料専門に
            
7面 第23回東京ストッフ 今秋冬向けに素材提案 副資材もより充実/大東服飾 「光りもの」を中心に/‘87・’88秋冬トレンド 増殖する東京に注目 ハイタッチ・ハイテク軸に/アイリス 服飾資材はシンプルとアンティーク調に二極化
            
9面 CAD/CAM・システム
倉紡アリスシステム 六十工場に販売実績 導入先は大手中心/丸紅ハイテックシステム 自動読取を芯開発/伊藤忠テクノサイエンス 100台の大台突破
/CAD・CAM導入企業〈19〉
  濱野皮革工芸 ジンクス破り導入
           
10面 ‘87中部日本ミシンショー 
実用製品を一堂に・前後工程に最新機器
・インタビュー 
 愛知県工業ミシン商業協同組合理事長 大野 周三氏 
  都市型工場作りに一役
/縫製業界から一言 愛知県既製服縫製工業組合 平林 節夫氏 
  生き残りへ正念場
           
11面 縫製機器
デュルコップ、アドラーが合併 競争力強化へ連合 日本は(株)ジューキが販売権/松下工業 袖付けミシンシリーズで新機種/JIAM 前売り券を発売へ/友縫機械 新型オートサージャー スカート用に開発/B.S.M販売 刺しゅう機部門を強化/福山ミシン産業 新タイプの「パターンロボット」を発売
           
12面 生産現場
 都内でがんばる婦人服工場 タケザワドレス
  前向きの投資効果
           
13面 産地特集 茨城
     産地の求心力いま一歩
           
14面 工場レポート 栃木縫製
     長いDCとの取り組み パターン、素材に重点

1987年3月 24号

1面 海外生産基地は多極化へ 昨年は韓国・台湾が急増/韓国ワコールが好調/東京ブラウス 「量から質」を徹底/東京婦人子供服工業組合 「技術委」を活性化/衣産研が研究会を開催 QCの見直しを/旭化成FITセミナー 変化をチャンスに
            
2面 この人登場 インタビュー 
旭化成工業ファッション企画室室長 尾原 蓉子氏 
日本の業界底上げに貢献
/A研の通信講座 延べ1,800人が受講/華学園の新本部棟が完成
/流通より提言 チャネラー編集局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・マーケット
丸丹 スカート工場が稼働へ/CDFの秋冬コレ 4月開催/広瀬衣料 縫製現場から着想/売り場最前線 三愛西銀座店 単品不振の打開に
/アパレルの技術部門 東京ニュースター 感性作りの拠点に
            
5面 素材・副資材
南伸 凹凸模様形成法を開発 表面変化に新鮮さ/秋冬東京ストッフ プリント、先染め目立つ/‘87-88秋冬 芯地各社の展開 日本バイリーン・東海サーモ・旭化成アピコ/仏レニエール・ド・ピカルディ社 新製品を積極投入
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 19
  洛西工芸 高級ゾーンに照準
            
7面 海外情報 韓国
 対日輸出の拡大に本腰 高まる品質レベル
 /服飾デザイナー 石川 群一朗氏 中心技術から脱皮へ
            
8面 CAD/CAM
辻服装工房 デザインとパターンが接近/東京重機 国際ネットワーク活用 東洋紡ATIと提携/
/CAD・CAM導入企業〈20〉
  アトールながなわ 縫製専業から脱皮
             
9面 縫製機器・システム
東京重機 プレス部門を重点強化 伊メーカーと提携/JIAM‘87で説明会 内外の関心高い/レナウン喜多方工場 寸法安定化に効果/ブラザーのJIAM’87 杉浦常務語る 5つの柱で構成/シンコー工業 熱効率の高いアイロン5品種発売/日本シンガー全国特約店大会 日本市場を重視
            
10面 生産現場
ソーイング丸井 郡山に縫製研究センター/西日本アパレル研究会 「売上税反対」も決議/視点 安本 昇 縫製コンサルタント 縫製工場の班長教育(中)
            
11面 産地特集 京都
     “都市型”産地へ脱皮図る
            
12面 工場レポート センチュリーエール 古河工場
     3日間納品体制の確立へ

1987年4月 25号

1面 ニット業界 輸入の影響が深刻 国内の生産落ち込む/売上税 縫製業界への影響深刻 存立基盤に危機感/東京で技能士協会誕生 「紳士服」を対象に/「中部ソーイングクラブ」発足 業界活性化へ活動/JIAM‘87 開催まで一ヵ月余り/東レ社長に前田常務
            
2面 対談 なぜ、いまイタリアか-感性とテクノロジーの融合-
服飾デザイナー 石川 群一朗氏・東京重機工業工業用ミシン事業部工業企画室室長 近藤 繁樹氏
 平面と立体の違い 「時を売る」仕組みを 
/和幸産業が企画縫製 ベルベットを受注/静岡県東部アパレル工業(協) 東京のアパレルと懇談、産地をPR
/流通よりの提言 チャネラー編集局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・マーケット
工場のDC離れ? 受注の“うま味”減る/レナウン 作業標準を見直し 小ロット化に対応/西武百貨店「シード館」 モーターサイクルを展開/丸井 88年春夏のメンズコレ 21ブランドが競演
/売り場最前線 青山ベルコモンズ 
   “旅”を切り口に展開
/アパレルの技術部門 ケイハウス
   弊害多い多種少量
             
5面 素材・副資材
刺しゅうに火がつく すべての分野で活況/‘88年春夏テイジンファッション傾向 全体にシンプル化/東レ 超々極細の人工皮革「ユーエスト」を開発/東洋紡 ミシン糸で新製品
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 20
  佐藤刺繍 ハンドル刺繍一本で
/副資材問屋〈18〉千代田屋 芯地専業から脱皮
             
7面 海外情報 香港 世界のファッション基地へ
西武百貨店 有楽町西武で「ハロー香港」が盛況/6回目迎えた香港展示会 評価高い浜松素材 静岡県浜松繊維工業試験場 技師 小杉 思主世
             
8面 CAD/CAM
伊藤萬機器販売 “サイブリッド”を積極展開/カワカミ CAD/CAMに参入/ジェック CADを本格発売/レクトラ・システム・ジャパン社長 P.マイエット ヴェティマット1987 柔軟性豊かな新システム
/CAD・CAM導入企業〈21〉
   ヤマミ縫製 内製化率をアップ
             
9面 縫製機器・システム
ペガサスミシン システム指向を打ち出す “優しさに敏感”掲げ/日本カネギーサー 伊スティバック製A/105型を輸入/東京重機 経営レベルのシステムへ拡大・立体ニットセッターを発売/日本イーストマンCRA ロゴを一新/シンガー日鋼 大和常務が専務に/シンコー工業 新型ローラー接着機を発売/友縫機械 二機種の新製品発売 スタッカーに力
            
10面 生産現場
奥田縫製 商品別に専門工場化 秋田、青森に6工場を設置
/視点 安本 昇 縫製コンサルタント 縫製工場の班長教育(下)
            
11面 産地特集 奈良
 活性化へデザイン高度化事業 中和を中心に分布
            
12面 工場レポート 福装相馬
      福装グループの基幹工場

1987年5月 26号

1面 JIAM‘87 高まる期待 海外からも多数参加/巻き返し図る中国服創業 “タテ組織”にもメス/旭化成 技術開発など強化/丸紅ハイテックシステム 前後工程に拡大
            
2面 この人登場 インタビュー 日本ニット工業組合連合会理事長 伊藤 忠夫氏 “秩序”とは程遠い輸入急増/61年度中小企業白書 内需中心に転換を
/流通よりの提言 FBジャーナリスト 大枝一郎
            
3面 アパレル・マーケット
トヤマゴールドウィン 企画設計段階に投資 PMを50%へアップ/CDFの87年秋冬コレ “東京”を重視/岐阜アパレル協会 新会長に西脇氏/旭化成のFITセミナー 5コースで開催
/売り場最前線 丸井 キャラクターを重視
/アパレルの技術部門 花井 感性を忠実に反映
            
5面 素材・副資材
アイリス 今秋冬物の服飾資材 強まるアクセサリー化/東海サーモ 「プラストライン」を輸入/旭化成 来春夏のスポーツ&カジュアル素材企画/日本バイリーン 名古屋支店開設を披露
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 21
 長谷国商店 ソフト開発を主体に
/海外情報
日本バイリーン衣料資材営業本部海外担当課長 安達 建作氏
 香港・中国で仕事して 習慣の違いを理解
            
6面 (株)川上製作所 JIAM‘87で初公開 CAD/CAM分野に参入
            
7面 ニューメディア
 日本通信販売協会 ニューメディアと通信販売
 パソコン通信に焦点
           
8面 CAD/CAM 
伊藤忠テクノ CAD/CAMを強化 年間で40台目標/北川工業 低価格のCAM実現
/CAD・CAM導入企業〈21〉
  ジョイジョブス セットアップ業務を
   縫製機器・システム
ブラザー トータル機器メーカーへ脱皮 システム商品を柱に/エヌシーエー CALシステムを発売
           
9面 JIAM‘87大阪 出店商品分野別傾向
東京重機工業 「クイックレスポンステクノロジー」テーマに/三菱電気 FMSラインなど出品/ジャパンアパレルマシン 国産機開発を推進/伊藤忠テクスマック クリスを輸入販売/タカオカ CAD、延反など最新システム発表
          
10面 生産現場
 職業訓練法人 東京洋装ファッションスクール 今春の新入生百人を超す/タケル洋裁 都内の本社社屋が完成
/視点 アクロサービス生産物流部第2課課長 鈴木 長五 利益を生み出す縫製検査
          
11面 産地特集 栃木
     伝統の技術で高級化指向
          
12面 工場レポート 中部ソーイング
     実を結ぶ人材活用、設備投資

1987年5月12日 JIAM‘87大阪特集号

1面 ハイテク情報を発信 “個”の時代に対応

3面 対談 ワコール取締役中央研究所長 中野 広氏
      レナウン取締役製造部付部長 中山 悦朗氏
 消費者に責任もつ物づくり 逃げられない国際化 技術でリーダーシップ

5面 JIAM‘87が開幕 私の期待、見方
社団法人 日本工業ミシン協会会長 美馬 隆一 総力を結集して開催/日本衣料縫製品協会会長 小池 俊二 役割高まるハイテク/日本アパレル産業協会理事長 杉本 一幸 新しい時代へ指針/日本アパレルソーイング工業組合連合会会長 渡辺 英治 業界も大きな期待/日本衣料産業研究会議会長 石川 章一  技術の革新に寄与 

7面 塗り変わる海外加工地図 円高定着がベース
駐在員報告 ジューキ香港 専務 北村 武生 一部機種で品不足
ペガサスソ-イングマシーンPTE・支配人 織田 博 日本企業 が進出

9面 自動縫製システム研究開発の現状
    工業技術院総務部研究開発官室総括研究開発官 岡澤 公夫

11面 アパレル機器・システムの歴史的展望 自動縫製の技術開発へ挑戦
     東京重機工業(株)技術顧問 河内 保二
      アパレル機器の進展、アパレル生産システムの発展

