マガジンのカバー画像

②創作に役立ちそうな話

7
創作活動をする人の役に立ちたいような話を漫画や文章で掲載。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

私の絵がうまくならない理由2

私の絵がうまくならない理由がまたわかったので、メモ 圧倒的な「観察眼」不足・・・ 例えば、「これこのように、加工・加筆・修正などをすると、ほらいい感じになるよね」みたいなビフォーアフターの絵を見ても、 「どっちでもいいと思う」 どころか 「どう違うの?」ってなりがち。 すごく大雑把な性格で、 適当というか いい加減というか…… 違いが、あんまりわからない。 あんまり気にならない。 その根底にあるのは 絵に対するこだわりのなさとか 精神性の低さとか 粗雑な人間性

流行りの漫画、同じようなものが大量生産される理由

電子書籍コミックの7不思議のひとつだったんだけど 異世界転生とか悪役令嬢とか溺愛ものとか、なんで流行り物の大量生産が起こるのか? 表紙やタイトルから類似性が明確すぎる同じようなものがズラっと並ぶのか? わかったかもしれない。 ひとつの要因として「例え話」ですが… 売れ線として編集サイドが的確に指示する場合があるから……かも? 例えば女性向きSFラブコメやりたいと作家がプロットを送っても・・・ うちのレーベルで受けそうな設定がよいですよ、とアドバイスがくる。 例