見出し画像

BATTLE OF TOKYO

行ってきましたBATTLE OF TOKYO!(ジャニーズでいうJr.祭りに近いようで真逆なライブ)TYFで発表があった時は、全てが????だったし、スタンディングだと分かった時は「無理、生きて帰れない、絶対行かない」と言ってたのに蓋を開けたら2公演入ってました!必殺!手のひら返し!!!

そんな私の2日間の記録と感想です。

スタンディングについて

(最初の感想がスタンディング)

今回は事務所初の?オルスタでのライブだったそうで、メンバーも口酸っぱく注意喚起してくれて、最初はそこまで言わせるのにやる意味とは…って思ってたけど、スタンディングでなければ出来ない一体感とか盛り上がりもあるんだなと入った後は思いました。実際凄く楽しかったので!!!!勿論席があったほうがうれしいよ!!!運動不足のアラサーには辛いよ!!!(運動して)

A2とC1に入りましたが、結果的には平和でした!どちらも1500番以降の整理番号で、入場した時には花道横とメンステ近くは満員御礼だったので、後方で踊り狂いました。楽しかった。空間にゆとりがあるし、メンステも花道も遠いけど全く見えないことはなかったので、ストレスはそんなになかった!各ブロックギッチギチに詰め込まれると思ってたから…!!!!!

C・Dブロックの待機列が外だと知らず昨日は傘を持たずに行ってしまったので(予報が曇りだし荷物になるし、ええやろ!って折りたたみ傘置いてきた)雨に打たれながら10番ずつ小刻みに呼ばれる整理番号をただひたすら待ち続けました。風邪引かなくてよかった。会場の進み具合にもよるんだろうけど、ブロックで呼ばれるスピードが全然違くて、CとDだと400番近く離れてた。そのおかげで間に合ったんだけど。曇りでも傘は置いていかないが今回の学びだった。

ランダムグッズについて
これは自分がもう同じ過ちを繰り返さないようにする為の戒めでもあるんだけど、ランダムで推しが出ることはほぼない!今回、取引垢になりかけて気付いた時には自分のMPをかなり削っていることに気づいた。私へ 諦めよう!!!!ランダムで推しが出ることは奇跡だから!あと自分で当てるから嬉しいんだって気持ち忘れんな!!!!!無理しない!お金は大切に!!!!!!!!!笑

以下ライブ内容とグループについて

GENERATIOS
私が最後に幕張に来たのは、ジェネがサマソニに出演した2015年、4年前だった。最後に彼らを生で見たのはSSツアーで、そのあとジャニオタになったので、なんかもう懐かしさとエモさがすごかった。丁度AGEHAくらいで降りたので…(LDHに担降り制度ないよ)Brand New Storyはどことなく、あの頃のジェネを思い出す曲だったので、じ〜んと来てしまった。今やJr.EXILEを引っ張るお兄さんグループだもんなあ…れおくんがリーダーだし…時の流れは早い。ジェネは歌は勿論、やっぱりダンスがかっこよくて!!!安心感がめちゃくちゃあったし、龍友くんの喋りが上手い!!!れおくんのCLAMPが大好きだーーーーーー!!!!!!あんな可愛い顔と小柄な体型から想像がつかないくらい、凄まじいエネルギーをもった力強いダンスをするから、好きなんだよね…(やましょうさんも)またいつか単独ライブに行きたい!

FANTASTICS
同行者の友人に「キラキラがやばい」と言われて、普段キラキラしたアイドルを摂取してるからか、そうかなあ?と思って2日目に臨んだんですが!!!あまりのキラキラに「眩しい!!!!!」って叫んでた(笑)
グループの仲の良さが垣間見えるFFでの一列で踊るシーンとカメラアピール!すっごく楽しそうにパフォーマンスするからこっちも楽しくなっちゃう。みんなすごくいい表情だった!!勿論かっこいい曲の時も素敵だけど、爽やかな曲がとても似合う人達だなと思いました。個人的にスタイルと雰囲気で澤夏さんが好きだなと思ってたけど、ライブを見た感じ、なっちゃんがめちゃくちゃ可愛いのと手足の長さが生かされた美しいダンスがよかった!なにより、瀬口さん……レイヤさんがやばい。陽属性。私は陰属性気味な人に惹かれがちなので、多分大丈夫だと思うけど、桐山照史くんくらいと平野紫耀くんを足したくらいのパワフルな陽!!!!これは…やばい。画面に映るガッシガシに踊るレイヤさんとニッコニッコ!!!でカメラアピールするレイヤさんのギャップで殺されるかと思った……女を狂わす匂いがしました。(褒めてます)これをいつか見返した時に、レイヤさんに落ちてたら笑う(笑えないよ)ファンタは今後もめちゃくちゃ注目します!!!!!!!!