12面 JIAM内外から193社参加

13面 アパレルCAD/CAM トータルシステム構築へ
     次にらみ技術開発 企画と設計つなぐ

14面 延反・裁断
エヌシーエー/伊藤忠テクスマック/イワセカンパニー/ダイシン/トーヨーマシン・カムパニー/川上製作所/タカオカ/日本イーストマンCRA

15面 縫製機器・システム
東京重機工業 「個」のニーズに対応/シンガー日鋼 脱技能を目指し/中日本重機/太成ミシン商会

16面 (株)ジューキ 現実に使える機械を中心に/タジマ工業 刺繍の多様化に新機種/北海電設アパレル機器事業部 パターン縫製機出品/ブラザー工業 6つのシステム発表

17面 ペガサスミシン製造 システムにも重点/パフ 125年の歴史の重み/奈良ミシン工業 特殊ミシンを脱技能/佐藤精器/大三商会

19面 アイシン精機 実需直結システムを提案/ヤマトミシン製造 5つのゾーンで展示/松下工業 ストローベル、テクミックなど25機種/バルダン モノグラムで注目機/大野工業 袖付け自動機開発

20面 三菱電気 自動縫製システムも実演/ジャパンアパレルマシン 自社開業商品を公開/小仙ミシン商会/O.M.マシン・カムパニー/友縫機械 自動機を一堂に

21面 プレス・プレス機器関連
     ニホンカネギーサー KF型立体仕上げ/不二化工 縮絨機を実演展示/羽島 定温接着機など開発に全力/太伸貿易/大晃技研/ジューキ=マクビー/シンコー工業

22面 搬送・縫製関連
イートン・ジャパン 2002MDF型を展示/ニチウラ ソフト部門を紹介/伊藤萬/オルガン針/中央精機工業/糸善/ユニティ貿易/カナガワ

1987年6月 28号

1面 縫製仕様書システムに関心 コンピューター化を実現            /アパレル工連 新会長に高木氏 円高・税制対策を柱に/東京紳士服工組報告書 紳士服産業への円高影響 競争相手が多様化/日本バイリーン3月期 9期連続の増収増益 医療資材が貢献
            
2面 この人登場 インタビュー アシックス取締役スポーツ工学研究所所長 賀来 大次氏 終着駅は自動縫製システム/東京コレクション 「ミニ復活」の兆し
/流通よりの提言
            
3面 アパレル・マーケット
レナウン 風合い値使い縫製指示/87年秋冬TFW 商談重視の姿勢で/丸丹 スカート新工場が完成 最新の機器を導入/
/売り場最前線 西武百貨店 活発化する自主MD
/アパレルの技術部門 CHOYA 研究・開発を強化
            
5面 海外情報 
中国 現地インタビュー 上海市服装公司経理 王氏 品質の向上に全力/香港 プロミネントアパレル社長 長坂 昌信氏 日本向けが倍増
/副資材問屋〈19〉ジャルコ 「無形商品」に重き
            
7面 CAD/CAM・システム
レクトラ・システムジャパン社長 P・マイエット氏  低価格で中小狙う/JIAM‘87成果をあげ閉幕
/CAD・CAM導入企業〈23〉 東京イトキン
  パタンナーと一体
          
8、9面 紙上紹介 JIAM‘87 未来と現実見据え内外の各社が競演
CAD/CAM、延反・裁断、プレス、システム、自動縫製、縫製機器
/私の一言 パフニッポンピーエム社長 西田 辰男氏
                 外国勢も高い評価
           
10面 生産現場 三和ドレス
 地元に定着した二戸工場、今年で10周年迎える
           
11面 産地特集 三重 産地活性化の取り組みに期待
           
12面 工場レポート 郡山東スーツ
     品質重視に全社で取り組み

1987年7月 29号

1面 サンリット産業 CADセンターが稼働 生産と販売の結節点/ワールド 上海で合弁事業 現地販売と対日輸出/NTT東北が新システム 画面で縫製指示/伊藤萬機器販売 「サイブリッド」が好調/GGT レクトラ社を提訴 特許問題で争う/東京重機工業 「JUKI」に社名を変更
            
2面 第24回TFWが閉幕 商談も順調に進む/繊維取引近代化推進協 個別慣行の改善を推進/アパレル産業振興センター 「アパレル消費科学」発刊 品質の知識を啓蒙
/流通よりの提言 FBジャーナリスト 大枝 一郎
            
3面 アパレル・マーケット
三越日本橋店 婦人EOを見直し/ボンフリーマン CAD/CAMへ投資/カネタシャツ シルク混など新規投入 ボリュームを底上げ
/売り場最前線 三越本店 ミッシーゾーンを大改造
/アパレルの技術部門 コマンド 作業部分を合理化
            
5面 素材・副資材
カントーバイリーン 新トップヒューズ芯を開発/ダ イニック決算 衣料分野が落ち込み/第24回東京ストッフ エレガンススポーツ軸に
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 22
  マツブン きめ細やかな物作り
/副資材問屋〈20〉アミイテキスタイル
  パック機能を充実
            
7面 海外情報
縫製企業が初の日中合弁事業 サンテイ衣料、大須賀ソーイング 「工」の立場で進出/アパレル工連が中国視察 予想上回った参加者/コシノ・ジュンコ 北京にブティック 高くても人気高い

8面 CAD・CAM導入企業〈24〉 小島衣料 マーキング を自動化
縫製機器・システム
 ニホンカネギーサーが10周年 ヨーロッパ型の商売を推進/日本工業ミシン協会 安井新体制が発足 今後の成長に自信/ヤマトミシン製造 自動バックタックなど人気機種発売
            
9面  JUKI “ポストJIAM”火ぶた・史上最高の月3万台に・ミニJIAMが盛況 東京重機の東日本アパレルマシンショー/三菱電機 新型の本縫自動糸切り/アイシン精機「システマ」 本縫いの新商品発売/太成ミシン商会 「太成」に社名変更/伊藤忠テクスマック クリス販売軌道に/ケーエム裁断機 延短機も自社設計/日本イーストマンCRA MKⅡ(シームシ-ラー)が好評
            
10面 生産現場
アトリエ垣花 「プロ」をグループ化/三和ドレス 二戸工場10周年で盛大な記念式典/第12回東北ミシンショー/「全体」から「個」の見直しも 
            
11面 産地特集 兵庫 異業種の交流を積極推進
            
12面 工場レポート マイナック
     独自のトヨタ生産方式を定着

1987年8月 30号

1面 雇用確保のためには・・・背に腹は代えられぬ! 縫製に目をつけ事業化/ニュービジネスの時代 本業を忘れずに/日縫協 「懇談会」を設置/自動縫製システム 要素技術を組合わせ/SIF岐阜地区アパレルQC大会 7社が体験談を発表
            
2面 この人登場 インタビュー 通産省工業技術院研究開発官 細川 幹夫氏 ヤマ場迎える自動縫製システム
/羽生被服協同組合 東京で初の展示会開催
/流通よりの提言 FBジャーナリスト 大枝 一郎
            
3面 アパレル・マーケット
婦人服 秋冬でも“前倒し”が影響 生産時期が「過集中」 /カネタシャツ 史上密着型の体制へ/想衣 トラベルウェア企画「サンスキャット」展開/新装大橋「撫松庵」 青山に初の直営店オープン
/売り場最前線 大丸東京 ブランドを自主編成
/アパレルの技術部門 東京ソワール 
トータルに品質管理
 
5面 素材・副資材
裏地 堅調な衣料用副資材 高まる差別化比率/芯地 一部に品不足減少/縫糸 物流機能を見直し
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 23
 東京手芸 婦人の重衣料中心に
/副資材問屋〈21〉 カントーバイリーン
 業績は順調に推移
            
7面 繊維事業協会調べ 昭和61年衣料品生産実態調査
    生産量は52年水準に後退 消費不振、輸入急増で
            
9面 海外情報
韓国・台湾・香港の繊維事情 繊維総合研究所がレポート 
円高で輸出が拡大
/タイのアパレル産業 日本向け輸出が急増
           
10面 CAD・CAM導入企業〈25〉 トップジェント紳装日本の導入第一号
縫製機器・システム
 倉敷紡績 コンピューター生産管理システム「アリス-T」を発売/レクトラ 特許問題で見解/田島氏(タジマ工業社長)の黄綬褒章受章を祝う
           
11面 ヤマトミシン製造 8月から新製品を一挙発売/(株)ジューキ 工業ミシンが好調/エミ協 61年の工業ミシン統計 内需が大幅な伸び/東京江戸川縫製社 二層式検針器を開発/イワセ 新型スーパーカッター セラミック刃採用/富栄商会 東北産地の技術向上へ アタッチメントを積極提案
/わが社の開発商品 中日本重機「ヘムクローザー」
           
12面 生産現場 
大伸被服 全員参加で体質を強化/長竹縫製 「アルファモード」で出発
産地特集 北海道 札幌 雇用確保へ企業誘致に熱心
           
13面 産地特集 北海道 小樽・旭川・空知・道南
           
14面 工場レポート アサヒ第一縫製事業部
     企画提案型メーカーを追求

1987年9月 31号

1面 広がる工場建設の動き 雇用開発促進法が拍車/62年上半期高水準の輸入続く 布帛衣類は24.7%増/富士紡 タイで縫製の合弁
            
2面 時評 ホットライン専務取締役 川嶋 裕一 木内常総学院監督の甲子園野球に思う「素晴らしき子供達」
/アパレル産業振興センター 素材の活用法を解説/GFF 秋冬物商戦に弾み 商品はレトロが主流
/流通よりの提言 FBジャーナリスト 大枝 一郎
            
3面 アパレル・マーケット
真価が問われる企画会社 技術力が選別のカギ/デルタ-アオサンが落成 青三が秋田県に新工場/東京ファッションデザイナー協議会 新代表幹事に山本耀司氏/ワコール「ケイズイン」 初のDCが好調
/売り場最前線 西武シード館 独自ブランドも開発
/アパレルの技術部門 丸丹 研究・開発の“窓口”
            
5面 素材・副資材
先染め裏地が好調 減少傾向に歯止め/旭化成アピコ 裏・芯兼用の「ベンペア」発売/浜松繊維工業試験場 試作展を開催 手づくり調に人気/白川糸業 「シラカワ」に社名変更/接着芯協議会 「ひゅうじぶる」刊行 第一弾は麻素材
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 24
  小山 女性の感性を前面に
/副資材問屋〈22〉 清水惣
  別会社でパーツ化
            
7面 上越地区の紳士服3社 高感度・高品質に自信
ウエルボンスーツ 「明日のため・・・」を実践/高田三東スーツ 26社にのぼる取引先/マルエークロス ジャケットを主体に
座談会 特色ある物作りで
            
9面 CAD/CAM
東京重機工業 三種類の自動裁断機を開発 1年以内に市場へ/内田洋行のアパレルCAD すでに40社に導入/米国ガーバー 新型ミニコンCAD発表 “千九百万円台に”
/CAD・CAM導入企業〈26〉 三陽商会
  米国に型紙を送信
           
10面 縫製機器・システム
ブラザー 基本機種を一新へ/東京重機工業 4機種を新発売/中川(株)ジューキ社長語る 社内外で活性化を/イワセのサーボ・カッター 実用新案に登録認可/‘87東京ミシンショー 出品企業
           
11面 ‘87東京ミシンショー 準備工程・裁断/縫製工程/プレス・仕上げ 各社機種案内
           
12面 生産現場 岐阜で初のQC大会 産地底上げの原動力に
/多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈1〉 
エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏
 導入進むCAD/CAM
           
