見出し画像

ついに花粉症…な3月のまとめの会。

いつか来ると思っていたけれど今年来ました花粉症。とはいえ、抗アレルギー系の薬に抵抗はないのでサクッと薬で解決、今は通常通りです。イェイ。

◾️日付シートなど、今月のPDF配信

▼日付シート(2ヵ月分で¥120)
1ページに1ヶ月分の日付が入っているので、切り取ってノートや手帳に貼ってお楽しみいただけるシートです。

【ましゅ日付ネットプリント】
▼セブンイレブン(2021/04/01 23:59まで)予約番号:98364066
▼ファミマ、ローソンなど(2021/04/02 11時頃まで)ユーザー番号:A8KM7K25EH

2021/1月の日付シートからリニューアルしているので画像などよく見ていただいて購入をお願いします。

▼週間シート(1ヵ月分で¥200)
1週間で1枚カードのようにカットして使える1ヶ月分のシートです。ノートに貼ったり、厚手の紙にプリントしてカードのように使えます。
2021/1月からシステム手帳対応版のオマケ付きになりました。

▼フューチャーログ 2021/3〜2021/9(¥200)
半年分の予定を書いたり振り返りを1ページで見れるシートです。


◾️Yahoo!CREATORSの動画

▼システム手帳にスタンプ一覧ページを作ります
システム手帳ミニ6に、手持ちのヨハクさんのスタンプ一覧をマステやシールも貼って見開き1ページ作りました。

▼日常のただ楽しいだけのノート
日常の中で入手したかわいい紙を使ってノートを作りました。内容が違ってもなんとなく見開きで雰囲気が合うように作っています。

▼スマホから写真プリントする習いごと記録ノート
1年間習ったフラワーアレンジレッスンが終わったので、一覧ページを作りました。スマホから分割プリントが出来るアプリの紹介もしています。


■今月のnote記事

2021手帳についてまとめて記事を書こうと思っていたのですが、上手くまとまらないので1つずつ書いてみようと思った記事です。こんなにしゃべりたいことがあるならそりゃ1記事じゃ難しいよね、わたし。
今月はPLOTTERバイブルサイズでやってるバレットジャーナルのことと、ログを取っているジブン手帳Lite miniについて書きました。


■今月のこと少し。

▼誕生日月間スタート

画像1

なかむら家は3/16〜4/15の間に全員の誕生日が集中していまして、春休みにみんなで食事でもいくかというかんじに。
というわけで、当日はのんびりカフェランチ。ひとりで本を読みつつデリランチといちごのタルトを食べるとか結構好きな時間の使い方です。

▼てはさんからプレゼント

画像3

誕生日にてはさんからプレゼントをいただきました!文具とコーヒーとスイーツの包みが入っていて、開けるのも楽しいプレゼントでうれしかったなー♡

▼週間ブロックのPLAY手帳が絶好調

画像4

ほぼ推しを貼る手帳になっているPLAY手帳。今日は誰が一番かっこよかったかなー♡って考えるてプリントして貼るの結構幸せです。1週間見渡せるのもやっぱりいいしね、ときめき手帳オススメです。

▼あつ森 祝、1周年。

画像2

最近あつ森熱が復活してきていて、ちょこちょこ遊んでいます。リスタートした時に意外と無人島な状態がいいなーと思っちゃったので、あんまり作り込みすぎずのんびりしたかんじでもうちょっと整えていこうかな、と。


以上、こんなかんじの3月でした。使っているノートについての記事は引き続き書いていく予定です。
娘が中学になって約1年経過しました。朝早くなったこととお弁当なことが思ったよりダメージが大きくて、この生活がまだ5年続くので何か打開策を考えなくてはと思っているところです。というわけで、来年は中二病の中2なのでとっても楽しみです。

ありがとうございます。 かわいいもの楽しいことはみんなでシェアして楽しく!