Let’s play Games!

遅刻

私は毎日、友人と朝活をしている。
時間は、7:30-8:30である。
だが、学校でやっているため私はしばしば3分ほど遅刻してしまう。
よくない。わかっている。信頼性を失う行為である。
だが治らない。どうしよう。
そうだ、朝にゲームをしよう!

エクササイズ

朝に何のゲームが良いだろうか。
悩んだ。ポケモンもしたいし、マリカーもしたい。
だが、そんな暇はない。だって、修論が1ヶ月後に締め切りだからである。
この時、頭によぎった。
運動をしようと。
なかやまきんに君の筋トレ動画見ながら筋トレしていた時期もあった。
続かない。
MARINESSプログラムもやった。
続かない。
そういえば、コロナの時にリングフィットアドベンチャー流行ったな。
そうだ、ゲームと運動を混ぜたらいいんだ。

音ゲー

リングフィットアドベンチャーをやっていた時期もあった。
ワンステージで飽きてしまった。
どうしたら良いだろうか。
ここで思い出す。
中学時代に太鼓の達人にハマっていたことを。
音ゲーと運動が混ざればなんとかなるんじゃないだろうか。
そんなゲームは、、、あった。あってしまった。
ないほうが言い訳ができたのに。この世に存在してしまった。
任天堂さん。勘弁してください。頑張らせていただきます。

ダウンロード

ソフトを買った。Amazonなので明日にくる。
だが、今始めないとどうにもならない。
体験版をダウンロードした。
心躍らせながら、次の日の早朝に学校に、switchをお供にして向かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?