見出し画像

自分が思うパワーワードの話

こんにちは。
最近自分が気づいてしまった…!と感じたことを聞いて欲しいんですよ。

西日本の人、すぐ「知らんけど」って言いがちじゃないか??

知らんけど。

まず東日本の人も言うかもしれないですね。
残念ながら自分は東日本の知り合いがいないのでよくわかりません。
そんで西日本の人でも言わない地域の人がいるかもしれないですよね。

でも、東日本の人って「知らん」って方言使いませんよね。
あるCMでは関西弁で話すキャラクターが、商品の紹介をした最後に「知らんけど」って言ってるんですよ。
ほら、西日本特有な感じしません?
知らんけど。

「知らんけど」の使い方は、

•不確定な情報であるとき
•話のオチ
•個人的な意見

であるときによく使う印象があります。


皆さんの周りにはいるでしょうか??
今、頭の中でこんなこと考えた人いますか??

1,えー、いないよそんな人!
2,そんな無責任なことばっか言う友達おらんわ!
3,知らんけどは普通に使って当たり前やろ

…そう思っている人がいるかもしれません。
これ、2と3の人は完全に西日本人やん。知らんけど。
1の人は本当に「知らんけど」ユーザーが近くにいない可能性もあるでしょう。
しかし!思い返してください。
特に西日本の人!
あなたやその周りの人があまりにも無意識に使いすぎているから気づいていないのではありませんか??

例えば

A「〇〇だよねー」
B「いや、◆◆じゃない?」
A「まじ⁉︎」
B「いや、知らんけど」


非常にざっくりした会話で申し訳ないのですが、こんな風に息をするように「知らんけど」って使ってません?

「知らんけど」

こんなにナチュラルに無責任な発言できる言葉はありません。
めちゃくちゃ自分の意見しゃべった後に「知らんけど」って言うだけで、その発言に保険かけてますからね。

これに気づいてしまった私はありとあらゆる会話で「知らんけど」を聞くと反応してしまう「知らんけど」警察になってしまいました。

自分の周りでは驚くぐらい「知らんけど」ユーザーがいます。無責任集団ですね。かく言う自分もその一員なのですが…

…ここまで言うと悪い言葉に聞こえますが誰も悪意を持って使っていないことだけは主張しておきます。知らんけど、ではないんよ。これはマジ。

ここまでくどく言ってきましたが、ぜひ探してみてください!
「知らんけど」ユーザーはあなたのすぐ近くにいます。そしてあなたも知らず知らずのうちに「知らんけど」ユーザーになっているかもですよ…
知らんけど、いやマジで知らんけどね⁉︎

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?