マガジンのカバー画像

青野りえソロ活動

33
青野りえソロアルバム『PASTORAL』『Rain or Shine』や、ソロ活動に関する記事です。
運営しているクリエイター

#AOR

青野りえ『Rain or Shine』全曲試聴トレイラー

ニューアルバムを全曲試聴できる動画をUPしました。全曲おすすめです! ジャパニーズAOR/シテ…

青野りえ
2年前
3

【青野りえ 2ndアルバム『Rain or Shine』情報まとめ】

青野りえの2ndソロアルバムが遂に完成!ジャパニーズAOR/シティポップファンの間で話題となっ…

青野りえ
2年前
9

M9. 夕さり ~青野りえ『PASTORAL』セルフ・ライナーノーツ

夏の終わりの日曜の夕暮れ時に想うのは、郷愁か慕情か。 この曲はM1「PASTORAL」同様、関さん…

青野りえ
3年前
2

M7. ゆりかもめ 〜青野りえ『PASTORAL』セルフ・ライナーノーツ

今回のアルバムを作るにあたり、私が初めに描いたテーマにぴったりだったのがこの曲です。 後…

青野りえ
3年前
2

M6. 晴海通り 〜青野りえ『PASTORAL』セルフ・ライナーノーツ

今回のアルバムではこの一曲だけ、ブルー・ペパーズの井上薫さんに作曲していただきました。 …

青野りえ
3年前
2

M5. 大桟橋 〜青野りえ『PASTORAL』セルフ・ライナーノーツ

正統派の、こうゆうバラードが1曲あってもいいよねと。 結婚式の定番になるような王道のラブソ…

青野りえ
3年前
3

M4. Love Always 〜青野りえ『PASTORAL』セルフ・ライナーノーツ

東京湾岸を舞台にした、とある女の恋模様を描いたこのアルバム。 ラブ・ストーリーの起承転結なら承の頃。 恋愛のいちばん美味しいところ。 マジで恋する5秒前。 初めてのデートに向かう途中。 いちばん楽しい時期ですよねえ。。 吉田仁郎さんによるサビのシンセが隠し味で効いていますね。 スティービー・ワンダーの「Overjoyed」を彷彿させるシンセ使い。水がポチャっと落ちるような音がリズムに重ねて使われているの、お気づきでしょうか? この曲のみ、サビで関美彦さんのコーラスが入っ

M1. PASTORAL 〜青野りえ『PASTORAL』セルフ・ライナーノーツ

アルバム1曲目を飾るタイトル曲は、もともと関さんが歌う「ASTRUD」という曲でした。関さんの…

青野りえ
3年前
2

青野りえ『PASTORAL』 再配信スタートしました!

青野りえソロアルバム『PASTORAL』の再配信がスタートしました! (ディストリビューター変更…

青野りえ
3年前
4

青野りえソロアルバム『PASTORAL』

都会的なメロウ感と、無垢な透明感を併せ持つ歌声のシンガー、青野りえのソロ・デビュー作。 …

青野りえ
4年前
12