2024年3月出演予定


2024年3月1日(金)19:00開演
NHK交響楽団 パルテノン多摩演奏会

■会場:パルテノン多摩 大ホール
■出演:
指揮 : アンドレアス・オッテンザマー
クラリネット* ◆ : ダニエル・オッテンザマー
NHK交響楽団
■料金:
全席指定・税込:¥10,000
¥9000(落下防止の手すりが視界に入るお席のため、舞台上の一部が見えにくい場合があります。予めご了承ください。)※未就学児ご入場不可
■曲目:
ブラームス/大学祝典序曲 作品80
ブラームス(コンツ編)/クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2* ◆
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
ブラームス/ハンガリー舞曲集 ― 第1番、第3番、第4番、第6番
ブラームス(コンツ編)/2つのワルツ イ長調* (ワルツ 作品39-15 / ワルツ集「愛の歌」作品52 ― 第6曲「かわいらしい小鳥が」)
ブラームス(コンツ編)/ハンガリー舞曲集 ― 第7番*
ブラームス/ハンガリー舞曲集 ― 第2番、第5番

当初発表より出演者、曲目が変更になりました(◆印が変更箇所)

2024年3月2日(土)15:30開演
N響オーチャード定期 2023/2024東横シリーズ 渋谷⇔横浜
<ブラームス・チクルス>Supported by IHI 第127回

■会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
■出演:
指揮 : アンドレアス・オッテンザマー
クラリネット* ◆ : ダニエル・オッテンザマー
NHK交響楽団
■料金:S¥9,800 A¥8,400 B¥6,700 C¥4,600(税込)
■曲目:
ブラームス/大学祝典序曲 作品80
ブラームス(コンツ編)/クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2* ◆
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
ブラームス/ハンガリー舞曲集 ― 第1番、第3番、第4番、第6番
ブラームス(コンツ編)/2つのワルツ イ長調* (ワルツ 作品39-15 / ワルツ集「愛の歌」作品52 ― 第6曲「かわいらしい小鳥が」)
ブラームス(コンツ編)/ハンガリー舞曲集 ― 第7番*
ブラームス/ハンガリー舞曲集 ― 第2番、第5番

当初発表より出演者、曲目が変更になりました(◆印が変更箇所)

2024年3月3日(日)15:00開演
成田市制施行70周年記念 NHK交響楽団 成田公演

■会場:成田国際文化会館 大ホール
■出演:
指揮 : アンドレアス・オッテンザマー
クラリネット* ◆ : ダニエル・オッテンザマー
NHK交響楽団
■料金:一般/S席 9500円 A席 8000円 高校生以下/S席 5000円 A席 4000円
■曲目:
ブラームス/大学祝典序曲 作品80
ブラームス(コンツ編)/クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2* ◆
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
ブラームス/ハンガリー舞曲集 ― 第1番、第3番、第4番、第6番
ブラームス(コンツ編)/2つのワルツ イ長調* (ワルツ 作品39-15 / ワルツ集「愛の歌」作品52 ― 第6曲「かわいらしい小鳥が」)
ブラームス(コンツ編)/ハンガリー舞曲集 ― 第7番*
ブラームス/ハンガリー舞曲集 ― 第2番、第5番

当初発表より出演者、曲目が変更になりました(◆印が変更箇所)

2024年3月16日(土)14:00開演
森の響フレンド札響名曲コンサート 〜きらめくスーパー・ブラス・スターズ〜

■会場:札幌コンサートホールKitara
■出演:指揮/川瀬 賢太郎 トロンボーン/中川 英二郎 トランペット/エリック・ミヤシロ サクソフォン/本田 雅人 管弦楽/札幌交響楽団
■料金:SS席 5,000円 S席 4,000円 A席 3,000円 U25(A席)1,200円※ ※1998年以降生まれの方が対象です。
■曲目:コープランド:「アパラチアの春」組曲
和泉 宏隆(エリック・ミヤシロ編曲):宝島 他

2024年3月20日(水)10:00開演
Spring Concert

■会場:国立同調会音楽大学附属小学校 体育館
■出演:フルート:山本葵、ピアノ:小山和
■曲目:

2024年3月29日(金)11:20開演
東京藝大ジュニア・アカデミー 成果披露演奏会
第1部 藝大フィルハーモニア管弦楽団との共演

■会場:東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
■出演: 立川 己晴(Pf) 藤原 可南子(Pf) 川畑 紗也(Vn) 中谷 哲太朗(Vn)
指揮:山下 一史 藝大フィルハーモニア管弦楽団
■料金:入場料 2,000円(全席指定)第1部・第2部共通
■曲目: ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37 第1楽章
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 第1楽章
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.47 第1楽章
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第1楽章 

2024年3月31日(日)15:00開演
東京・春・音楽祭2024 オーケストラの日

■会場:東京文化会館 大ホール
■出演:オーケストラの日祝祭管弦楽団(首都圏のプロ・オーケストラからの選抜メンバーによる特別編成) 指揮:梅田俊明 コンサートマスター:戸澤哲夫 司会:江原陽子
■料金: S席3,000円 S席ペア5,000円 S席ジュニア(小学生~高校生)1,000円 A席2,000円 B席1,000円
■曲目:
ホルスト:組曲『惑星』 Op.32より
スメタナ:連作交響詩『わが祖国』より 第2曲 「モルダウ」
ヴォーン・ウィリアムズ:グリーン・スリーヴスによる幻想曲
外山雄三:管弦楽のためのラプソディ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?