マガジンのカバー画像

デジクリ - デジタルクリエイティブの話

241
楽曲制作、音声配信などデジタルクリエイティブがテーマのマガジン。楽曲制作、ボカロ、シンセボイス、DTM、環境音、ポッドキャストなど音関係の話やカメラ、写真、画像、AIなどデジタル…
運営しているクリエイター

#AI

音声ノイズ取り iZotope RX11 お得キャンペーン延長情報

日常のおと。 6月13日に LISTEN NEWS が配信されたので聴いてみました。 7月15日に京都の LISTEN STUDIO KYOTO で開催されるリアルイベント「おまつりっすん」の配信者枠がすべて埋まったそうです。 早いですね、まだ先なのに着々と準備が進んでいるようです。 プレイリストも作られているみたいなので、聴く番組が増えそうで楽しみです。 🎧 https://listen.style/document/omatsulisten 音声ノイズ取り iZot

Apple AI vs Google AI(Apple Intelligence vs Gemini)とnote投稿への活用。

日常のおと。 昨日は夜からだいぶ暑くて、一日中暑かったですね。エアコンつけました。設定どれぐらいなんでしょうか。湿度ちょっと下げて、何度ぐらいにやったらいいんでしょうね。ちょっと使ってみながら考える… AppleのAI「Apple Intelligence」とGoogle「Gemini」の比較、そしてAIを活用したコンテンツ制作についてApple のイベント全然見てないので詳しいことはわからないんですが、Appleのイベントがあったようで、いろいろ発表されてたみたいです。

AIで耳活が効率的になる新しい音声プレーヤー「Snipd」をヒントに

「LISTENにも欲しい機能。AIで耳活が効率的になるSnipdをヒントに」というお話です。 Snipdはスイス発の新しいポッドキャストプレイヤーで、AIによって学びを効率化する機能が搭載されています。 この情報はTechableというサイトで紹介されていました。 音声コンテンツは効率的に情報をインプットする手段として使うことができますが、実際には紙メディアの方が素早く情報を得られると感じる方も多いでしょう。 そこで、このSnipdはAIを活用して学びをさらに効率化す

音楽生成AI『Suno』がバージョン3.5に進化!プロ向け新機能

音楽生成AI「Suno」がバージョンアップ最近、音楽生成AIはさまざまな種類が増えており、精度も大幅に向上しています。 その中でも、Sunoは比較的早期に登場した音楽生成AI。 このSunoのバージョンが新しくなり、最新バージョン3.5になった。 現在、この最新バージョン3.5はプロおよびプレミアメンバーのみが先行で利用できるようです。 新機能として、これまで2分までしか生成できなかった曲が4分まで生成可能になりました。さらに、従来の延長機能も1分から2分に倍増していま

Adobe Lightroomに生成AI『Firefly』搭載!最新アップデートで写真編集がさらに進化

Adobeは生成AI「Firefly」をLightroomに搭載するアップデートを発表。生成AI削除とレンズぼかしツールが利用可能。写真編集の透明性が気になる。要点 AdobeがLightroomに生成AI「Firefly」を搭載するアップデートを発表 2024年5月21日から早期アクセス版として提供開始 対応バージョンはモバイル、デスクトップ、iPad、Web、Lightroom クラシック 主な機能は「生成AI削除」と「レンズぼかしツール」 生成AI削除:不要な

AI×音楽|確かにあの頃の歌声...

本人は「俺じゃない」って言ったそうです。今回はAI音楽がテーマです。 前にもお話したことがあるかもしれませんが、音楽にAIというのが欠かせなくなってきてるんじゃないかと思います。ただ、現状はメインツールとしてではなく、補助的に使うものという感じになってます。 そんな中、AIをめーいっぱい使って楽曲(EP「ええ愛のメモリ」)をリリースするというのがありました。 これはユニコーンの過去の楽曲から発想した楽曲を、ユニコーンの若い頃の歌声を学習させたAIに歌ってもらうという...

LISTENポッドキャスト、サブカテゴリー設定も可能に

今回は「LISTENでサブカテゴリー設定も可能になった」というお話LISTENのサブカテゴリー設定が可能になった LISTEN運営のスピード感 LISTENの世界観 LISTENの分析ツールが便利 MetaのThreadsウェブ版ローンチの予定とリポストタブの利便性 LISTEN https://listen.style/p/create/yqpxdn2a #LISTEN Apple Podcast https://apple.co/45CCLkF Spotif

Adobe FireFly βがプロンプト日本語入力にも対応!

