見出し画像

エフェクターの電源問題〜9V充電池〜

ども
青砥駅前ギター教室
青戸ミュージックスクールです

ここ最近はよくウクレレベースを弾いてます
KALAのU BASS Journeymanです

これが軽くてコンパクトで非常に良くてですね

そのままでも良いのですがアコースティックシュミレーターを通すとコントラバスのようなサウンドになります

家ではZOOMのA3をプリアンプとアコシュミとして使用してます、何気に便利なんですよね、ただ持ち運ぶ度に外すのも面倒だし少し嵩張るし重たい、、、、

と言うわけで持ち出し用にAROMAのアコースティックシュミレーターを購入、ただ電池が使えないんですよね

カスタムオーディオジャパンのUSBからセンターマイナスのエフェクターに給電出来る物を買いましたが何故かうまく作動せず、、、、刺すと給電されるのですが30秒ほどで電源が落ちちゃう、、、ナゼー?

仕方ないので9V電池(四角いやつね)から給電
しばらく使うと当たり前ですが電池はなくなります
その都度買ってゴミ捨ててと言うのもなんかなぁと思い充電池にしました

エネゴン?
made in chinaです2個で¥2000くらい
マイクロUSBで充電
しかもなんか軽い

これは良いですね、前から気になってましたが買って良かったです、現場で切れても大体いつもモバイルバッテリーは持ってるので対応出来ます。

本当便利な時代になったなーと思いました♬

青戸ミュージックスクールではウクレレ、ウクレレベースの新規生徒さん募集中です、まずは体験レッスンから、お気軽にお問い合わせ下さい♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?