あお たくみ|イラスト×Canvaデザイン

イラストレーター|毎日Canvaでデザインをしています|三姉妹の長女、妹たちと布ナプキ…

あお たくみ|イラスト×Canvaデザイン

イラストレーター|毎日Canvaでデザインをしています|三姉妹の長女、妹たちと布ナプキンのブランド運営|ひとり起業家さんのオンライン回りのサポート👩🏻‍💻お問い合わせはLINEが嬉しいです https://www.instagram.com/aotakumi_u/

最近の記事

妹のハンドメイド販売サイトをリニューアル!デザインで醸成は起こる?

妹が運営しているハンドメイトサイトの商品画像を一新しました。 ・何が問題でどう変えたのか? ・その時に何に頭を悩ませ、どう解決したのか? これらを舞台裏な感じで紹介します。 商品の見せ方を迷われている方のヒントになるかもしれません。 また、こぼれ話として私のデザイナーとしての気づきも。 デザインをするとき、私が一番大事にしていることは、商品やサービスを提供する人の得意や好み、大事にしている想いを引き出して、それをデザインに反映すること。 今回はそれを忘れて、法則や

    • 『煽って(あおって)売るのは好みじゃない』そんなあなたに送る3つのアイデア

      こんにちは!イラスト×Canvaデザインでひとり起業家さんをサポートしている、あお たくみです。 「脅したくはないんです」 ぽろっとおっしゃったクライアントさんの一言です。 自身のブランドの認知を広めたいと、発信の仕方などを話し合っている時のことでした。 「ですよね!怖いの嫌ですよね!」 元来ビビりの私は、激しく共感しました。 実際、自分のメンタル安定のため、対策としてこんな記事も書いてます。 今更ながら、クライアントさんが使ったのは「脅す(おどす)」っていう言

      • スッキリ爽快!コンセプトはおまじない

        夏休み、遊びに来た姪っこに、「コンセプトとはなにか?」を説明することになりました。 (どういった流れでそうなったのかは忘れた) 7歳の彼女に分かるよう、うんぬんかんぬん話したのだけど、一通り話を聞いた彼女のまとめはこうでした。 「ふーん、(コンセプトは)おまじないみたいな感じ?」 我が姪っ子よ。。 ハグッ! コンセプトには、「こうなったらいいな~」という自分のビジョンを推し進めてくれる力があるので、まさに自分の仕事、商品やサービスにおまじないをかけるみたいなことです。

        • 働くことに対して心を開いてみたら新しい働き方が見えてきた。オープン ワーク

          先日、ホームで電車を待っていた時、あるポスターが目に留まりました。 制服を着た数人の写真が中央にあって、全員が握りこぶしをして斜め上を見上げている。 そして、「新しい働き方」というタイトルがついていました。 そのポスターを見ながら「ふむふむ、どう新しいのかな?」と気になって、タイトルの下の小さな文字を目で追うと、「受付時間が〇時~〇時に変わります」というようなことが書いてありました。 即座に「新しい働き方ってそういうことなの!?」と、心の中でツッコミを入れたのですが、

        妹のハンドメイド販売サイトをリニューアル!デザインで醸成は起こる?

          わたしたちに必要なのは悪口だった!コンセプトワークで私ならではの働き方が見つかる

          2023年4月に、ひとり起業家さんを対象に、Instagramの投稿画像をCanvaで作成できるようになるための講座を開きました。 講座を作ったきっかけは、「Canvaを使いこなしたい」という声をたくさんもらったからでした。そこで、当初講座内容も「Canvaの使い方」を煮詰めて構成していきました。 ですが、資料を作りながらふと、「デザインの世界は奥が深く、情報量も膨大だけど、みんなはデザイナーになりたいわけじゃないよね?」と思い始めました。 デザインは、アートのように見

          わたしたちに必要なのは悪口だった!コンセプトワークで私ならではの働き方が見つかる

          Canvaのおかげで最低限の資金で事業を展開させ1年でブランドを確立した姉妹の話

          「お姉さん、届いたよ!」 茶色の封筒を手に勢いよくリビングに入ってくる妹を見て、何が届いたのかすぐにピンときた。 約1年前、自力で書類を準備し出願していた商標登録の結果が郵送されてきたのだ。 「本当にとれたね!案外はやく結果出たね」 「うちらすごくない!?」 街の弁理士さんに相談にのってもらったものの、不安いっぱいで出願したことを思い出し、ひとしきり喜んだ私たち。 いよいよ自分たちのブランドのオープンに向けて前進した日だった。 就職し、留学をし、結婚もして妹は出産

          Canvaのおかげで最低限の資金で事業を展開させ1年でブランドを確立した姉妹の話

          SNSの裏側・時代の転換点だからこそ知っておきたいFOMOについて

          こうした謳い文句にモヤッとすることありませんか? 焦る気持ちになったり、気になる心を刺激された感じがしたり。 私はずっとSNSが苦手でした。その理由は争いや競争には近づきたくない性格なので、誰かが誰かを批判していたりするのを見ると怖く感じてしまうということ、そして上記のような謳い文句に心を乱されるのも嫌だからです。 だけど、最近はそういった自分が感じていたSNSのマイナス面が気にならなくなっています。 自然とそうなったのではなくて、今日この記事で言いたいことを知ったこ

