見出し画像

ポットラック パーティー初体験と 職人起業塾でのイノベーションとマーケティング

最近よく聞くようになった
ポットラック
スペルはpotluck

http://tsp-corp.jp/archives/8631/

意味を調べると
料理を持ち寄るという意味らしい

ポットラック形式のパーティーでは

ホストが料理・飲み物を

全部用意するのではなく、

参加者が一品ずつ持ち寄る。

見聞を広める為と

交流を楽しみに

参加させていただきました。

場所は兵庫県のJR大久保駅から

クルマで15から20分位の

キャルファーム

当日はサイコーの天候に恵まれ

トマトを作っているビニールハウスや

畑を見学させてもらい

とれたて野菜、トウモロコシと

釜戸で炊いた御飯

も食べさせてもらった。

今後、キャルファーム大西社長達と

TSP Blue➕で

ジョイントベンチャーが

始まるかもしれない

PS

前夜は建築職人起業塾(高橋社長)に出席し

懇親会では、これからの

工務店が注意しなければならない

コンプライアンス、適法の経営に

ついて真剣に考え話し合った。

ココでも、新しいイノベーションと

マーケティングが動き出す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?