BALLISTIK BOYZ
はい大好き!!!神山くんとSnow Manが好きな人格から言うと、歌えて!踊れて!アクロできる!の三拍子揃った彼らを好きにならないことがあろうか?いや、ない!!!!!!!!しかも神山さんと岩本さん好きな人格からすればラップまで出来ちゃうなんてちょ〜〜好きじゃないですか!!!!!好き!!!!!!!!デビューしてほんの数ヶ月とは思えない…煽りまで完璧で感動してしまった。彼らのデビューまでの何も存じ上げてないんですけど、これからがめちゃくちゃに楽しみだし、絶対ライブに行きたい!!!!!砂田くんが涼様に似てるのと、見た目の派手さに対しての歌声と英語ペラペラなギャップに気になるな〜と思ってたけど、加納くんの歌声と包容力ある雰囲気も素敵だなと思ったし、りっき〜の煽りとラップもめちゃくちゃ好きだったし、なにより!みくちゃん!!!パフォーマーバトルの翔平さんとのバッチバチなアクロターン好きすぎたな…歌声もすごくええ声してるんだよな…なんか岩本さんを好きな人格で言えば、何もかもが好きなんですけど、私わりとドボンと落ちるのでこれからじわじわ落ちるのか、どうなるのか……乞うご期待!ちなみにみくちゃんは元野球少年yeah!!!!

THE RAMPAGE
我が自軍!!!登場から最高の2文字しかなかったですね。というか登場シーン、花道を川村さん先頭でねり歩くTHE RAMPAGEさん強くて美しいくてやばかった…………。カメラワークも天才でした、ありがとうございました。LUCASの衣装がやはり天才!!!!!!ロング丈はオタクを裏切らねえ。ランペのこと永遠に見てたいな…この足腰が爆発しようとも……って思って見てました。あわよくばFandangoフルで見たかったーーー!!!!!センステでの壱馬さん0番からのしょへいつシンメー!!!!新曲を歌わず、これがバトルやと言わんばかりに攻めつつ、尚且つ会場が一体となって盛り上がるセトリだと思ったので、天才!!!

SHOOT IT OUT
優勝!登場からのセンステバチバチたまらんかった。ただ、見るというより一緒に楽しんで踊ってたんで、あまりパフォーマンスの記憶がないという……だって楽しいんだもんしょうがない。

ラップ!!!!!!
TYF終わって、いつまたこのラップのお兄さん達に会えるのだろう…いつやましょうさんのラップが聞けるのだろうか……と悲しんでいたので、あまりの嬉しさに同行者の肩をバシバシしてしまってあとで謝り倒しました。ここがピークといっても過言ではないくらい(その後も何度もピークは来る)嬉しかった……メンさんとバッチバチにラップバトルしてたやましょうさんかっこよかった…最高!円盤見るの楽しみ。みんな顔が見えない中、顔面全開の神谷健太さんにふふふってなりました。

Dead or Alive
昨日はランペ側にいたけど、バリのターンの時にオッラオラしながらしゃがんで客席に視線を送る藤原樹様…後半みくちゃんの隣でキッッレキレのダンスをするやましょうさんの熱量がやばすぎて惚れぼれしてしまった……これも楽しくてダンス煽ってたんで、細かい記憶はございません。(微妙にMV再現された演出には笑いました)

MIX IT UP
下からせり上がってくるファンタずるくないですか?それを待ち構えてるランペの16人ずるくないですか?優勝 ミクシラッはセンターステージの真ん中でボーカル同士のバッチバチが最高でした。これも楽しくて(以下同文)