          SNSの裏側・時代の転換点だからこそ知っておきたいFOMOについて

          自分にプレッシャーをかけてるひとり起業家さん、そうあなたに読んで欲しいです

          イラストレーター・Canvaデザインのあお たくみです。やることの多いひとり起業家さんをデザインでサポートしています。 「やりたいこと」と、それに関連する「やるべきこと」に追われ、頑張ろうとするんだけど動きが鈍くなったり、「やりたくない…」と思ってしまうこと、ありますよね。 そんな状況を打破しながら「自分が本当にやりたいこと」に取り組むにはどうしたらいいだろう? 私はメンタル分野を勉強することが好きなので、本を読んだり誰かのブログ記事から納得のいく対処法を探してきました

          自分にプレッシャーをかけてるひとり起業家さん、そうあなたに読んで欲しいです

          欲しかったのはノウハウ、じゃなくて安心

          イラストレーター・Canvaデザインのあお たくみです。やることの多い起業家さんをデザインでサポートしています。 先日、ストアカでオンライン講師になるためのノウハウを知れる講座を受けてみました。 オンライン講座を始めるので、講座の質を高めるためには?とか、お客さんに満足してもらえるためには?とか色々考えた結果、「プロの話を聞こう!」と思い立ったわけです。 そこでノウハウを得て、実際に自分の講座に活かしていけばいいねー。と、そう意気込んで参加した私でしたが、 講座が終わ

          欲しかったのはノウハウ、じゃなくて安心

          Canvaレッスンに、かのスタバ戦略を取り入れる

          イラストレーター・Canvaデザイン、あお たくみです。 2023年4月にCanva&Instagramレッスンを開くことにしました。 大好きなCanvaにInstagramを組み合わせると、もっと楽しく創作ができると思い、計画を立てた講座です。 講座を計画している間に、以前から 「すごいなぁ」 と思っていたかのスタバ戦略を 講座でも使えないか?と思うようになりました。 マーケティングは専門じゃないし、 私はコンサルタントでもない。 人生が楽しくなるデザインを 一生や

          Canvaレッスンに、かのスタバ戦略を取り入れる

          チラシ用の地図をCanvaでおしゃれに作ってみた

          CanvaでもGoogleマップを簡単に埋め込めるようになっているので、地図の準備はいらなくなった気がしますが、チラシやショップカードのテイストに合わせたいとなるとやはり必要。 マップは、線と図とテキストで成り立っているので、Canvaでできるなぁと思い、4パターン作ってみました。 4パターンも作ったので、結構ぜぃぜぃなりましたが💦 この中で特に簡単にできた2つをどんな風に作ったかご紹介します。 図形と線とテキストで作るマップ 背景の上に線を重ねて作るマップ建物のイ

          チラシ用の地図をCanvaでおしゃれに作ってみた

          【Canvaテンプレ無料配布】2024年版・営業日カレンダー作りが負担になっているあなたへ

          こんにちは、あお たくみです。 もしあなたが、予約制サービスや、不定期開催のイベントをお持ちでしたら、インスタのプロフィールページの一番上の列に、 『今月の予定』が一目で分かる投稿をしておくと、見る人が予定を考えやすくなって喜ばれると思います☺ 「まだわたしやってなかった!」という方や、「やってるけど毎月の準備が大変で・・・」という方用に、 \ご自由に使っていただけるCanvaテンプレート/ 作りました。 2023年3月~12月までのカレンダーです。 2024年版作成

          【Canvaテンプレ無料配布】2024年版・営業日カレンダー作りが負担になっているあなたへ

          【レビュー】WordpressからAmeba Owndへ、ホームページ作成代行

          よもぎ蒸しサロンを運営している私の妹のために、Ameba Owndを使用してホームページを作成しました。 この記事では、ホームページ作成は、「Wordpressがいいのか、Ameba Owndがいいのか?」について、妹のよもぎ蒸しサロンの場合を例に、判断の仕方をご紹介します。 WordpressからAmeba Owndへ引っ越した理由元々、Wordpressを使用してホームページを作っていたのですが、5ヶ月くらい経ったころ、妹のよもぎ蒸しサロンのホームページではWordp

          【レビュー】WordpressからAmeba Owndへ、ホームページ作成代行

          JODなんでもない日のつぶやきvol.1

          JODなんでもない日のつぶやきvol.1

          【レビュー】Ameba Owndのホームページ作成代行

          レンタルスペースを始めるというMさんに依頼され、Ameba Owndを使用して、ホームページを作成しました。 アメーバオウンドは、無料で利用できるホームページ作成サイトです。簡単に操作でき、豊富なテンプレートを使って、見やすく美しいホームページを作成することができます。日本のスターバックスサイトもAmeba Owndで作られているんですよ。 今回は、Mさんのホームページができるまでの舞台裏を紹介します。 「ホームページ作ってどうでしたか?一言レビュー書いてくれませんか?」

          【レビュー】Ameba Owndのホームページ作成代行

          ネットが苦手で「誰にも相談できず止まってます」が放っておけない

          活動初期は、SNSにはじまりオンライン回りで立ち上げや設定に向き合うことになると思います。 「でも、得意じゃないし、まず何したらいいか分からなくて止まってるんですよね」とおっしゃる起業"はじめてさん"を、ネット知識中級者の私ができることで、サポートしています。 このnoteは、私とおしゃべりミーティングを控えている方に少しでも安心してもらえたらと思い、以下のテーマで書きました。 3分くらいで読み終えることができます☺︎ 私が大事にしていること私がサポート時に大事にしてい

          ネットが苦手で「誰にも相談できず止まってます」が放っておけない