13面 産地特集 埼玉 若手が活性化に取り組み
           
14面 工場レポート 花菱縫製
     機械化とパート化を推進

1987年10月 32号

1面 首都圏中心にパート化進む 働く意欲も高まる/縫製の産地化進む東北地区 山形、青森も県組織/繊維取引近代化月間 3地区で推進会議/韓・台は先行き懸念 香港は過熱化の様相
             
2面 この人登場 インタビュー 東京重機工業専務取締役 海老原 清氏 世界的に医療需要は堅調/東京ニットコレクション ショーによる提案も/アパレル産業振興センター パターンメーキングの研究会を開催
/流通よりの提言 FBジャーナリスト 大枝 一郎
             
3面 アパレル・マーケット
想衣 検討する地方アパレル 新ブランドも好調/ケン企画代表 町田 健治氏 受注も多様化に対応
/売り場最前線 伊勢丹 ニューミッシーを対象
/アパレルの技術部門 尾崎商事 型紙は本社一元管理
             
5面 素材・副資材
 大貫繊維 縫糸VANが稼働 受発注業務を省力化
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 25
  サンフラワー刺繍 “毛糸刺繍”を展開
日本接着芯地協議会 「ひゅうじぶる」を発刊 素材の 多様化が背景 第一弾は麻素材がテーマ
             
7面 ファッション
 9月のパリの服飾界 見本市が目白押し/アルペンロポルテ 東北事業本部の新社屋完成 物流・配送を集約
             
9面 CAD/CAM
ジェック ソフト開発を先行 PMや縫製仕様書/内田洋行 シャツCADを展開
/CAD・CAM導入企業〈27〉 JASS
  CAD利用で先鞭
            
10面 縫製機器・システム
東京重機 QRSの普及タイプ展開 現実的なシステムへ/縫製機械業界 「厚生年金基金」の構想/シンガー日鋼 中国と三度目の技術協力/日本シンガー 横振り刺繍機を発売/ユニティ貿易 ラインナーデル・ミシン針の拡販へ/シンコー工業 新型のバキュームテーブル発売/小仙ミシン商会 8回コースのセミナー開催
            
11面 ペガサスミシン製造 都市型縫製工場を提唱/不二化  工 導入進む縮絨機/米国デイリーニューズレコード紙 JIAM‘87を報道/羽島 前準備用に新商品/太成 低価格のバキュームテーブルと三ツ巻押えを発売/わが社の開発商品 松下工業のCMS-10型
            
12面 生産現場
サンレディ(福島) ニューメディア(縫製画像通信システム)を活用
/多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈2〉 
  エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏 素材の特性が延反を左右
            
13面 産地特集 徳島」大きな比重の地場産業
            
14面 工場レポート アトリエ小林
     着てみてフィットする服づくり

1987年11月 33号

 1面 日本バイリーン・カントーバイリーン 「バイテック」を設立 白石市に縫製パーツ基地/岐阜アパレル協会61年度生産実態調査結果 「東北」が大幅アップ/自動縫製システム研究開発セミナー 東京で/61年工業統計速報・衣服製造業/ベル 中国と取り組み強化/中国衣類輸出 年間計画を達成
             
2面 この人登場 インタビュー 越前屋専務取締役 渡邊 幹郎氏 創りすぎのムダ省く/山形ニット産地 東西で88年春夏展示会/9月全国百貨店売上げ 婦人服が高い伸び
/流通よりの提言 FBジャーナリスト 大枝 一郎
             
3面 アパレル・総合
技能検定 「紳士既製服」を改正/栄徳 北海道工場が稼働/精巧 本社新社屋が完成/カネタシャツ 来春夏の「ギ・ラロッシュ」
/売り場最前線 マミーナ ブランドの多角化へ
/アパレルの技術部門 デーアンドシー(キャラバン) もの作りに原価意識
             
5面 素材・副資材
 第6回全日本刺繍振興展 29社が出品/化繊協会・61年繊維消費量調査 衣料用3%減/日本ハスケル 88年春夏用に新製品、難素材にもマッチ/日本バイリーンなど3社で 台湾で合弁事業
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 26
  ナカムラ刺繍 ハンドル刺繍専門に
/副資材問屋〈23〉 ロングラン
  製品部隊を強化へ
             
7面 海外情報
〝質的転換〟にかける韓国 三低の利うすれる
             
8面 CAD/CAM
タカオカ GGT社と業務提携・新型裁断機を発売 米ウォルフ社が開発/エミネント 自動裁断機が17,5時間稼働
/視点 金子 テツ(アパレルプロデューサー) ハイテク化へ社内体制を
/CAD・CAM導入企業〈28〉 大勝被服
  即戦力として稼働
             
9面 縫製機器・システム
ブラザー工業の杉浦常務語る システム商品に全力/タジマ工業 業界初の30頭立て/東京重機 QRSベーシックタイプを発売/イートンシステム 好調な導入ペース/ケーエム裁断機 販売企画セクションを新設/手動延反機根強い人気/横顔 イワセカンパニーの新社長に就任した岩瀬廣秋氏
            
10面 生産現場
徳島クロージング 急ピッチでシステム化
/多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈3〉 
エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏 昇降機、解反装置も選択
            
11面 産地特集 佐賀 進出企業と地元企業が競う
            
12面 工場レポート ファッション美山
     クリーンファクトリー実現へ

1987年12月 34号

1面 アジア繊維貿易会議 〝すみ分け〟を確認し閉幕/カナガワ 必要な時に必要な縫糸を供給/アリス研究会実務者会議 中間管理者に〝他流試合〟/ブラザー工業 「アパレル機器事業部」に変更
             
2面 通産省 東南アジア地域の繊維概況 衣料品中心に輸出が好調/10月全国百貨店 コートなどが不振
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・総合
ソフトスーツが定着 紳士服売場を牽引/第25回東京ストッフ 新しい体制で充実/サンリット産業 〝流通寄り〟に転換
/売り場最前線 東急「109―②」                                     
ティーンズ市場狙う
/アパレルの技術部門 山喜 品質研究部が核に
             
5面 88年春夏東京コレクション 
 女性の優しさ、柔らかさを実現
             
7面 刺しゅう
 第6回全日本刺繍振興展 ブームの定着目指し積極的に新企画提案、意欲的な商品出揃う
/アパレルの声 十二野けい子さん 高感度なモノ作りへ/宮下 厚子さん テクニック再発見
             
9面 海外情報
韓国 強まる日本への傾斜 少量、短納期に挑戦
/韓国ハイファッション協会 李勇烈会長に聞く 〝高価格〟で勝負
            
10面 CAD/CAM
レクトラ・システム・ジャパン CAD・CAM導入急ピッチ 22社に30セット/旭化成「AGMS」 岡山にショールーム/ユカ・パターンシステム 寒川工業技術開発大賞受賞を機に積極展開
/CAD・CAM導入企業〈29〉 奥田縫製
  型入れを効率的に
            
11面 縫製機器・システム
東京重機工業 国内販売が好調に推移/友縫機械 サブ機種開発へ力/ブラザー BASシリーズで3機種/パフニッポンピーエム 価格抑え新規参入/韓国の工業用ミシン業界 本縫いの生産が拡大/ヤマトミシン製造 全国でキャンペーンを実施 自動バックタックで
            
12面 生産現場
日産常磐 「オーダーコンボ」へ取り組み/
/多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈4〉
 エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏 カンによる延反の解消へ
            
13面 産地特集 秋田 10年間で事業所数は5倍に
            
14面 工場レポート リムス
      紳士スーツの一貫生産工場

1988年1月 35号

1面 三陽商会 情報システム化を推進 米国SSAと通信回線/日縫協 構造改善委員会を設置 ビジョンに反映へ/米欧間でアパレル貿易摩擦 欧州から輸入急増/‘88春夏TFW アート志向に照準/大阪服装縫製工業組合 青年部が本格活動/「トモ」が講座 工業用パタンナーなど養成
          
2、3面 新春座談会 国際化・成熟化の進展とアパレル工業の方向
 出席者 (株)マイナック社長 市瀬 伸一・(株)ニューリード社長 引地 昌仁・(株)エトワス社長 宮城 彰・(株)タカラ 米倉 勝久
〝すみ分け〟を前提に 都市型縫製企業へ 加工賃に付加価値
            
5面 アパレル・総合
短信高まるクリーンファクトリー 高感度な工場作り/日本バイリーンが刊行 香港・中国の縫製事情
/アパレルの技術部門 ヒロタ EOSへの対応強化
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
7面 素材・副資材
裏地 差別化中心に堅調 小売りが裏地を逆指名/東レ 新感覚の合繊訴求/旭化成アピコ 織物芯など展開へ/東海サーモ 2月にTIF‘88/川口商事「ソフテーヌ450」 太糸感覚の風合い
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 27
  はしもと ビーズ刺繍で差別化
            
9面 自動縫製システム 技術研究開発の現状・上
自動縫製システム技術研究組合運営委員会委員 
麻生 道正氏
  縫製業における技術的問題点 FA化の技術革新を
 自動縫製システム技術研究組合運営委員会委員
 森 忠夫氏
  自動縫製技術開発の現状 プロト機で実験運転
           
10面 CAD/CAM・システム
アパレルCAD 先発二社が百社の大台 東レ・旭化成/ヤマト・アパレルCAD 32ビットを採用/CTC 百五十台をこえる
/CAD・CAM導入企業〈30〉 ひろや
  即戦力として稼働
           
11面 アパレル用CADシステム 32ビットEWSの時代によせて ジェック アパレルシステム事業部室長 吉田 俊夫氏 〝第3世代〟に突入
海外情報
 新潟県既製服縫工組 タイの業界を視察
           
12面 ‘88年大阪ミシンショー JIAMの新製品を
大阪府ミシン商業協同組合理事長 畠中 三郎 最先端商品を提案
大阪服装縫製工業組合理事長 長谷川 清平 体質に見合う投資を
           
13面 縫製機器・システム
丸善ミシン 自動機の開発に本腰/東京重機 玉縁で新シリーズ/川上製作所 延反機が好調/三菱電気 四種の縫寸法記憶/アイシン 新型刺繍機を発売/青柳ミシン 新しい飾縫い表現/ヤマトミシン製造 米国に現地法人
           
15面 新春に寄せて 日本衣料縫製品協会会長 小池 俊二氏・日本アパレルソーイング工業組合連合会 高木 俊夫氏
/一九八八年へのメッセージ 石川 群一朗氏
  モードの感性を産業に
            
16面 生産現場
アンデス縫製 能率給で豊富な英検
 /多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈5〉
 エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏 データで正確な設計を
            
17面 産地特集 福井 高い繊維産業のウエイト

18面 工場レポート 
イトキンファッションソーインング石橋 若い人材で高感度のモノ作り

1988年2月 36号

1面 決断迫られる縫製企業 海外進出の動きも/IMB 〝ケルン〟に高い関心/中小企業事業団 レーザー裁断など4装置/サン・リヴァー 企画会社が縫製工場
            
2面 二月は取引近代化月間/東京洋協 創立35周年迎え/大阪服装縫製組合 青年部が結成大会/TFW 部会活動で活性化 先進国からも攻勢
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・総合
センチュリーエール 紳士EOを一週間納期/日本バイリーン ウール100%芯など開発/サット企画 フレアースカートカットマシンを発売/横顔 イートンジャパン総支配人になった浅野 義幸氏
/アパレルの技術部門 メルボ紳士服
  既製の注文化実現
            
