見出し画像

ちょっとだけ覗いたお酒の世界

こんにちは。トクナガです。

最近お酒を飲んでも違法にならない年齢になりました。
成人している人はもうその世界に足を突っ込んでいる方が多いでしょうし、そうでない人ももしかすると…ってことありますよね。(お酒は20歳からですよ!)

ちなみに自分は初めて飲んだお酒はビールだったんですが、苦すぎて缶1本も飲めませんでした。赤ワインもちょっと無理でした…
まずはビール!とか、ワインはブドウジュースと同じ!と言っている人の気持ちが分かりません。

そんなこんなでお酒が嫌いな自分が家でのんびりYouTubeを見ていたらこんなもの見つけてしまいました。



紅茶の味がするカクテル⁉︎



知っている人も多いと思います。

その名も「ロングアイランドアイスティー」
レディキラーと言われるカクテルの一種なんだとか。
自分はお酒の知識が0に等しいのでこのことを聞いてビビりましたね。そんな味のお酒とかあるんか。しかも作り方がすごいみたいなんですよ。

材料
ドライジン 15ml
ウォッカ 15ml
ホワイトラム 15ml
テキーラ 15ml
ホワイトキュラソー 15ml
レモンジュース 30ml
コーラ 適量

ジン、ウォッカ、ラム、テキーラの4大スピリッツを使った魔のカクテル…

(スピリッツとは蒸留酒のことで、焼酎がこの仲間にはいるみたいです。醸造酒と呼ばれるビールや日本酒とは違うものなんだそう。醸造酒よりもアルコール度数を高くするために蒸留したのが蒸留酒っていうみたいです。)

明らかに度数が高いものがたくさん入ってます。これみて安心して飲めるのコーラぐらいですよね。普通に飲んだらやばいものを混ぜまくるとアイスティーの味がする。しかも度数は20度とかなり高いです。

…女性の皆さん気をつけてください。
これ、レディキラーなので危ない輩の前でグビグビ飲んではいけませんよ…
...男性諸君お酒に頼らず愛しの姫君を手に入れてください…

他にも沢山のカクテルがありましたがどれも危険そうでした笑

ここで実際にロングアイランドアイスティーを飲んでみた!と言いたかったんですが、怖すぎて作れませんでした。すみません。
興味のある人はぜひ試してみてください!笑

知らない大人の世界が少し開けた今日この頃でした。これからも沢山の知識を身につけて大人になっていきたいです!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

参考文献

レディキラーカクテルとは?現役バーテンダーが選ぶ、女性を酔わせる代表的なカクテル10選!
ComingOut.Tokyo

https://comingout.tokyo/180047

【世界4大スピリッツ】とは?ジンやウォッカなどについてご紹介!
FUKU CHAN

https://www.fuku-chan.info/column/liquor/5969/

【名コーナー】おなじみアワーのお時間がやってまいりました
QuizKnock会議中【サブチャンネル】

https://youtu.be/ICmC7lHV3YA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?