記事 ステーションバー

 そういえば

本当に駅でこういう人を見た事がある。
駅で毎回毎回、ストロングゼロを飲んでいるサラリーマンだ。

文章に全く脈絡が無く、いきなりこれはなにかというと

 
この人は定額制夫の「こづかい万歳 」〜月額2万千円の金欠ライフ〜』という漫画に出てくる村田という人で、毎月のお小遣いが15000円なので駅で酒を飲んでいるらしい。

駅で酒を飲みつつ、人間観察をしているようだ。

生の映画を観ているようらしい。

『いや、村田さんよ。なぜ家に帰らないんだ?』

私はそう思っていた。しかし、今は気持ちが解る気がする。

多分、この人は一人でいる時間が欲しいのだ。

でも、お小遣い制なので居酒屋に行けないからステーションバーをしてるのだ。

今、一人の時間が作れないから何かわかる気がした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?