5面 海外情報
香港 ダーバン香港 海外生産で先鞭/ジューキ香港 昨年は10万台突破/トーメンホットライン(香港) 岡上 聰氏 対米向けは要警戒
            
7面 素材・副資材
プレップ(前処理)センターが浮上 アパレル生産の再構築に寄与
/バイテック 三月末に工場完成・吉岡 双方のメリットで・太洋商事 地域密着で拡大図る・サンラインパーツ工業 パーツの核工場化へ
          
8、9面 技術研究開発の現状・下
フレキシブルソーイングサブシステム パーツ縫製を対象に
/ハイテクアセンブルサブシステム 組立縫製を自動化
/三次元フレキシブルプレスサブシステム 高機能の仕上げ研究
/アパレル用CADシステム 32ビットEWSの時代によせて 〈2〉
ジェック アパレルシステム事業部室長 吉田 俊夫氏 システム概念を革新
           
11面 CAD/CAM・システム
内田洋行 32ビット採用のCAD発売 処理スピードが向上/レクトラ・システム・ジャパン サービスセンター岐阜と児島に開設/‘88中部日本ミシンショー
/CAD・CAM導入企業〈31〉 芝金
  〝工〟の確立で〝商〟拡大
           
13面 縫製機器・システム
東京重機 小型電子サイクルマシンを発売/エヌシーエー F-1型自動延反機を開発/ペガサスミシン 地縫いと同じ動作で/アイシン精機 「システマ」で新製品/OMマシン ラインスートーンシークイン溶着機輸入/ヤマトミシン 手縫いの風合い/青柳ミシン商事 4本針二重環縫い/太成 難素材の成型可能/羽島 多様なキルト作成
           
14面 生産現場
勝山被服 小集団活動で意識改革
/多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈6〉 
エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏 裁断精度のアップが課題
           
15面 産地特集 鹿児島 進出企業を中心に形成
           
16面 工場レポート 松井被服
     地方で「都市型工場」づくり

1988年3月 37号

1面 自動縫製システム 「折り返し点」過ぎ大詰め/4月から改訂労基法施行 人材確保のカギに/東海サーモ 南素材に新タイプ/日本バイリーン 高品質作りに対応・全国5地区で88-89年秋冬総合展
             
2面 この人登場 インタビュー 
アイシン精機アパレルシステム部長 白鳥 進治氏 10年目を迎えたTSS/山形ニット 産地の特色前面に
/流通よりの提言 チャネラー 編集局長
             
3面 アパレル・総合
大手アパレル生産部門を再統合 高品質、クイックな生産体制へ/CFD 秋冬コレクション海外からも二人参加/東京ブラウス 初めて関西で物作り/1月の全国百貨店 衣料品は高い伸び/アパレルの技術部門 越前屋 「はきやすさ」追求
             
5面 素材・副資材
カナガワ 軌道に乗るカンバン方式/早川繊維工業 腰裏ベルト主力に 全国シェアの11%生産 
/素材レポート 日本バイリーン 田中 寛子 88-89年秋冬傾向 新装飾主義に注目
           
6、7面 特集 CAD/CAM連動の時代へ スソ野広がる導入企業
導入企業の現況・システムの展望・メーカーの動向
アパレル用CADシステム 32ビットEWSの時代によせて 〈3〉
ジェック アパレルシステム事業部室長 吉田 俊夫氏 新しいソフトで対応
             
9面 アパレルCAD/CAM市場総点検
63年度中に1250セットへ拡大か
          
10、11面 自動縫製システム
中小企業事業団 自動縫製加工準備システムの技術開発
開発のねらい・恒久的生地安定化技術・高機能パターン作成技術・自動検反技術・レーザー裁断技術・ナイフメッシュ裁断技術・システム化の構想
             
13面 縫製機器・システム
日本シンガー 10周年で新製品投入/(株)ジューキ D・Aの合併で相乗効果に/西独カネギーザー社 ドライ・ラミネーターを開発/友縫機械 一台で二工程を処理/川上製作所 マグネット式ワサカッターとロボテーブル発売/ペガサスミシン 保全技術者対象に技術研修セミナー
/視点 イートンジャパン総支配人 浅野 義幸   
  「ペレストロイカ」と欧州(上)
             
14面 生産現場
Kニット 機動力で高い利益率
/多品種・高品質・省力化のための裁断システム化の進め方〈終〉 
エヌシーエー企画部部長 大路 誠一氏 将来の方向見据えて改善
             
15面 産地特集 大分 過疎化でも工場分散立地
             
16面 工場レポート 本宮三東スーツ
     イタリアンテイストのプレタ工場

1988年4月 38号

1面 地域雇用開発 助成金が後押し 内需堅調で工場建設続く/大阪府被服工組 都市型工場で提案 モデルプランを作成/エルアングループ 「唐津」が新工場建設/繊維取引近代化推進協調査 広範囲に改善傾向/「札幌アパレル協同組合」設立/三陽商会 協力工場で研究会/ペガサスミシン製造 美馬隆一会長死去
            
2面 この人登場インタビュー 
東海サーモ代表取締役 浅野 重雄氏 本物指向に「提案型」で
/(株)ジューキ ドイツ式婦人スーツ縫製セミナーを開催
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・総合
 弥生会 パターンメーキング 用記・記号を標準化/盛り上がる高級プレタ市場 拍車かかる直輸入品/倉紡・アリスシステム パソコン型が好調
            
5面 JUKI 決意も新たに創立50周年 マインド&テクノロジーで
QRSなど好調な動き・山岡建夫社長に聞く 従来の路線の拡充を
            
7面 素材・副資材
ダイニック 高感度・高機能に対応 新たに4シリーズを開発/帝人 ‘89春夏婦人ファッション・メッセージ 若々しく軽快な傾向/天竜社綿スフ織物構改工組 「べちこん」冊子配布/旭化成の新素材 「シャリック」ニット横編紙上に投入/日本バイリーン 「事業部制」に改革/東京婦人子服工組 裏・芯地のセミナー
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 28
  丸山刺繍 特殊関係に積極投資
             
9面 IMB‘88特別企画 欧米先進国のアパレル工業  
現地レポート 米国 国内生産への投資が増大 依然輸入は高水準
・GGT(米国)ケルンへの道
             
10面 CAD/CAM
パソコンCAD 大手が新たに参入 スソ野の拡大に対応/レクトラ 福岡にサービスセンターを設置/東レ シェア拡大に本腰
 /CAD・CAM導入企業〈32〉 東京クロージング
    来年、CAMも導入
             
11面 縫製機器・システム
JUKI 2機種の新製品発表 手縫いの風合い実現/アパレルマシンセンター設立 システム販売の新会社/タジマ工業 新型TMEFなど発売 刺繍の多様化に対応/シンコー工業 省スペース設計/友縫機械 ショートシマーで長尺用/アイシン精機 光と音で情報管理
/視点 浅野 義幸(イートンジャパン総支配人)
 「ペレストロイカ」と欧州(中)
             
12面 工場レポート フォワード 鹿児島工場
     技術と感性の高い工場へ
             
13面 産地特集 熊本
     体質強化へ各地で取り組み
             
14面 テーマ特集 改正労基法の施行 「都市型工場」に必要条件
/イタリアの服づくり 伊ベルテロ社輸出部長 フラビオ・ダミアニ氏  副資材にカネかける

1988年5月 39号

1面 「コスモ・エクスプレス」設立 タイト日本の橋渡し/三陽商会「新生産研」 協力工場と一体感/旭化成FITセミナー 競争優位の戦略学ぶ/香港アパレル展示会商談会 今年から年2回に
            
2面 この人登場インタビュー 
日本バイリーン衣料資材事業部長 藍原 正氏 高度化する市場に対応
/昭和62年度中小企業白書 異分野と連携で活路
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・総合
西日本アパレル研究会 10周年で新たなスタート 有力縫製企業が参加/88年秋冬東京コレクション ニュークチュール台頭/ワールド 「アイスバーグ」展開/レナウンルック タテ割りを徹底/ツバメコート 紳士・婦人で新会社
            
5面 素材・副資材
肩パッド 高付加価値商品に移行/東京ストッフ・イデア京都 両展が名称変更/ファイナル商事 差別化商品作りへ/アイリス今秋冬物展 レトロ感覚に人気
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 29
  三松 ワッペンを主体に
          
6、7面 IMB‘88特別企画 欧米先進国のアパレル工業 
現地レポート 2 イタリア
「本物指向」で関心が高まる服づくりの本場イタリア
・日本への輸出が急増・GFT 総合的なノウハウ・ヒットマン 機械化は予想以上
            
9面 ケルンへの道 新製品で攻勢の欧州勢
パフ/レクトラ/マクビー/カネギーサー/デュルコップアドラー
           
11面 ケルンへの道 日本編
欧米との競演に関心・前後工程にも新製品
           
13面 縫製機器・システム
ジェック・アパレルシステム事業部 営業戦略の拡大に本腰/JUKI 自動で力ボタン付け/ソーイングオカモト パソコンで生産管理/ヤマト・U・S・A 性能の良さを評価
/視点 浅野 義幸(イートンジャパン総支配人)
  「ペレストロイカ」と欧州(下)
           
14面 工場レポート 永山産業 
     シャツ事業から多品種化へ 
           
15面 産地特集 山口
     県内全域に縫製工場が立地
           
16面 テーマ特集 都市型縫製工場
消費の「プロ」活用がカギ
サンヨー・ソーイング・アメリカ(SSA) アパレル国際化最前線

1988年6月 40号

1面 新繊維ビジョンの「中間とりまとめ」 「リンケージ・プロダクション・ユニット」提唱/東京メンズアパレル工組 「素材管理データベース」を完成 製品上がり寸法予測/韓国輸出縫製業界 閉鎖・縮小広がる/日縫協 構造改善グループで活性化
            
2面 この人登場 インタビュー 
ホットライン専務取締役 川嶋 裕一氏 流通の地殻変動が進展
/東京糸問屋協同組合 創立「135年の歩み」を出版/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・総合
バイテック 7月から本格稼働 縫製パーツ基地へ/大隅グループ(アイリス) 技術革新で多品種対応
/帝人の裏地展開 差別化商品を強化/奥田縫製 メンズ・ピアレスが稼働/東京ブラウス 新たな提案で販促/西日本アパレル研究会 10周年で記念式典
             
5面 IMB‘88特別企画 欧米先進国のアパレル工業 現地レポート 3 フランス
〝失地回復〟へ確かな動き 国内空洞化に歯止め
             
7面 CAD/CAM・システム 
タカトリ 自動裁断機を開発/ジェック 新宿アネックスが本格稼働開始/レクトラシステム IMB‘88で新製品/CTC 月7台のペースに/島精機 PGMを積極展開
             
9面 縫製機器・システム
バルダン 新商品発表を機に全国でフェア開催/三菱電気 ミシン発売55周年/ブラザー ニット縫製に参入/JUKI 新型穴かがり発売/ストローベル すくい縫いで新製品/三菱電気い PLK(電子ミシン)を差別化
            
10面 工場レポート ソホー
 積極的な投資で体質強化
            
11面 産地特集 島根
     人材育成で活性化目指す
            
12面 テーマ特集 東京スタイルの生産投資
     トータルシステムを構築

1988年7月 41号

1面 イタリアへの“異常傾斜”続く 高級化志向が背景/繊維事業協会 FCC・WFFへ基本構想/サン・リヴァー 東京―室蘭結ぶ クリーンファクトリーが完成/」ジェック CAD事業の体制強化
            
