クソゲー Advent Calendar 2015 23日目
クソゲー Advent Calendar 2015
前日は misumi_takumaさんの投稿でした。
クソゲーとは程遠いのですが、今思うとクソゲーの領域に入れてしまいかねない。
僕はそんなマゾ御用達のゲーム「初代デビルサマナー」を推したいと思います。
無駄に時間と気力があった、若かりし頃。時間の全てをゲームに費やしていました。
そんな中でも特にハマっていたのが女神転生シリーズ。
RPGの中でもかなり上級の難しさに加え、ダンジョンが鬼。
そして極めつけは悪魔合体のシステム。
このシリーズでかなりの時間を費やしたユーザーも少なくないのではないかと思います。
女神転生全般に言える事ですが、デビルサマナーもマッピング必須で理不尽な罠だらけのダンジョン。
特に記憶に残ってるのが「中華街」「ヤクザ屋敷」です。
似たような3Dダンジョンの画面で2歩歩くごとにワープさせられて、何処から来たのかすら分からない。
その上全体マップも開けず、やっと上階にたどり着いたと思ったら落とし穴で1階まで戻される・・・
デビルサマナーは仲魔の扱いも非常に面倒くさく、仲魔の力を借りずに忠誠度を上げずに攻略するのはほぼ不可能。
ダンジョンマッピングに命を賭けている人間の心の完全に折りに来る姿勢。
今となっては良い思い出で良いゲームですが、もう一度やれ と言われると体力的に時間的に拒否せざるを得なくなってしまいました。
と、クソゲーとして語ってきましたが今でも大好きなゲームです。
クソ(みたいにユーザーの心をへし折る)ゲー(ム)だと言えましょう。
と、いう三十路のオッサンが語る「昔は良ゲー、今はクソゲー」 でした。
明日はchimiochimio さんです、よろしくお願いします。
追記: syo_sa1982さんとまさかのゲーム被り、申し訳ない!
愛されてるゲームなんですね!とお茶にごし。