見出し画像

いみじオンラインお料理会 「蘇」

https://twitter.com/aomushikai/status/1253246218571935746?s=20

 こんにちは!私たちいみじは古語の四技能(読む、聞く、話す、書く)を磨き、古典に親しむ活動をしています。
 昨今コロナ禍により外出が制限されていますが、新学期以降、いみじはオンラインで定例会を行い、『そらまめくんのベッド』の古語訳や古語会話テキストの作成を進めています。新メンバーも大募集中です!

 先日卯月廿四日(4/24)、新歓を兼ねた新たな試みとしてオンラインお料理会を行いました。参加してくださった合計十四名の皆様、本当にありがとうございました!
 サークル外の方にも参加してもらうことができました!
 今回作ったのは巷で話題の「蘇」です。実は昨年弥生(3月)、蘇が流行するちょうど一年ほど前に対面お料理会で蘇を作りました。 

https://twitter.com/aomushikai/status/1112179334473670658?s=20

 今回のお料理会の当日の様子は #いみじオンラインれうり会 のついたツイートを見ていただければ把握してもらえる…はずだったのですが、あまりに鍵垢参加者が多かったため #いみじオンラインれうり会 がついたツイートのスクショを時系列順にまとめました。(許可は取ってあります)
当日のTLだと思って見てみてください。

14時
#いみじオンラインれうり会 開始です!

画像1

画像2

画像3

画像5

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像65

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

14時半
完成させる人が現れました。最短記録です!
大半の人はまだまだ牛乳をかきまぜつつ水分を飛ばしています。

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

15時
最初から参加していた人はほぼ蘇を作り終わり、冷蔵庫で冷やし始めました。
ここからどれくらい冷やすか、どう食べるかに個性が現れてきます。

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

15時半
新たな参加者が現れました!
蘇を冷やす行程も終えた人は様々な食べ方を試しています。

画像44

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

16時
最初から参加していた組の最後の一人がようやく蘇を作り終えました!
そしてまた新たな参加者が!
この時間帯になると蘇評論家が出現しはじめます。

画像54

画像55

画像56

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61

画像62

画像63

画像64

画像65


まとめ
甘きもの、しほからきものと食ひたる蘇、いとうまし。
ということはさておき、初企画は私たちの予想以上に盛り上がってもらうことができました。ありがとうございました!!
第二弾オンラインお料理会はふのやき(クレープ)を作る予定です。詳しい日程は未定ですが五月下旬に行いますので、予定が合えば是非参加してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?