見出し画像

OPTとの出会い


カメラマンとして在籍しているOPT UNITED。
今日はそのOPTとの出会いについて書いてみる。

今年の2月にOPTの内山さんから私が投稿している写真を見て是非ご一緒したいという連絡がありました。(これぞSNSの力)OPTのSNSについては正直知らなかったが内山さんの事は知っていた。とても印象的で覚えており二つ返事で答えた。


なぜ知っていたのか
去年の9月頃にテレビ東京系列で放送している「FOOT×BRAIN」にOPTの下山田さんと内山さんが出演されていてその回を見ていたのだ。FOOT×BRAINを毎回見ていた訳では無いが、番組表を見てい際内容に目に留まり録画しておいた。その時にTwitterで呟いていた。↓

当時の私、おふたりに感謝をしていました…!笑

テレビで生理という女性の悩みを、更にサッカー番組でおふたりが話している姿を見て日本の世の中(又テレビ)は少しずつ変わっていくのかなってその時に思った。この話題を番組で取り上げたFOOT×BRAINもかっこいいなと思った。けど実際には今のところあまり変化は見られない、少しずつあるのかもしれないが。でも自分がこのように生理という単語をポンポン出してること自体も変化のひとつだと思っている。これを読んでいる男性に恥ずかしさはあるのかな?決して恥ずかしいことではないと思います。LGBTQ+についても同じ。恥ずかしいと思うことが恥ずかしいと思い始めた。当事者じゃないにせよ発言をして、これからその人達が生きやすい世の中になるのなら私も発言していこうじゃないかと思ったのだ。私も生きやすい世の中になりそうだし。先月辺りにリア垢なるところで同じようなことをストーリーに載せた。すると最近会社でSDGsの浸透活動をしていてジェンダーやフェミニズムについて考えよう月間の方が連絡をくれて少しだけやりとりをした。その方は海外にワーホリをした経験があり、行った国がLGBTQ+フレンドリーの都市だったので日本の遅れや新しい気付きが沢山あったそう。
教えて下さったことでめちゃくちゃ良いなと思ったことがあったので共有します。

自分の常識は他の人の常識じゃないというか、皆違ってみんな良いというか、自分と他の人の違いを認めるのって時に難しかったりする場面もあると思うのですが、"理解し合おう"と意識するだけで優しい世界が広がる気がする!


え、最高じゃないですか?????????


私この文章が送られてきて自然と笑った。ほんの少しの意識を持つだけで変わるような気がするし相手のことをもっとちゃんと知ろうってなった。割と自分のことだけで精一杯な私なのでね。思いやり精神って大事ですわ(簡単に済ますな)。こういう話を気軽に話していける環境がもっとあったらいいなぁってその時に思いました。友達やパートナーとカフェでお茶タイムしてる時とか、何気ない時に。そろそろ選挙も始まるし。これらのことって選挙で変えていくしか道はないからより選挙の重要性を歳をとる事に感じる。ほんとに変えたいな、1人の力じゃどうにもならないのが痛いところ。


OPTのおふたりがこれから創っていきたい未来と私が将来生きていきたい環境がマッチしたので一緒にOPTUNITEDで動きたいなと思いました。2人が発信していきたいことなどはここに書かれています。



ページ内の撮影など今回担当させていただきました。

OPT、下山田さん


フィルムで撮影したOPTロゴ


かっこいいプロダクトに携わることができてめちゃくちゃ内心はしゃいでいるし嬉しい。がイマイチ伝わっていない様な感じがするのでここで言っておきます笑。これからのOPTUNITEDが楽しみだし、私も次何をやるんだろうとワクワクしている。色んな人にワクワクして欲しい。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?