2面 この人登場 インタビュー ブラザー工業常務取締役 杉浦 哲夫氏 二極分化に総合力で対応
/繊維取引近代化協調べ 70%超える企業で小ロット化、短納期進行/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・総合
KHドレス 工場側に企画設計機能 パターンから一貫で/ワールド 第二黄金期へ挑戦/カネタシャツ 得意先密着型で好調/三陽商会 中国の研修生受け入れ/五月会 縫製技術に高い関心
             
5面 素材・副資材
東 非縫糸をもう一つの柱に 関連副資材などが拡大/「東京プレテックス」を開催/エンブレースフェア 第一回は予想を上回る人気/東洋紡ミシン糸 3タイプの新商品
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 30
  関源 モールエンブに本腰
          
7~13面 特集 ‘88特別企画 欧米先進国のアパレル工業   
現地レポート 4 西ドイツ
 (7面) 柔軟で迅速な供給体制へ 低級品は輸入依存
      BOSS 国内外に生産基盤
 (8、9面) IMB‘88 トータル化と専門化でアパレル生産に提案
        生産基地が多極化・日本の提案に反響 
        CAD/CAM 柄物裁断も登場
 (11面) CIMをにらみ開発進む 「MOS」に高い評価
        縫製工程 現地仕様で機種展開
 (13面) 裁断・準備/プレス・仕上げ 前後工程でも新製品
       IMB‘88わたしの感想
             
15面 縫製機器・システム
ヤマトミシン製造 新型単環スクイ発売/機器メーカー 東北市場で火花散らす/JUKI東日本ショー 自動機などに人気/東京シーラー サイズ対応も簡単
/CAD・CAM導入企業〈33〉 佐川被服
   瀧本とオンライン
             
16面 工場レポート 昭和ドレス 塩山研究社
     本物志向、短サイクル対応
             
17面 産地特集 石川 伝統の力で新たな展開へ
             
18面 テーマ特集 ニュープレタ工場
     座談会 都会の持つ良さを生かす
出席者 (株)花苑社長 古谷 明・(株)ことぶき社長 鎗田 徳
(株)辻洋装店専務 辻 庸介・日本バイリーン(株)衣料資材事業部 安達 建作

1988年8月 42号 

1面 厳しい来春の高卒求人 景気回復で大手が採用/日本バイリーン 製品事業を本格化/「東北の次は北海道」 無秩序な進出を警戒/ニューユニフォームメッセ‘88ジャパン 関連業界も参加/東京スタイル 盛岡工場が稼働
            
2面 この人登場 インタビュー 蛟龍グループ代表取締役 福田 三根生氏 高感度、QR対応が急務
/6月の全国百貨店売上げ 天候不順で低水準
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・総合
日本メリヤス 工場とネットワーク化/東西交流会 時短などで意見交換/89年春夏東京プレテックス 高品質素材に関心/ハネクトーン早川 高級化指向に対応/みやこ編物 カラー豊富に提案
          
4、5面 座談会 90年代へ向けてのアパレル生産の展望
出席者 (株)カスタム・ハウス社長服飾デザイナー 石川 郡一/東レ(株)ACS室首席部員 木原 秀夫/JUKI(株)工業ミシン事業部 近藤 繁樹/(株)レナウン取締役製造部付部長 中山 悦朗
変わる世界の流れ・情報の伝達が欠落・見えてきたCIM・高感度・高品質へ
            
7面 図表で見る日本の繊維産業
            
9面 副資材特集
高級化・高品質化指向で副資材に高い関心
/イタリアのアパレル産業 旭化成アピコセミナー(上)
  ソフトな服作りの伝統
裏地 ベンと合繊が明暗/芯地 高級芯地にニーズ/縫糸 QR対応で本格化 ボタン 遊び心で新鮮さ

11面 パターン・CAD/CAM
島精機 高機能CADを開発 描画処理が高速化/ジェック CIMをにらみ開発目指し通信など強化/アパレルCAD 教育関連に導入進む
/アパレル産業とパターンメーキング アパレル産業振興センター研究会より コンピューターと人の役割を明確に

13面 縫製機器・システム
JUKIのUS社買収 業界再編成に一石/ブラザー 一千万円切る価格/伊藤忠テクスマック 立体プレスが好調/アイシン精機 新製品二機種を発売/日進技研 上にも送り歯装着/ソーイングオカモト 進捗管理システムを開発/JUKI 設計マンに服作り研修

14面 工場レポート フレックス本社工場
     工場もすみ分けの時代

15面 産地特集 高知 県内全域に工場が立地

16面 テーマ特集 急増するアパレル輸入
国内生産の再構築が課題 今年上期も急増続く
/東京都紳士服技能士協会研究会より ソフトとふくらみ・副資材と服作り ジュンアトリエ課長 太田 茂氏

1988年9月 43号

1面 鳥取エフワン 中国で合弁生産を開始 技術者30人を派遣/依然続く工場建設 東北・九州に集中/東京婦人子服工組 技術委の活動強化/カネタシャツ イージーオーダー軌道に 好みが多様化
            
2面 この人登場 インタビュー レクトラ・システム・ジャパ ン社長 パトリック・マイエット氏 フランス生まれの日本企業
/七月の全国百貨店売上げ 衣料品は依然好調/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
            
3面 アパレル・総合
中部ソーイング 積極投資で高級化対応/中小企業事業団 女性の標準人体開発/ニューTSS シンガポールが中部未来博で実演/東京国際モードフェスティバル 日米欧から参加/長岡ファッション研究会 都市型産地を目指し/羽島縫製組合 創立25周年を盛大に
            
5面 素材・副資材
40周年を迎えたカナガワ 大貫社長に聞く 順調な歩み続ける/旭化成アピコ 難素材にも対応/日本バイリーン来春夏展 “物作り”を再度訴求
/イタリアのアパレル産業 旭化成アピコセミナー(下)
 経験豊富なモデリスタ
/素材レポート 日本バイリーン衣料資材事業部 田中 寛子 89年春夏の傾向 引き続き高品質化
            
7面 IMB‘88特別企画 欧米先進国のアパレル工業 現地レポート 完 イギリス
“サッチャーイズム”が浸透 影響大きいM&S(マークスアンドスペンサー)
            
9面 「ニューユニフォームメッセ‘88ジャパン」を開催
テーマ 「高感度の風、ユニトピアから」 「ユニ」から「マルチ」へ
           
11面 昭和62年衣料品生産実態
     衣類は数量で減少続く ニット製品が低調
        
12~14面 第30回‘88東京ミシンショー
  堅調な国内生産で依然続く設備導入
  CAD・カッティングルーム・高品質化でプレス、仕上げに高い関心
  QR、高品質を目指し期待高まる縫製機器
           
17面 CADの導入が進むファッション専門学校
文化服装学院 服飾の教育機関では導入第一号/横浜洋装学院 即戦力になる人材の育成へ/マロニエファッションデザイン専門学校 「便利な道具」としての使い方で/エスモード・ジャポン 理解がしやすいパターンメーキング理論/阪神ファッション工芸専門学校 学生に付加価値つけて送りだす
           
19面 縫製機器・システム
伊藤忠テクノサイエンス パソコンCADへ進出 「AM―300」を発売/(株)ジューキ 新たに「マイヤー」も/川上製作所 CADの展開に力/JUKI IMB後初の発売/サミトシステムズ バーコード使用の生産管理システム開発/フローティングエアーシステム 「特許」に注意を呼びかけ
           
20面 工場レポート チープシック福島工場
     小売りと直結の都市型メーカー
           
21面 産地特集 鳥取 全国水準こす有力企業も
           
22面 テーマ特集 消費の高級化指向
目を見張るプレタの伸び
/ユニオン繊維(協)専務理事 二宮 公史氏
  縫製工場の監督者としてあるべき姿

1988年10月 44号

1面 アパレル生産現場 内製化が急務 減り続ける内職人口/機器メーカー 東北・九州を強化/韓国 気になる「ポスト五輪」/繊維取引近代化月間 1テーマ改善を推進
             
2面 この人登場 インタビュー 東京スタイル生産管理部 間垣 純氏 自社生産基盤の強化図る
/取引近代化推進協調べ 景気好転で取引慣行も改善
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・総合
三愛 SPA(製造小売業)の確率へ拍車/日本バイリーン 都内の高校生を調査 ファッションに高い関心/CFD‘89春夏コレクション/ブラザー ソウル五輪にツアー/8月の全国百貨店 冷夏の影響で低調/日本化工機材 毛皮・皮革衣料の保管セット発売
             
5面 特集 CIMへ向かうCAD・CAM
QRが背景に CADに高い導入意欲・焦点はパターンメーキング・縫製工場にも普及
             
7面 パターン
藤沢高等職業技術校 プロの養成目指す/横顔 アトリエ・セツ代表 桜井 節子さん “こだわり”持ち物づくり
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 31
  栗光 アパレル向けを強化

8、9面 イタリアンテーストの縫製技術
1,肩から胸廻りと背のシルエット 2、ダーツ縫い目割アイロン 3、脇縫い目割りアイロン 4、テープ付け 5、増芯セット 6,脇縫い目処理 7、肩まわりの処理 8,袖山の割アイロンとパッド付け
            
11面 縫製機器
アサヒ繊維機械工業 “定”低温接着機を開発/イートンジャパン 日本発売10周年で記念の謝恩会/三菱電機 PLKで2機種発売/タカオカ 「ネームエース」発売/パリ・オ・マチックマシン 飾りヒモ作り機/羽島 テープカッターで新機種
            
13面 縫製機器・システム
内製化を図る専門機に人気 内職人工の減少が拍車/三浦工業 次世代型を新発売/縫製機器業界 厚生年金基金が発足/テーラー工業が韓国製を輸入
            
14面 工場レポート 尾崎商事
     技術情報ネットの構築へ
            
15面 シンポジウム ニューユニフォーム時代 CIと企業イメージ
関西大学教授 植篠 則夫氏 CIが企業戦略の一環に・デザイナー コシノヒロコ ユニホームで意識の改革・西日本旅客鉄道取締役営業本部長 本田 勇一郎氏 CIで新しい体制作り・デザイナー 石津 謙介氏 ファッション化が課題に・日本被服工業組合連合会理事長 小池 俊二氏 マルチユニホームの時代
            
16面 テーマ特集 高級化志向・第二弾
喉から手が出るほど欲しいハイプレタの工場
/李小嬋の在日レポート 1 中日のかけ橋に

1988年11月 45号

1面 求められる本物の技術 合理化のカゲで喪失/ニット工連のダンピング提訴 「明日はわが身」か/東レ 裏地活性化を推進/第4回SIF工場QC大会 6社が体験談発表
             
2面 この人登場 インタビュー 日本シンガー社長 渡邊 明氏 世界に通用する日本市場
/日本通信販売協会 62年通信販売の売上 初めて一兆円台へ・流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・総合
コマンド アパレル技術情報システムを開発・日本バイリーン 中綿分野を再構築/ゴールドウイン 新本社工場が完成/カネタシャツ 業績が順調に推移・9月の全国百貨店売上高 婦人服は伸び戻す
             