クリエイティブなコンテンツ作成がさらに簡単になるアドビ(Adobe)が、人気のAIテキスト生成ツールであるAdobe FireFlyに、日本語を含む100以上の言語に対応したと発表しました。 これで、日本語でも、AIによるコンテンツの生成や編集が可能になります。Adobe FireFlyは、テキストから画像を生成するだけじゃなくて、生成塗りつぶしやテキスト効果、生成再配色などもできる。 まだベータ版なので商用利用はできませんが、使いやすいインターフェースと高度なAI技術を

生成AIと著作権、2つの問題点とは。

生成AIと著作権に関する2つの問題点についてお話しします。著作権は、カメラをやってる人、絵を描く人、音楽制作する人、演者さん、など多くのクリエイターに関わる話。近頃のAIと著作権が気になるという方にお聴きいただけると嬉しいです。 ビジネス著作権検定 上級 ハタモト 1:侵害するのは「AI」ではなく「人」 2:生成AIモデルの仕組みを理解できてる? 3:生成AIと著作権、2つの問題点 standfm https://bit.ly/3W9Zwcv Apple Podcast

音楽トラック生成AI「FIMMIGRM」の公式アンバサダーに就任しました。 PR

FIMMIGRM 公式アンバサダーのハタモトです。 チャンネル登録 ▷ https://www.youtube.com/@htmt 米津玄師、Official髭男dism、あいみょん、Aimerなどをはじめ1,000組以上のアーティストへの楽曲提供、プロデュースを手掛ける agehasprings(アゲハスプリングス)代表・音楽プロデューサーの玉井健二さんがプロデュースする楽曲トラック生成AIサービス「FIMMIGRM」の公式アンバサダーとして活動させていただいております

文字起こしだけではない音声文字起こしサービス「LISTEN」に期待すること

もう登録した? 今回は、文字起こしだけではない音声文字起こしサービス「LISTEN」についてお話ししました。 カメラと草花 ハタモトです。 今回、オープニング曲が新しくなりました。 いかがでしょうか。 まだ歌入れ前の制作途中で完成版ではありません。 BGMとしてお試しに使ってみました。 また完成したらお知らせしたいと思います。 タイトルは「顔をあげていこう」です。 色々大変なことばっかりありますが、顔をあげて頑張ろうよというそんなメッセージを込めています。 少しでも

ハンバーグひき肉の比率を教えて!

手作りハンバーグの味を楽しむ! 手作りと市販の違いとミンチの選び方に迷う話 standfm https://bit.ly/43uTDtl Apple Podcast https://apple.co/413yeWL Spotify https://spoti.fi/3zVXp1C あなたはどのようなミンチを使ってハンバーグを作っていますか? 教えていただけるとうれしいです。 note AIアシスタントの話もしています。 noteのAIアシスタントがだれでも利用可能に

いろんなキャラになりきって作文するAIで遊ぶ。

最近AIツールが増えてます。 AIツールとは、人工知能を使ったツールのことです。 先日紹介した画像生成AI AdobeのFirefly に続いて、AIによる自動作文ツールについて紹介します。 ツールの名前は『AI作文くん』。 文字数やキャラクターを選んで自動で作文を作成することができる。 キャラクターは、赤ちゃんからニート、クレーマー、勇者など様々なものが用意されている。 作成した文章を音声で読み上げる機能もある。 今回ご紹介したAI作文くんを使って、手軽に楽しい文章

商用画像生成AIの本命 Adobe Firefly β使ってみた!

AI最近話題になることが多くなってきましたね。 ChatGPT 使ってみましたか? 音声配信のネタを探るのにも使ったり 英語の翻訳 楽曲の歌詞のヒント ブログのタイトル 色々活用しています。 昨年末から話題になっていた画像生成AIサービスも色々増えています。 ただ、商用で使うとなると著作権など心配な部分があります。 そこで、Adobeが著作権問題をクリアにした 画像生成AIサービスを開発 学習データセットは、 著作権期限切れ パブリックドメインコンテンツ ライセンス