見出し画像

「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」をレビュー!WiMAX5Gホームルーターの評価は?

WiMAXから5G対応のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」が2021年6月4日に発売されましたね。
発売日から2ヶ月が経ち利用者も増えてきました。

実際に「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を使ってみた感想をまとめました。

まず、一番気になる「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の実行速度ですが、5Gエリア外で下り69.5Mbps、上り7.47Mbps、Ping59で問題なくネットも動画も閲覧できました。

画像2



自宅が5Gエリア外なので、5Gのメリットでもある高速通信は、体感できませんでしたが、ホームルーターとして利用するなら十分な速度でした。

WiMAX5G対応の新プラン「ギガ放題プラスプラン」は通信容量が、月間容量は無制限のまま、3日制限が10GBから15GBに緩和されているので、たっぷり通信したい人に「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」はおすすめのホームルーターです。

WiMAX5Gを契約できるプロバイダは、複数ありますが料金が安いのはカシモWiMAXです。

WiMAX5Gのプロバイダキャンペーンは、こちらで詳しく比較しています。

「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の通信速度・実行速度は?

先程も簡単に書きましたが、「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の通信速度は、速くネットを利用するのに、ストレスなく利用できました。

通信速度は、利用する場所、時間に影響されるので、速度は参考程度にしてください。

以下の数値は、「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を1日3回計測した実行速度。
場所は京都市内の自宅です。

7時:下り73.6Mbps、上り8.53Mbps、Ping34
13時:下り59.4Mbps、上り8.66Mbps、Ping45
21時:下り69.5Mbps、上り7.47Mbps、Ping59

自宅は、WiMAX2+のエリア内で、以前利用していたWiMAX HOME02でも下り50Mbpsくらいは速度がでていたので、旧機種のHOME02よりも少し速いくらいですね。

「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の評価まとめ

「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」ですが、コンセントに差すだけで、使えるので工事不要で届いた日からすぐにネットが使えます。

難しい初期設定もなく、起動後にスマホなどの通信したい端末にWiFiパスワードを入力するか、専用アプリからQRコードを読み取るだけで、通信できます。

通信速度も問題なく、5Gエリア外でも十分な速度がでました。

「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」は通信容量も、月間無制限、3日15GBまで通信できるのでたっぷりネットを使えます。

WiMAX5Gプロバイダを比較したいという人は、こちらの記事を参考にしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?