5面 ファッション
帝人89-90秋冬ファッションメッセージ
  社会へ出る女性の意識がキーに
             
7面 刺しゅう
多彩な加工技術で高級化志向に対応 複合化がさらに進展
             
9面 自動縫製システム
自動縫製システム研究開発の現状 上
高速レーザー裁断サブシステム
            
10面 国際化時代におけるアパレル生産のシステム化戦略
CIMの時代に備え 
はじめに・フランスにおけるアパレル生産のシステム化の状況・我が国のアパレルシステム化戦略・おわりに
            
11面 パターン・CAD/CAM
CTCとメイテック パターンメーキングに照準 専用のシステム開発
/素顔のパターンメーカー 
レナウン 大月 玲子さん 謙虚に「一生が学びの道」
            
12面 企業研究 川上製作所
カッティングルームのCIM化を積極推進
            
13面 縫製機器・システム
ペガサスミシン製造 中国の「天馬ミシン」が操業/JUKI 新型エッジコン/伊藤忠テクノサイエンス 自動搬送システムを販売/ファテック 新型の襟刺し自動機/ヤマトミシン製造 重衣料分野を強化
            
14面 工場レポート 青三
    大手アパレルと太いパイプ
            
15面 産地特集 福岡 高級化へ技術力アップ
            
16面 テーマ特集 モデリスト
     目指すはイタリアの服作り
    /李小嬋の在日レポート 2 大きなギャップ

1988年12月 46号

1面 縫製業界 深刻な求人難、「時短」が追い打ち/波紋呼ぶブラザー・レクトラ提携 CIM具現化へ/東京シャツ工房が稼働 こだわる職人集団/高知県同和事業で 初の縫製品展/ダイニック芯地事業部 生産体制を拡充へ
             
2面 この人登場 インタビュー プラット・インスティテュート教授 大野順之助氏 新しい時代の人材づくり
/第4回SIF工場QC大会 優秀賞にカインドウェア埼玉工場/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎
             
3面 アパレル・総合
西日本ソーイングクラブが発足 協同組合を発展解消/マヤソーイングが新社屋 いい商品は環境作りから/ファテック 千駄ヶ谷に新拠点/89年春夏TFW ショーに新しい趣向/東レ プレタ用裏地を開発/アイリス 世界初の「ボタン博物館」開設
             
5面 縫製技術 旭化成アピコセミナーを聞いて
    イタリアのソフトクロージング
             
7面 ファッション
‘89年春夏東京コレクション ソフトでエレガンス 自然に、明るい色使い
           
8、9面 自動縫製システム
自動縫製システム研究開発の現状 中
フレキシブルソーイング・サブシステム
ハイテクアセンブル・サブシステム
            
10面 パターン・CAD/CAM
 タカオカのツアーに40人 スペインが人気/イートンシステム 10年で4000ステーションに
 /素顔のパターンメーカー 2
   三陽商会 石井 恵子さん デザイナー志望から転身
            
11面 縫製機器・システム
島根三洋工業 縫製業界向けシステムを開発 ハンガーキャリーシステム/ヤマトミシン製造 市場創造型で開発/(株)ジューキ 内製化に応えて/川上製作所 新社屋落成を祝う/JUKI “いせこみ”で新製品
            
12面 工場レポート 北九州アシックス工業
      “個の生産”へ新たなチャレンジ
           
13面 産地特集 愛知 高級化、短納期対応へ全力
           
14面 テーマ特集 ソフトクロージング
     メンズスーツ売り場をリード
    /李小嬋の在日レポート 3 大出先生 プロの道を学ぶ

1989年1月 47号

1面 「技術の時代」の継承を 前門の虎・後門の狼/衣料用芯地が好調 高級志向がフォローの風/ブリティシュ・ファッション展 出品企業が大幅増/アイシン精機「TSS」 海外展開を本格化/サンリット産業 「確定納期」を保証/ブラザー工業 新社長に安井氏

2,3面 新春座談会 高感度・高品質の服づくりを目指して
出席者 (株)KH代表取締役社長 半谷 和夫・(株)タカラ代表取締役社長 米倉 勝久・(株)花苑代表取締役社長 古谷 明・(株)三浦縫製代表取締役社長 三浦 璋宣

5面 アパレル・総合
エンバイヤソーイング TSSを「アリス」で支援/ 一九八九年へのメッセージ 石川 群一 「モデリストへの挑戦」/AMC 独自プレスを開発/JUKI 創立50周年記念のつどい
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

7面 縫製技術
イタリアのソフトクロージング 旭化成アピコセミナーを聞いて(下)

9面 素材・副資材
裏地高級化が顕著に 二極分化が急ピッチ/大貫繊維 「スパフィラ」ミシン糸発売/東京プレテックス 「いい趣味」を問う
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 32
八千代ソーイング ブラウスを専門に

11面 自動縫製システム
自動縫製システム研究開発の現状 (下) 
工技院40周年記念セミナーより 
三次元フレキシブルプレスサブシステム

13面 システム・総合
CAMの時代到来 国産機が続々登場/JUKI また難工程を征服/ブラザー 上下調節送りで新型/バリ・オ・マチックが新製品 V字型のステッチ
/素顔のパターンメーカー 3
 オンワード樫山 風間 千恵子さん 常にフレッシュさ失わず

15面 ‘89大阪ミシンショー 出展メーカーは136社
90年代は技術革新の時代 技術者育成が急務

17面 ‘89大阪ミシンショー特集
QR、高級化へ対応進む 脱技能化などに焦点
延反・裁断分野にも新鋭機

18面 ‘89大阪ミシンショー特集
中身問われる設備投資 自動機の動きも活発

19面 ‘89大阪ミシンショー特集
 都市型へ脱皮図る ソフトな服づくりへ

20面 工場レポート イトウソーイング
 高品質・ソフト商品を低価格で

21面 産地特集 大阪 都市型の波で再評価へ

22面 テーマ特集 大手アパレルの海外生産
「輸入」より「国際化」先行
/李小嬋の在日レポート 4 「先進国」日本 多い「会社人間」

1989年2月 48号

1面 消費税4月実施控え対応策が急務/小島衣料 国際化を探る縫製企業 技術者交流で提携/「ひむかソーイング」稼働 スラックスを生産/日韓ニット問題決着 韓国側が自主規制へ/東京アパレルソーイング工組 創立30周年で式典

2面 消費税でこうなる!Q&A
材料は無償支給に

3面 アパレル・総合
センチュリーエール 伊・SCM社(GFTグループ)と提携 高級EO分野に対応/TFW フェミニンな春を演出/西日本ソーイングクラブ 設立総会を開催、正式に発足/欧米展に高い人気 インポートブームを反映
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

5面 素材・副資材
芯地メーカー イタリアに傾斜 日本バイリーン 複合化路線を強化・ダイニック 近未来素材に対応/日東紡績 「ダンロア」を発売/東海サーモ イタリア調毛芯など発表/大貫繊維 大貫宗男社長に聞く 投資&開発で市場を創造

7面 アジアの新しい風 1
香港は空前の人手不足 中国に生産を移行

9面 コンピューター生産管理システムの応用 
一枚流し生産とラインバランス
「目で見る管理」の限界にチャレンジ

10面 特別対談 90年代アパレルとCIMの展望
ブラザー工業常務取締役 杉浦 哲夫氏
レクトラ・システム・ジャパン社長 パトリック・マイエット氏

11面 パターン・CAD/CAM
CAD・CAM導入企業〈34〉 板橋縫製 姿勢補正も広範に
/東レ 第2の発展期迎え
/素顔のパターンメーカー 4
 ワールド 田口 昭造さん 四十代からが真の勝負

13面 縫製機器・システム
 変わるミシンショー アパレル機器総合展へ/島精機製作所 入・出力装置を開発/‘89中部日本ミシンショー 過去最大の規模に/ジューキプレス スラックス仕上げ用/ブラザー工業 新型刺しゅう機発売

14面 工場レポート アルプスシャツ 池田工場
     新時代のシャツ工場目指す

15面 産地特集 沖縄
     全国でも最小の規模

16面 テーマ特集 求人難の生産現場
     増え始めた外国人労働者
    /李小嬋の在日レポート 5 一冊の本 友の輪広がる

1989年3月 49号

1面 90年代へ〝日伊提携〟広がる 増える日本企画・伊生産/JIAM‘90東京を開催 最大規模のショーへ/アパレル工連 消費税でカルテル/東京国際モードフェスティバル 日米欧から5大コレ/日本ファッション協会が発足 WFFを主催

2面 この人登場 インタビュー 小瀧 賢治氏 ハイリスク・ハイリターンで
/旭化成FITセミナー 20周年で特別企画
/流通よりの提言

3面 アパレル・総合
ニコルグループの直営工場 ジャガード 高品質、短納期に対応/中部ソーイング 高品質化に対応/亜商 北朝鮮で紳士スーツ生産/センチュリーエール 千葉にCTC完成/ワールド イタリアのカジュアル輸入

5面 素材・副資材
旭化成アピコ 低温接着を開発 カシミヤ、皮革向け/日本バイリーン 台湾に生産拠点/縫製現場のスポンジング アトリエ垣花社長 垣花 行宣/日本ハスケル 新しい織物芯を発売/日本バイリーン 複合芯など新製品・総合展を開催

6面 帝人 ‘90春夏ファッションメッセージ
/視点 大東被服代表取締役 渡辺 剛博 刺しゅう業の生きる道(上)

7面 ‘89-’90秋冬東京プレテックス ソフトエレガンスに対応/素材レポート 日本バイリーン衣料資材事業部 田中 寛子 89-90年秋冬の傾向 ウール中心、合繊も回復

9面 アジアの新しい風 2
拍車がかかる対日輸出 香港・高級ゾーン狙う 韓国・「先進国」入りに関門

11面 パターン・CAD/CAM
大石製作所 自動裁断システムを開発/内田洋行 新タイプCAD 八百万円台で展開/丸紅ハイテックシステム 低価格を実現/キャデックス パターンメーキングでアパレルに進出
/素顔のパターンメーカー 5
東京イトキン 栗原 正美氏 エンドレスの仕事に魅力

12面 特集 有力メーカー3社の現況 
仕上げ工程に関心 高感度、高品質の服づくりへ
ニホンカネギーサー ホフマン 経験とノウハウに魅力・不二化工 AMC スポンジングか一貫・ジューキプレス マクピ 伊のソフト仕上げ実現

13面 縫製機器・システム
単体ミシンより自動機が活発 人手不足をカバー/第6回SAMAB 四百社以上が出展/JUKI ミシン稼働測定器や新型針送りメス付など/エミ協・全ミ連 外税方式を採用/北海電設 簡易型カッターも開発/日本シンガー全国優秀特約店会議 ローマで海外開催/ペガサスミシン ミシンから独立型

14面 工場レポート 山喜(九州基地)
〝分散〟と〝集中〟のメリット発揮

15面 産地特集 東京 完
    ソフト・情報のセンター

16面 テーマ特集 押し寄せる時短問題 経営基盤に大きな影響
/李小嬋の在日レポート 完 新生「中国」 進展する国際化

1989年4月 50号

1面 紳士服 縫製スペースが拡大 九州、東北・北海道中心に稼働/アシックスと丸紅 「テクシム」を設立 CAD/CAMの新会社/63年の工場立地件数 外衣だけで170件/カインドウェア 韓国に合併会社

