GarageBandを使おう!

音楽をやってみたいけど、楽器を買うお金がない。自由に演奏してみたい、曲を作ってみたい!

そういうアナタにおすすめのアプリがあります😊

その名もGarageBand!

2013年の頃にタブレットには搭載されていたのですが、2016年ほどに所有していたスマホにはなく、タブレット故障の際に泣く泣くお別れしました😂

しかし、2018年にスマホを買い直したところ、(ちなみにiPhone8)何とGarageBandが搭載されているではないか!

というわけで奇跡的な出会いを果たしたんですね😌

画像1

GarageBand紹介

今日は簡単にツールを説明します。

こちらは、作曲できるアプリでさまざまな楽器の音源を出すことができます。

僕が基本的に使うのはコチラですね!

画像2

キーボードを選択すれば、弦楽器や管楽器の音源も出すことができますし、キーボード自体の音源の幅もかなり広いです!

特に僕は弦楽器はベースしかやったことなく、管楽器については全く知識がないので、キーボードだけでメロディラインは作ります😌

次回以降の記事で楽器は詳しくお話ししますね!

続いては使うのはコチラですね。

画像3

コチラはオートドラムです。

とりあえず、打楽器のベースを作るときはラクなのでコチラを使います。

エレクトロニックは電子ドラムで、パーカッションはマラカスやトライアングルといった打楽器が出てきます。パーカッション自体、打楽器という意味ですからね。民俗楽器とかも扱えます。

そして、コチラも使います!

画像4

オートドラムはリズムがある程度は固定されますが、こちらは完全にフリーで作ることができます。

好きなタイミングで打楽器を鳴らしたいときはコチラがオススメです。

また、コチラの方でも楽器ごとにリズムを変えてオートドラムにすることができます。

コチラも次回以降詳しく書いていきますね!

続いて、あまり使ったことはないのですが、弦楽器を使って作曲することも可能です!

画像5

画像6

画像7

ベースをやっていたので、BASSは使ったことがあります。

ただ、キーボードからも音源自体は出せるので、中心に使って曲を作ったことはありません。

画像8

画像9

なお、このようにマイクを使って歌を録音したり、アンプ代わりに使うこともできます!

僕は以前は祖母の家にあったキーボードだけで作曲をやっていました笑

でも、元々ピアノも上手に弾けなかったので、作る曲は小学生でも作れるレベルでした😂

それが、GarageBandを使って作曲したことで、ニコニコ動画に投稿した時もお褒めの言葉をいくつかいただきました🤗

まだ、全然再生されてはいませんが、それでも何人かの方から感想を頂いて細々と作曲活動の夢を実現させました!

次回以降もGarageBandの記事をちょくちょく投稿するのでどうかよろしくお願いします!🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?