見出し画像

プロ野球開幕3連勝したら優勝確率は29.82%。3連敗したら6.96%。

 2019年シーズンが始まり各チーム3試合が終了しました。3試合終了時点での勝ち・負け・引分の数は全部で10パターンあります。

3勝0敗0分
2勝0敗1分
2勝1敗0分
1勝0敗2分
1勝1敗1分
1勝2敗0分
0勝0敗3分
0勝1敗2分
0勝2敗1分
0勝3敗0分

 NPBの歴史で開幕から3試合終了時点各パターンの、平均順位・優勝(リーグ戦勝率1位)確率・最終順位回数を調べてみました。データは1950年から2018年のものになりますが、1972年~1983年に2シーズン(前期・後期)制を採用していたパリーグを除外したものになります。

  

3連勝したチームはやっぱり強い

 強いから3連勝したのか、3連勝して勢いがつくのか、どちらにせよ開幕から3連勝は延べ114チームあり優勝が34チーム。優勝確率で29.82%の約3割と高確率。4位以下の下位に沈むことも非常に少ないですね。2018年を振り返ってみても広島と西武が開幕から3つ連続で勝利を収めそのままリーグを制しました。

 2019年該当チームは、ソフトバンクですね。ソフトバンクが開幕3連勝したのは今年で7回目となります。過去の6回

2005年 1位
2006年 3位
2008年 6位
2012年 3位
2014年 1位
2017年 1位

 1位でシーズンを終了が3回と優秀な結果が残っていますね。(2005年はシーズン1位なのですが、ロッテの下克上により記録上は優勝ではありません。しかし、今回のデータ上では全てシーズン1位を優勝として扱っていますご了承ください。)



引き分けが絡むことは当然少ないので

 3試合全て引き分けは過去0回。2勝1分が24回、1勝2分けが2回、1勝1敗1分けが33回、1敗2分が4回、2敗1分が23回と非常に少ない回数となっています。

 今年は、日本ハム対オリックス2回戦が4対4の引き分けとなり、日本ハムが2勝1分、オリックスが2敗1分となりましたね。

 2勝1分の優勝確率は8.33%。思ったよりも少し低い数字になっていますね。日本ハムが2勝1分でスタートした事は過去に1回。

1992年 5位

 2敗1分になると優勝確率が少し上回り8.70%。そもそもどちらも該当チームが少ないので当てにならない数字でしょうか。オリックスがこのスタートだった事はありません。前身の阪急時代1964年には2位となっていました。


2勝1敗で勝ち越しているのならば

 延べ230チームで優勝確率23.04%とまずまずの数字。今年は巨人DeNA阪神楽天の4チームが該当しました。

 巨人が2勝1敗スタートの年は27回あり

1950年 3位
1951年 1位
1954年 2位
1955年 1位
1956年 1位
1959年 1位
1963年 1位
1965年 1位
1969年 1位
1971年 1位
1972年 1位
1973年 1位
1978年 2位
1979年 5位
1987年 1位
1988年 2位
1989年 1位
1992年 2位
1993年 3位
1994年 1位
1996年 1位
2001年 2位
2006年 4位
2007年 1位
2014年 1位
2015年 2位
2018年 3位

 優勝16回と非常に高確率、巨人ファンにとっては期待値が高まるデータかもしれませんね。とは言え近年だと、2000年以降で6回中3回、平成以降で11回中5回、昨年も3位に終わっています。


 DeNA2013年に1回

2013年 5位

 中畑監督の2年目、開幕2連勝と好スタートを決めましたが最終順位は5位に終わったシーズンでした。


 阪神21回(1961年までの大阪も含めれば26回)

1962年 1位
1964年 1位
1965年 3位
1966年 3位
1970年 2位
1971年 5位
1977年 4位
1979年 4位
1980年 5位
1983年 4位
1985年 1位
1989年 5位
1993年 4位
1997年 5位
1999年 6位
2003年 1位
2005年 1位
2007年 3位
2010年 2位
2011年 4位
2016年 4位

 優勝は5回。ですが、このデータの面白い所は阪神がリーグ優勝を果たした1962年・1964年・1985年・2003年・2005年が5回とも3試合終了時点で2勝1敗であった事。さて、今年はどうなるか?


 楽天は2011年と2013年の2回

2011年 5位
2013年 1位

 優勝は日本一となった2013年ですね。


逆に1勝2敗だと

 延べ238チームで優勝確率9.24%と一気に落ち込みます。まだ始まったばかり3試合での僅か1勝差で大きな違いが出ていますね。広島ヤクルト中日ロッテはどうなるか?

 広島は過去25回の1勝2敗スタート

1950年 8位
1951年 7位
1955年 4位
1958年 5位
1962年 5位
1964年 4位
1965年 5位
1966年 4位
1970年 4位
1971年 4位
1972年 6位
1974年 6位
1981年 2位
1982年 4位
1983年 2位
1990年 2位
1994年 3位
1996年 3位
1997年 3位
1998年 5位
2001年 3位
2006年 5位
2007年 5位
2010年 5位
2011年 5位

 ですが、優勝は1回もありません。V4を目指す広島には少し不吉なデータとなりました。


 ヤクルト14回

1970年 6位
1975年 4位
1977年 2位
1982年 6位
1983年 6位
1988年 5位
1990年 5位
1996年 4位
2000年 4位
2001年 1位
2003年 3位
2005年 4位
2014年 6位
2015年 1位

 優勝は2回。2015年も1勝2敗からと少し心強いですね。


 中日20回

1959年 3位
1965年 2位
1969年 4位
1971年 2位
1973年 3位
1977年 3位
1979年 3位
1981年 5位
1983年 5位
1984年 2位
1986年 5位
1987年 2位
1989年 3位
1994年 2位
1997年 6位
2002年 3位
2011年 1位
2013年 4位
2014年 4位
2016年 6位

 優勝は2011年の1回。この時も開幕3連戦は横浜が対戦相手でした。


 ロッテ16回

1970年 1位
1971年 2位
1972年 5位
1985年 2位
1988年 6位
1989年 6位
1991年 6位
1992年 6位
1993年 5位
1995年 2位
1996年 5位
1998年 6位
2003年 4位
2005年 2位
2006年 4位
2011年 6位

 優勝は1970年に1回(シーズン勝率は2位ですが2005年も優勝)。6位に終わったのも6回と多いので今年はどちら側に近づくでしょうか?


開幕3連敗してしまうと

 延べ115チームで優勝確率は6.96%となりました。Bクラスに沈むケース、最下位になる事も増え苦戦していますね。今年は昨年の王者、西武が3連敗してしましました。

 西武の開幕3連敗は2014年に1回

2014年 5位

 スタートダッシュとはいきませんでしたが、まだまだシーズンは長いです。近年でも2009年に日本ハムは3連敗から、2008年巨人はなんと開幕5連敗からの優勝を成し遂げています。チャンピオンチームの巻き返しに期待しましょう。


最後に

 3試合では順位に大きな差は出ないと思っていたのですが、調べてみると結構大きな違いがありびっくりしました。とは言え、たかだか3試合。まだ各チーム140試合も残っているので、調子のよいチームも、調子の上がっていないチームも優勝目指して面白い試合、良いプレーを一杯見たいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?