2面 この人登場 インタビュー センチュリーエール取締役副社長 川島 哲哉氏 ハイテク化へ積極投資
/洋裁の訓練校 57人が巣立ち新入生は71人/二月の全国百貨店 春物商品に動き
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
帝人 差別化裏地戦略を再強化 原糸段階から開発/東京婦人子供服工組 イタリアの服づくりでセミナー/89年秋冬東京コレクション 41人が参加/原宿ファッション協議会 DCアパレルが結集/ラルジュメーカー 斬新なデザイン打ち出す/サミトシステムズ 納期管理の向上へ/アトリエ・サブ 仏デザイナーと提携

5面 素材・副資材
大貫繊維の「スパフィラ」ミシン糸 パッカリング対策で高い関心/伊アパレル支える関連業界 ベルテロ社ダリオ・ベルテロ社長/縫糸業界も消費税カルテル実施
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 33
 福本繊維 都内の有利さ生かす
/素顔のパターンメーカー 6
 レナウンルック 鈴木 啓子さん 仕事の奥深さが分かる

7面 副資材専門商社特集 拡充するプレップ(前処理)センター 
バイテック 着分セットを追求/三景グループ メンズで計画/島田商事 枚方で取り組み開始/アミイテキスタイル社長 越智 伸任氏 提案力を強める/太洋商事 ナビオを展開

9面 アジアの新しい風 3
 韓国 内需の盛り上がりに期待 紳士服市場で熱気

10面 大野順之助からのメッセージ 1
     ルネッサンスの時代 迎えたアパレル業界

11面 縫製技術
イタリアンソフトクロージングと加工毛芯

12面 縫製機器・システム
JUKI 史上最高の生産続く/愛知県工業ミシン商業協組/ヤマトミシン マトメ内製化へ対応/バリ・オ・マチックマシン 多本針で曲線縫い/ジャガー(株)アパレル事業部部長 中田 昭一郎氏 60%の自動化を/ブラザー工場委託研修制度 第3期生5人が研修を修了

14面 工場レポート 長谷川被服 伊万里工場
     コスト、短納期に自信
/伊万里ファッションセンター プレス・物流の拠点

15面 消費税よろず相談コーナー

16面 テーマ特集 縫製業界の消費税問題
円滑な転嫁になお不安
/第一線の企画・開発マン 1
JUKI工業用ミシン事業部工業企画室係長 中村 宏氏
一貫してシステム畑

1989年5月 51号

1面 タイ ASEANのセンターに 生産の拠点は移動/山下商事 9工場体制に/東京繊組協会 海外調達など研究/TFWを開催へ

2面 88年度中小企業白書 深刻化する企業の求人難
時短で人材の確保へ/3月の全国百貨店 35.3%増の高い伸び
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
プリーツにブームの気配 フェミニン化が背景/原宿クエスト フォーラムを開催/青三 秋田工場が本格稼働/オンワード樫山 伊にプレタの生産拠点/ユニチカ 花井幸子ユニフォーム 3年後、50億円計画/日本電気ビジネスシステム 低価格型のCAD/長谷川被服 「ハセガワ」に社名変更

5面 素材・副資材
タイ・ステーフレックス 操業開始に期待高まる/滋賀縣物産 四つのライン発表/視点 大東服飾代表取締役 渡辺 剛博 刺しゅう業の生きる道(下)
/素顔のパターンメーカー 7
 東京ブラウス 関根 綾子さん 新プロジェクトに意欲

7面 アジアの新しい風 4
 台湾 コストアップ要因が目白押し 対日向けを強化へ

8、9面 縫製技術
イタリアンテーストの縫製技術 パート2

11面 ファッション
 89年秋冬東京コレクション 〝ゆとりの時代〟映す

13面 CAD/CAM・システム
 旭化成 高速裁断フローシステムを発売/第4回OTEMAS 431社が参加/兼松江商 CE社のCAD販売/イートン 月平均70ステーションのペース/(株)ジューキ メス付千鳥を発売

14面 工場レポート トヤマゴールドウイン
     ソフト重視の新本社工場

15面 座談会 素材安定化と工業化への道-いい洋服づくりの条件を探る
出席者 (株)オンワード縫製町田社長 内山 龍雄/バイテック(株)社長 荒木 金四郎/東京メンズアパレル工業組合 渡辺 達男

16面 テーマ特集 拡大する郊外型専門店
大手中心に積極出店
/第一線の企画・開発マン 2
 川上製作所縫製機械事業部工場長 那須 信夫氏
 ヨソには無いものを

1989年6月 52号

1面 機械装備 カネがかかる工場経営/NIESとASEANが火花 タイ9社が来日・フィリピン政府 衣類で対日拡大へ振興策/GFT 日本支社を開設/大野順之助氏が新会社 ハイテクと結合へ/アパレル工連 会長に長谷川氏/

2面 原宿クエスト・フォーラム 90年代のFBを探る
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
冨田 国際生産体制の確立へ 中国に合弁で拠点/ 帝人 アパレル縫製指図システムを開発/イワサ・ソーイング 独自に袖付け機開発/アイシン精機の白鳥アパレルシステム部長/

5面 素材・副資材
テクノアイリス 新田工場(群馬)を建設/東レ 高感度裏地が好評/アイリス 白衣用に新ボタン/プルミエール・ヴィジョン 複合素材が主流に/日本バイリーン 88年3月期 11期連続増収増益 初の五百億突破
/刺しゅうメーカー 問われる企画・技術力 34
 加藤刺繍店 ブラウスと服地が柱

7面 座談会 素材安定化と工業化への道-いい洋服づくりの条件を探る-出席者 (株)オンワード縫製町田社長 内山 龍雄/バイテック(株)社長 荒木 金四郎/東京メンズアパレル工業組合 渡辺 達男

9面 アジアの新しい風 5
 タイ 日本からの進出続く・タイ フジボウ 中級品狙いで参入

10面 CAD/CAM
東レ 「シノマ」を本格展開/米 GGT社長 アパレルCAD/CAMは全世界で3億ドル市場/テクシム 柄物裁断を自動化/ユカ・パターンシステム 効率よくパターン作成/
/素顔のパターンメーカー
 花井 工藤 公子さん 無限のパターンに夢中

11面 大野順之助からのメッセージ 2
     丸い肩のシルエット
     -肩線と袖ぐり、そこにつける袖山線をどうつくるか

13面 縫製機器・システム
ブラザー工業 マーケット・インを推進/樫原社長語る シンガー日鋼と日本シンガー合併の方向へ/友縫機械 50%の省人化を実現/奈良ミシン スラックス用を展開/アイシン精機 差動上下送り自動糸切り、新型刺しゅうシステム発売/日本イーストマンCRA 無段変速が人気/日新電子工業 新たにコンベア型

14面 工場レポート アルデックス
    ハイテク、ハイタッチで高級注文服生産

15面 産地を歩く 現地企業の表情 長崎県(島原・県央地区)
    工場の建設続き飽和状態

16面 テーマ特集 縫製企業のリストラ(上)
    生き残りかけて投資
/第一線の企画・開発マン 3
 三菱電機名古屋製作所 開発部加工機グループ主事
 大久保 秀之氏 中精度・高速の世界

1989年7月 53号

1面 GFTグループ 日本市場に本格上陸 伊藤忠とGFTジャパン/アパ産協 アパレル市場を推定 小売りは9兆2000億円/イタリア繊維視察団が来日 活発に日伊の交流/長谷川アパレル工連新会長語る 時短問題などが課題

2面 この人登場 インタビュー 
   レナウン婦人服事業本部生産本部長 池田 茂郎氏
   事業本部生が軌道に
/5月の全国百貨店 4月につづき低調
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
アパレルメーカー 素材への対応がカギ 難素材の増加が拍車/ワールド 大野氏と連携 システムを共同開発/三陽商会 S・D・S・Sを開発/89年秋冬TFW ブラウン系前面に シーズン直前のフォロー

5面 生産現場
 人材確保の方法と考え方(上)
 東京都技術アドバイザーアパレル経営コンサルタント 安本 昇
 縫製企業で最大の課題
/刺しゅうメーカー 35
 富士刺繍 取引先にも強い信頼

6、7面 多・高・短・少生産化への対応 アパレルメーカーの実務面の問題点
はじめに・一、商品企画実務の問題・二、設計実務の問題・三、生産発注実務の問題・四、検査実務の問題

9面 海外情報
 浮上を図るスペイン インデュイコ CIM化へ加速

11面 パターン・CAD/CAM
アパレル設計システム、大石製作所 CAD/CAMで提携 1枚裁ちを共同開発/メイテック「パターン・クリエイタ」 AOサイズの開発で原寸の設計可能/東レ A・C・Sサークル発足 ユーザーの交流に
/ジェック アパレルCAD事業部部長 アパレルCADの導入と技術者不足
/素顔のパターンメーカー 9
 ケイハウス 浅見 葉子さん 全体のバランスが大切

13面 第6回SAMAB ミラノで開催 92年EC統合控え盛り上がり
 縫製機器・システム
JUKI チェコと共同開発 鳩目穴かがりを発売・3タイプの新商品/ブラザー 本縫自動柄合わせ発売

15面 東北6県の縫製企業推移 拡大続く東北アパレル産地/第14回東北ミシンショー 過去最大の76社が出品

16面 工場レポート サン・モードグループ
     人材育成に大きな投資

1989年8月 54号

1面 CAD/CAM本格拡大期へ 互換性論議が浮上/豊島 タイ展が盛況/ワールド・ファッション・トレード・フェアの概要 36カ国・地域が参加/TWA・ビジネススクール 中堅の再教育から/丸紅東京繊維本部 「MCG会」が発足/伊CPカンパニー 日本に合弁の新会社

2面 生産現場
人材確保の方法と考え方(下)
 東京都技術アドバイザーアパレル経営コンサルタント 安本 昇
 元気のある職場作りへ
/6月全国百貨店売上げ 婦人服は伸び戻す
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
サンテイ衣料 スーツで年間88万着体制/弥生会 収縮の対応策検討/東洋紡グループ、手塚 一週間で婦人注文服/ヤマトミシン製造 ホコリが十二分の一に減少/DCの差別化戦略 テット・オム イージーオーダーを展開

5面 素材・副資材
東京プレテックスより 来春夏は新合繊に人気/旭化成アピコ 仏のモノ作り紹介/プリーツ加工が急浮上/日本ジャガード刺繍工組 合田 實新理事長語る 組織の拡充を第一に
/素顔のパターンメーカー 10
 ラピーヌ 田代 恭子さん 縫製技術の大切さ知る

7面 ファッション
90年春夏のファッション環境 FCR・ファッション研究会より
快適さ求める時代 国際化の二つの要素

9面 企業研究 サンリット産業
    トータルネットワークを構築 IDセンター・宮崎串間工場

11面 大野順之助からのメッセージ 3
     肩線と布目の関連性

13面 CAD/CAM 特集・各社の展開の現況
 CIM化へ熾烈な開発競争 増える国産CAM ネットワーク化へ

15面 縫製機器・システム
 ヤマトミシン製造 八刺し自動機を本格販売/島精機 第二世代のコンピューター横編み機/アイシン精機 人材養成で2コース/友縫機械 裏地を自動仮止め/OMマシン 新たに四機種発売/中日本ジューキ 鹿児島に営業所開設 