SHOCK THE WORLD
バトルというかコラボのバランスがめちゃくちゃよくて好き!ハラハラ〜の八木くんがパートがいい!!!!あとバリがやってたSHOCK THE WORLDの指の振りがZZLぼくて好き!木村慧人さんがアクロ出してきたのはここか…?あんな可愛顔してアクロ決めてきたので、お主何者だ……ってなりました。パフォーマー同士のバトルも見応えあったし、レイヤさん…………。

Supersonic
バランスがとても良いし、見応えあったな〜。れおくんとWなつきのダンスターンと八木くんのwhat a night〜♪から始まるファンタボーカルパートの部分がとても好き!ゆうぴの緩急あるダンスからのゆうぴ0番で全員が踊るシーンはとてもかっこよかった!!!!!踊りたい!!!!ずるい!!

書きながら、ランペがいない時の方が冷静に見てて記憶がある(笑)

パフォーマーバトル
さっきラジオでリキヤさんが先輩たちがやってるのを見てきたから自分たちがやってる〜!って嬉しくなった的な話をしてたけど、めちゃくちゃ熱かった!!!!個性バラバラの31人の男たちがバッチバチにダンスしてるの見るのは楽しいに決まってる!!!!!!!個人的にはみくちゃんと翔平さんのアクロバトルが!!!!熱かった!!!!(2回目)昨日なんてバッチバチすぎてさすがにやばかった…翔平くん、普段のおちゃらけと、ステージでパフォーマンスしてる時とのギャップが凄すぎて落ちない女はいないよな…って毎度見てます。あとやましょうさん!!!もうなんなんですか!!!あのコンパクトな体(なんと言ったらいいかわからず)からは想像がつかない巨大なエネルギーが放出されてる…かっこよすぎ!!!!好き!!!!あとれおくんのクランプはさっきも言ったけど、私がLDHをより好きになったきっかけでもあるので、とても好きだったのと、慎くんのも表には出さない彼の中の熱い何を見た感じで痺れた。藤原樹さんはダンスもだけど、魅せるのがめちゃくちゃに上手い。美しい。ダンスバトルのあと全員でダンスするところでこれぞEXILE!な振りがあるんだけど、そこの樹くんがTYFで見た感じとはまた別の勇ましさがあってよかった…近くにいたしょへさんの全力のそれもめっっっちゃよかったので、映像に残ることを願ってます。
こんな熱い戦いをしつつ、各メンバーが自軍に戻った時にメンバーとハグしてたり、ハイタッチしてたりしてるの微笑ましすぎる。昨日はバリの近くだったけど、みんなで肩組んで待ってて、帰ってきたメンバーをみんなでギュ〜ってしたり、タオルをゴールテープにして待ち構えてるみくりっきーがとても可愛かった。(しょへいつハグは円盤でお願いします!!!!!!!)

AGEHA
ジェネの曲踊るまこっちゃんを目の前にしてエモさが爆発した……その隣で踊るやましょうさんに心奪われた……サビの足さばき(?)が好きなので、やましょうさんが踊る姿見れてよかった……チケ代以上の価値あり。

銀河鉄道999
しょへいつラブフォーエバー!!!!!!✈️

YMCA
めちゃかわハピネスタイム!昨日は0ズレでやましょうさんがニコニコ踊ってて天使かと思った(シャカリキに踊りすぎてバテてるのまでセットでかわいい)子豚同盟によるお姫様抱っこ選手権もかわいかった。4チームに分かれて踊るところ、亜嵐くん率いるサポメン大渋滞チームのあざといYMCAにがわいーーーー!!って叫んでしまった私は負け。岩谷くんのチア男もどきからの、翔平くんのやばやばYMCAが円盤に残るのは嬉しすぎますね、ありがとうございます!(やましょうさんずっと見てたはずなのに、肝心なところ見逃したので、そこもよろしくお願いします)

それぞれのグループのパフォーマンはもちろんだけど、全員でコラボしてるのを見るとメンバー同士の意外な関係性とかも発見できて楽しいし、推しを2時間半見たい気持ちももちろんあるけど、1度に色んなグループのパフォーマンス見れるのもいいものだなと思ったBOTでした。Jr.祭りは最高!結局BOTの中身というか本質は理解できないまま終わってしまったので、2020年を楽しみに待ちたいと思います。どうか、滝沢歌舞伎と被らないでね!

では!