16面 工場レポート 精巧
     絶え間ないイノベーション

17面 産地を歩く 現地企業の表情 3 群馬県
     伝統ある技術力でモノ作り

18面 テーマ特集 小集団活動を考える
    トップが動いて山(現場)が動く
/第一線の企画・開発マン 5
ブラザー工業アパレル機器事業部システム機器推進グループ第一課課長代行 森 光明氏 IEマンから開発へ

19面 第二部 イタリア特集 本物志向の原点回帰

20、21面 工程の随所に光る職人芸 ハイテクで生産を再構築
マルゾット 最大の繊維集団に/バジーレ 完成度高い服作り/ミローリオ 初めてQRS導入

22面 座談会 いま、なぜイタリアンテーストなのか
出席者 三陽商会技術部婦人服第二課課長 稲荷田 征/日本バイリーン・アパレル開発センター縫製研究担当部長 酒井 勝秀/レナウンルック製造部東京工場次長 古宮 郁夫
 200年の技術の歴史 やり方次第では日本も・・・
 素材や機械と対話

23面 イタリアンテーストの縫製技術

1989年9月 55号

1面 東京スタイル 本社-工場のCAD連動/カスタムハウス 香港に事務所開設/繊維情報センター 昭和63年衣料品生産調査/クラボウ 拡張システムに力/JIAM‘90 前回の二倍の規模

2面 この人登場 インタビュー 
オンワード樫山レディス事業本部レディス生産本部長 大野 雅丈氏  
国内の生産基盤を強固に
/7月の全国百貨店 衣料品は7.0%増
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
婦人服パタンナーを対象に技能検定/今秋冬の婦人コート 拍車かかる高級路線/MFDサマーセミナー 大野氏ら招き開催/サンリット産業 大阪に都市型工場

5面 素材・副資材
新合繊に戸惑う現場 拡大する使用アイテム/大貫繊維 ニットヤーンに進出/東海サーモ 西大垣工場が本格稼働 加工比率をアップ/帝人 90-91秋冬ファッションメッセージ/日本バイリーン 新合繊素材に最適 「SF-803」を新発売
/素顔のパターンメーカー 11
 東京スタイル 大和田 弘子さん 入社以来コートひと筋

7面 縫製技術
 素材レポート 日本バイリーン衣料資材事業部 田中 寛子 90年春夏の傾向 ソフト、軽さがテーマ
/新合繊素材の取り扱い方

9面 アジアの新しい風 6 「6・4」で基地多角化進む

11面 人間工学的配慮とQCにもとずくパターンメーキングと 縫製技術 メンズジャケットの基礎理論 1
 大東紡織(株)アパレル事業部技術顧問 粕谷 幸雄

13面 縫製機器・システム
JUKI 最先端技術を搭載 新型AMSを発売/シンガー日鋼 合併で製販一体化/タカオカ CIM化を推進/ジューキ東販 北海道営業所を移転、新築/川上製作所 「多層」に評価高まる/バリ・オ・マチック・マシン 12本針で曲線飾り

14面 ブラザー BASシリーズで6機種 新型電子エンブミシン/三菱電気 「PLK」に新シリーズ/‘89東京ミシンショー 「脱技能」が焦点に/日鷹鉄工 新型延反機「クイック・センター」を発売

16~19面 ‘89東京ミシンショー特集
(16面) CAD/CAMの出展が増加 延反機も高性能化
(17面) 深刻化する工場の人手不足 脱技能省力機
(19面) ソフトな風合いの服づくりへ 中間・仕上げを重視

20面 工場レポート サトウ商事
     リバーシブルでは最大手

21面 産地を歩く 現地企業の表情 4 東京都(山手地区)
     見直される都会の工場

22面 テーマ特集 統計に見るアパレル生産
     抵抗力付ける国内の工場
/第一線の企画・開発マン 6
 旭化成工業アパレルシステム海発販売部技術担当課長
 菊池 修氏 簡単な命令で多くを

1989年10月 56号

1面 アパ工連 素材問題で要望 トラブルが増大/動き出す新構改 実需対応型供給体制へ/技能検定 28都府県で実施公示/サンヨー・インダストリー 福島に裁断センター建設/自動縫製システムセミナー WFF協賛で開催/繊維取引近代化推進月間 新しい取引慣行へ/台湾 高級化で日本の市場に対応

2面 この人登場 インタビュー タカラ代表取締役社長 米倉 勝久氏 環境変化への対応に主眼/テクノ三紫 テクノ・パターン・セミナー既製服の論理を教育
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
アイム・グループ 製品そのものの価値で勝負 90年代へ始動/伊藤忠系二社が合併 ニーズ変化に対応/人気急上昇のレース 高級志向が背景に/奥田縫製 自動化追求の新工場 ラ・ポールオクダを設立/キンダイ トルコヤンビで企画

5面 素材・副資材
カナガワ 生産力の強化に積極投資/日本ジャガード刺繍工組 今月創立25周年/日東紡と三景 「ダンレーヌ」月500万メーターを突破
/素顔のパターンメーカー 12
インターモード 小山 千暁さん モノ作りの全行程に責任

7面 アジアの新しい風 7 
 タイ 郊外や地方に拡大 業種間格差が拡大

9面 大野順之助からのメッセージ 4
    手持ちのパターンの活用―前シーズンの衿を、今シーズンの衿に

11面 第4回大阪繊維機械ショー 過去最大のスケールで開催 18カ国・2地域が参加

13面 縫製機器・システム
バルダン 進展する世界戦略 仏・コネリー社買収/工場内をきれいにしよう 経営者の考え次第/関東目邦ミシン 糸送り出し装置付きミシン発売/JUKI 皮革厚物分野に本腰/アサヒ繊維機械工業 三機種のプレス発売/日進技研 独自の送り機構開発

14面 工場レポート タキヒョー被服
     一貫した工業生産の体制

15面 産地を歩く 現地企業の表情 5 兵庫県(姫路・東播地区)
    待ったがない労働事情

16面 テーマ特集 アパレル流通の構造変化
    マーケットの国際化で拍車
/第一線の企画・開発マン 7
 シンガー日鋼 縫製技術研究部縫製技術研究課長代理
 小林 英行氏 開かれた開発部隊へ

1989年11月 57号

1面 続く「求人難」「時短」先取り 最大の経営問題/幕張メッセオープン 来年JIAM‘90・ケルンにもっと来て/香港貿易発展局主催 香港アパレル展開く 日本の市場を研究/昭和63年工業統計速報 衣服製造業/香港自動縫製技術交流団 オリジナルパターンのCADに注目

2面 この人登場 インタビュー (社)日本衣料縫製品協会会長 小池 俊二氏 輸入品と共存できる体質へ
/63年度の通信販売業界 二ケタの成長続く/9月全国百貨店 秋物衣料など活発/化繊協会 化学繊維のPR用ビデオシリーズ制作/文化服装学院 文化祭でCAD展示
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
開幕せまるWFF89 ファッションからハイテクまで/CFD ‘90春夏コレスタート 都内の四会場で/精巧 八戸に新会社「アジュレー」/日本バイリーン バイリーンビルが完成/横顔 小倉万寿男氏 リバーシブルで初の技術書

5面 素材・副資材
アイリス 〝装飾〟加工を本格化/大貫繊維 シルクで製品事業/滋賀縣物産 新合繊向けに新商品/旭化成 ベンベルグ紳士裏地で新テレビCM/丸糸 ポリエステル刺しゅう糸を発売
/素顔のパターンメーカー 13
 ポップインターナショナル 石田 槇沙子さん
 イメージ伝える架け橋

7面 婦人既製服のパターン技術 第1回 
    三紫代表取締役 小野 喜代司
    現在の既製服業界の技術的な問題

9面 人間工学的配慮とQCにもとずくパターンメーキングと縫製技術 
メンズジャケットの基礎理論 2
大東紡織(株)アパレル事業部技術顧問 粕谷 幸雄

11面 刺しゅう
第8回全日本刺繍振興展 複合技術で高級化に対応 多彩な企画を提案
/日本ジャガード刺繍工組 25周年で記念式典
/アパレルメーカーのこえ

13面 企業研究 島精機製作所 技術開発力に無限の拡がり
/島正博社長に聞く 最高品質の物を適正な価格で販売

14面 自動縫製システム
WFFで姿現す 内外の関心高まる

15面 WFF89 〝世界〟が関西に大集合 コレクション・トレードフェア・シンポジウム

17面 縫製機器・システム
(株)ジューキ 商品構成の幅を拡大 西独の二社と連携/伊藤忠テクノ 年間50台を目標に/武藤工業 プロッターが順調/JUKI FMS化が完成/大野工業 手放し縫いが可能フラップ機種発売/サブリナ「スーパーレイカッター」 重量反メーカーに好評

18面 工場レポート カネタシャツ
    東日本の生産・物流の核

19面 産地を歩く 現地企業の表情 新潟県(長岡地区)
    世代交代で活性化に期待

20面 テーマ特集 期待されるディーラー像
    高品質時代で機能見直し
/第一線の企画・開発マン 8
 ユカ・パターンシステム専務取締役 保利 有薫さん
 類のない「筋型理論」

1989年12月 58号

1面 暖冬で冬物振るわず 新合繊期待の春物 生産への影響は不透明/WFF89 28万4千人が参加/アトリエ小林 水沢に新工場建設/ワールド クリエーションの拠点〝創造導夢〟が完成

2面 ファッション
 90年春夏東京コレクション あふれるエコロジー

3面 アパレル・総合
相次いで百貨店がリニューアル インポート商品を強化/話題を集めたWFF89 「祭」と「市」の九日間/生和被服工業 二番目の工場「サンモア」が完成/イトキン シビラ(スペイン)と提携
/流通よりの提言 モード学園出版局長 大枝 一郎

5面 素材・副資材
東レ 高感度・差別化裏地を積極拡大/日本バイリーン 肩パッドが20億円に/ビーズなどが脚光 高級化で〝光り物〟の加工へ/IWS・マテリアル 〝本物梳毛〟を中心に/全日本刺繍振興展 刺繍に注目
/素顔のパターンメーカー 14
 イッセイミヤケリミット 深尾 和典さん
 メンズにこだわり続ける

7面 企業研究 尾崎商事 業界をリードする生産体制

9面 大野順之助からのメッセージ 5
    ジャケットのフィット性―後襟ぐり下に出るツキじわ等の修正方法

11面 婦人既製服のパターン技術 第2回 
     三紫代表取締役 小野 喜代司
     洋裁と企業技術の相違の認識

12、13面 特集 問われるトータルコンセプト 主要CAD/CAM企業に聞く 

15面 縫製機器・システム
ブラザー工業 新宿に〝イジューム〟をオープン 店舗と工場が一体/松下工業 松浦営業所を新築/JUKI 新型の自動糸切り アーバンホワイトに一新/ペガサスミシン テクシムと提携「F―CAD」を国内販売/三菱電気村松氏が工学博士 工業ミシン業界では二人目/ヤマトミシン製造 中期三カ年計画が順調/大谷ミシン 「大谷」に社名変更

16面 工場レポート やよい
 新しい〝ボーダービジネス〟を目指す

17面 産地を歩く 現地企業の表情 7 北海道(道南地区)
    第二次進出ラッシュのさきがけ

18面 テーマ特集 消費者クレーム
 問われる「文化的な」品質
/第一線の企画・開発マン 9
 アイシン精機営業本部住産営業部住産技術部アパレル機器課課長 
  卯尾崎 靖三氏  自動化の開発に本腰






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?